• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカはね3号の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バケットシートはなんのシート?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
またしても整備手帳と呼べるものではないですが

競技用ですね、俗にいう。

ただこのシートの貢献度は高いですよ。

ステアリング、シフト、サイド、シートのデザインに統一感出ます。
2
ナビシート座面のギミックも完全再現!

いやん、背面の固定みえてもーたぁるやん。
3
見逃してしまった方のためにもう一度ご覧いただこう。

おわかりいただけるだろうか、画面中央あたりのキャップボルト。

あろうことかフロア下からナットで止めている様子がはっきり
映り込んでいる。

もう一度、スローでご覧いただこう。
4
そしてベルトホールを利用して純正バックレストネジ穴に固定用ベルトを作って固定!

裏にはウレタンパッドが緩衝剤として張り付いています。
5
純正。 これ、なにがってヤニくさいのが染み付いちゃってて、、、

それも一つ理由かな。
6
うん、確かにいいわ。

あくまで競技用ですけどね!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV1用右Fドアレギュレータ・モーターアッセンブリー交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シートの隙間を埋めるクッション

難易度:

メーター故障

難易度:

荷台ランプ交換

難易度:

シートクッションの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 11:18
はじめまして。キャリィトラックに乗っているのですが、こちらのシート!かっこいいですね。もし宜しければ、どこのメーカーなんていうものか教えて下さい
2022年5月7日 18:14
教えて下さい。

固定用ベルトは何を流用された物ですか?どちらで購入された物でしょうか?
コメントへの返答
2022年5月7日 19:32
セダン系のクルマのラゲッジによくあるフック用の金具に合皮で作ったベルトをつけています。
2022年5月7日 19:50
ありがとうございました。

同じゲームチェアを手に入れたので、頑張って取り付けたいと思います♪

プロフィール

「ちょっと走りにいってみよっ」
何シテル?   10/29 20:57
なきデカはね2号の意思を次ぐものです、私は。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
デカはね3号 ボロだけど、できることからドバっと やっていきたいですね。 道走ってても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation