• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz_racingのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

ポロGTI(6R)のタイヤ選び

うちのポロは先日まで4万キロほど走ったミシュランPS4を履いていました。
流石にこれだけ走るとタイヤはもう限界。






前回タイヤを変えた当時は215/40R17がPS4ではなかったので、205/40R17を履いていました。
純正サイズの215はタイヤの選択肢がかなり狭まるので、備忘録を兼ねて記事にします。

ポロは通勤や峠を気持ちよく走るだけの使い方なので、ハイグリップなタイヤは選択肢にありませんでした。
価格が安いアジアンタイヤはスペック的に良くてもなんとなくNG。

こんな希望でいくつかタイヤ屋を回ってオススメされたタイヤと、個人的に気になるタイヤをチョイスし、最終的に候補に残ったのが

ミシュラン パイロットスポーツ4
ピレリ P-ZEROネロGT
ヨコハマ フレバv701
ダンロップ DZ102
ダンロップ ルマン5

この中で値段としてはピレリ<ダンロップ2種<ミシュラン<ヨコハマとなります。ヨコハマ直営の某店でしたが、、、

自分の第一希望はピレリでした。
モータースポーツの活躍もあるしって思っていましたが、希少サイズ且コロナの関係で7月時点で国内在庫なし💦
ここでコロナの影響受けるとは思ってませんでした。

ということでいつものミシュランにしようかと思いましたが、違うタイヤ履いてみたくなったのでダンロップのDZ102をチョイスしました。
ルマン5もオススメされてましたが、エコ寄りとのことだったのでやめ。

タイヤ交換して一月以上経ちましたが、特に不満とかありません。
ウエット性能もしっかりとしてるし、グリップも不満なし。
ロードノイズがミシュランと比べて多少増えたかなってくらいです。
そもそも前のタイヤとの状態差が激しいのでどれ履いても良く思えますね笑

あとはどれだけ持ってくれるか。
それだけは長期的に履いてみないとわかりませんね😅
抑えるとこは抑えて長持ちさせたいなぁ。


(写真のタイヤはミシュランです)

今回のタイヤ選びが誰かの参考になれば幸いです。
Posted at 2020/09/25 09:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「次の洗車が楽しみ。」
何シテル?   08/06 13:47
ゆるく備忘録として活用中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Sync3→Sync3.4へアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 01:14:52

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
7月納車
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
社用車です
フォルクスワーゲン ポロ ポロGTI (フォルクスワーゲン ポロ)
44801kmでお迎えしました。 WRCの歴代最強マシンの6Rポロはデビュー当時から憧れ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2014/03/22 納車(中古) 2019/04/28 家族車と入替 最高のエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation