• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サティオの"マシンRS" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2012年8月16日

ALTIA風グリル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2.5リッターモデル標準のメッシュグリルに、つや消しブラックを塗装して、ALTIAグリル化してみたいと思います。
ヘッドライトASSYを交換する際に落札した物の中に、このグリルも含まれていたので、捨てるのも勿体無いしと思い、やってみました。
元ネタは、みん友のえむしぃ@さんよん!!氏(関連情報URL参照)からのパク・・・(ry
2
僕も、ハイビームライトと、グリル周りのメッキを残すため、該当部分をマスキングします。
そして、400番の紙やすりで足付けをします。
3
プラサフ→乾燥→つや消し黒→乾燥 と作業を進めていきます。
気温が高いので、陰でも1時間もしないうちに乾いてしまいます。
つや消し黒を吹いた直後ですが、これだけでも随分オーラを発していますねw
4
最後の乾燥が済んで、マスキングテープを取っ払ったところです。
実車に装着していないからか、塗装前とあんまり変わりなく見えますねw
5
2号機に装着。
おお~~エンブレムなしでも、結構カッコいい!!
これでいこうかな?www
6
いやいや・・・せめてnismoエンブレムは必要でしょw
7
nismoエンブレムじゃなくて、RS Fourエンブレムもいいなぁ~♪
どうせなら、ユニコーンを復活させちゃう?w
8
と、ファッションショーをやってみて、最終的に落ち着いたのが、ユニコーン&nismoのパターン。
ホントに、えむしぃ@さんよん!!氏のパクリじゃん(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月17日 1:04
www

ユニコーン+nismoは私も白いメガネさんのをパクりましたので、実際はパクりのパk(ry
(失礼しました^^;)

やっぱブラックアウトした方がしっくりきますね!
うちのはすでにところどころ色が剥げてしまっているので、塗装し直したいです・・・
ちなみにnismoエンブレムは3ヶ月程度ではがしてしまいましたw nismoのoが○のタイプならそのままにしておいたのですがね...w

コメントへの返答
2012年8月17日 8:50
食い付きコメ、あざぁ~すwww

結局、白いメガネ氏の影響大ですなw
多分、長くはもたないと思っているので、塗装し直す前に予備を作っておこうかなとw

やってみて、実際にカッコいいことが認識できたし、34ステージア乗りの方々って、同様の加工をされてるみたいだし、やって良かったと思います。

nismoエンブレムは貰い物なので、見えなくなるまでは付けておこうかと思ってます。
つーか、今付いているマフラーのnismoロゴも古いし、あんまりそこには凝ってないというか( ̄◇ ̄;)

プロフィール

SWAT広島のメンバーです。よろしくお願いします!! 西部警察をオンタイムで見ていた頃からの日産ファンで、中学2年生当時なけなしの小遣いを叩いて"THE ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋月電子通商 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:48:57
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:46:56
 
LED工房しります堂 
カテゴリ:電子工作
2007/09/19 18:44:56
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ スーパージェット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
仕事で、ステージアでは行けない場所へ行くために急遽配備を決定した車両です。 探し始めて、 ...
日産 ステージア マシンRS (日産 ステージア)
平成13年2月公道デビューのステージア25t RS Four Sです。 新ナンバー交付後 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
白バイに採用されてから一目惚れして以来ずっとほしかったバイクです。 CB1300SBに乗 ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
フォルクスワーゲンブランドの折り畳み式自転車で、車名はup!です。 バイクや4輪車も含め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation