• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サティオの"マシンRS" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

マフラー磨き上げ&正体判明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
実は3回目の磨き上げ作業となる今回。
過去2回はお試しで磨いてもらっていました。
当初の状態は、いわゆるもらいサビだけでなく、手入れがされていなかったので、ステンレス表面にもサビが出ていて、決して綺麗ではありませんでした。
このままではカッコ悪いからということと、金属のことならオレに任せろ!!とばかりに、友達のツネ@氏が、2号機納車当初から磨く気満々だったんです。
僕がヘッドライトを取り付けている間に、ここまで磨き上がっていました。
2
小傷や残りのサビを除去され、ピッカピカになったマフラー。
ツネ@氏曰く「ステンレスは一生モノ」だそうです。
要するに、ステンレスはサビにくい金属で、しかももらいサビがあっても磨けば元の輝きを取り戻せるということです。
大事にしてね、って意味も籠められているんでしょうね(*^^*)

そして、マフラーの正体がついに判明しました(大袈裟)
3
NISMO純正スポーツマフラーです。
ステージアターボ仕様車の、オプションのひとつのようです。
NISMOロゴの上にはパーツナンバー、下にはCALSONICのロゴが見えます。
4
排気口横には、NISSANのロゴと、アルファベットでスポーツマフラーと刻まれているプレートがあります。
そして、ここにもパーツナンバーが刻まれています。

この状態、維持しないといけないな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SWAT広島のメンバーです。よろしくお願いします!! 西部警察をオンタイムで見ていた頃からの日産ファンで、中学2年生当時なけなしの小遣いを叩いて"THE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:48:57
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:46:56
 
LED工房しります堂 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:44:56
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ スーパージェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事で、ステージアでは行けない場所へ行くために急遽配備を決定した車両です。 探し始めて、 ...
日産 ステージア マシンRS (日産 ステージア)
平成13年2月公道デビューのステージア25t RS Four Sです。 新ナンバー交付後 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
白バイに採用されてから一目惚れして以来ずっとほしかったバイクです。 CB1300SBに乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
フォルクスワーゲンブランドの折り畳み式自転車で、車名はup!です。 バイクや4輪車も含め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation