• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サティオのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

ステアリング交換

ステアリングを交換してみました。



これをR34後期のものに交換です。



写真が交換前と後で違いますが、実は作業は昨日から始めました。
でも、左のエアバッグを固定している星型ボルトの溝をナメてしまったため、ボルトの頭を飛ばすため今日までかかってしまいました。
もし同じ作業をされる方は、充分にご注意ください。

詳細は、整備手帳をご覧ください。

Posted at 2008/08/17 22:48:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月26日 イイね!

まだやるの?内装をこまごまとLED化

今日は、お友達のにん☆さんからの依頼で、キーシリンダーとグローブボックスのソケットにLEDを仕込む作業を行いました。
どちらも同じ形状で、極性も同じ。
作業は、つい最近やっていただけあって楽に終わりました♪



実車に装着してのテストも行ったので、ついでに自分のステのグローブボックスにもLEDを仕込むことに♪



僕は、実用性を重視して白LEDを仕込みました。
夜にならないとわかりにくいですが、無事点いてることは点いてます。

さて、内装で残るはスピードメータのみ!!
こちらは、時間を見つけてボチボチやっていきます(^^)v
Posted at 2008/06/26 18:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

まだまだ内装をこまごまとLED化

今日は、先日のハザードランプイルミ修理が失敗したこともあり、その再修理も兼ねて、残っている箇所のLED化をしました。

まずは、パワーウィンドスイッチ



これは、こなたすてじさんも同様の作業をされていたんで、それをマネてみましたw
スイッチボックスの基板上にφ3緑LEDが付いていたので、それをφ5青LEDに交換しただけです。
白いお帽子は、光拡散対策です。

次に、ハザードスイッチのLEDランプ再修理。



元々のLEDに付いていた抵抗が死亡していたようで、光らなくなっていました。
今回の修理で抵抗からCRDに変更し、φ3白LEDを使って明るく光るように変更しました。
ここにも白いお帽子を被せて、光拡散対策を施しています。

事はついでで、キーシリンダーイルミもLED化しました。



ここは、初めての経験になりましたが、ソケットに電球がハンダ付けしてあります。
それをまず取り去る作業をして、次にLEDを仕込む作業となりました。

今日の作業で、内装はほぼLED化が完了しました。
今やっている、スピードメータLED化が片付けば内装に関してはLED化はほぼ100%終わったことになります。
今後、気になるところも出てこようかと思いますが、そこはおいおい直していこうと思います。
Posted at 2008/06/21 17:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

内装をこまごまとLED化

久々に作業をしてみました。

今回の犠牲者は

シガーライターソケット


ハンドルシフトスイッチ



でした。

ハザードランプスイッチもLED化しようと思い、スイッチまで分解したのに、実は元々LEDが仕込まれていたというオチ・・・orz
でも、ステに乗り始めた頃から光った試しのないランプでもあるので、抵抗が死んでいるのか、グレードによっては光らないだけなのか、調査してみます。
もし、情報をお持ちの方がおられましたら、提供してくださいm(_ _)m

今回一番苦労したのは、ハンドルシフトスイッチでした。
ソケットがゴムだったので、CRDをどうやって装着しようかちょっとだけ悩みましたが、何とかなりました。

さて、内装で残るのは

・パワーウィンドゥスイッチのイルミ
・キーシリンダーイルミ
・スピードメータイルミ

で、これが完了すれば内装のLED化は100%完了になります。
パワーウィンドゥスイッチとキーシリンダーイルミはいいとして、スピードメータイルミはT5球型LEDを20個も作らないといけないという大変な作業が待ち構えていますorz

ま、ボチボチやろうかなw
Posted at 2008/06/15 16:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED化 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

なんじゃこりゃ!?

たまたまネットを徘徊してたら、こんなの発見!!(多分携帯では見れないかと)

これがホントの「両面スライドドア」!?(爆)
Posted at 2008/05/08 13:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

SWAT広島のメンバーです。よろしくお願いします!! 西部警察をオンタイムで見ていた頃からの日産ファンで、中学2年生当時なけなしの小遣いを叩いて"THE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:48:57
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:46:56
 
LED工房しります堂 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:44:56
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ スーパージェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事で、ステージアでは行けない場所へ行くために急遽配備を決定した車両です。 探し始めて、 ...
日産 ステージア マシンRS (日産 ステージア)
平成13年2月公道デビューのステージア25t RS Four Sです。 新ナンバー交付後 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
白バイに採用されてから一目惚れして以来ずっとほしかったバイクです。 CB1300SBに乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
フォルクスワーゲンブランドの折り畳み式自転車で、車名はup!です。 バイクや4輪車も含め ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation