ミヤティーの"インテR" [
ホンダ インテグラタイプR]

白く濁ったヘッドライト研磨
1
はい。どう見ても白いです。
近年のポリカーボネイト製のヘッドライトはこうなる宿命のようです。
まぁポリカなのか知らんけど。・・・えっ。
そこで貧困で日々苦しんでいる私はポリッシャー等といった先進諸国で日常的に使用されている比較的高価な機器を所有していないので、友人宅へ出向きポリッシャーで研磨して上辺だけでも取り繕ってしまおうという事ですね。要はやってもらおうという事ですね。
そう、言うなれば女性の化粧のように外見だけd
えー。間違えました。
化粧はコーティングで誤魔化すという事でしたね。こりゃ失敬。
今回は表面の白く濁ってしまった角質を除去する作業です。
写真では既に黄色いアイラインが施され、一体どこの民族か渋谷を闊歩する女子高生かわからなくなっていますが、要はマスキングです。
今回はとりあえず濁りを除去するだけが目的なのでCD等のキズを消してくれる程度の比較的弱い(細かい)研磨剤を使用します。
- 1:はい。どう見ても白いです ...
- 2:磨いてます。 ええ、も ...
- 3:物凄いクリア感! 。。 ...
- 4:お ま け 左 施工 ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
調整・点検・清掃
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2014年05月06日
[PR]Yahoo!ショッピング