• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenkenpa625のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

祝54,000km

祝54,000km毎回毎回恒例の1,000km走破ブログになります(^_^)
前回2月29日に53,000km走破してから、今回も18日間で到達しました。


あと3km


あと2km


あと1km


祝54,000km

今回も仕事の帰り道で到達しました。
最近暖かくなってきたので、暖房使ってないので、燃費が良くなってきている気がします。
最近は仕事の往復メイン。
まもなく車検です。財布が寒くなる。

またブログ書きます。
Posted at 2024/03/19 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月29日 イイね!

祝53,000km

祝53,000km毎回毎回恒例の1,000km走破ブログになります(^_^)
前回2月22日に52,000km走破してから、今回も6日間で到達しました。


あと2km


あと1km


祝53,000km

今回もいつも通り、仕事の帰り道に到達しました。

私の働いている会社は半期に一度、4連休を取らなければいけない為、2月23日〜26日で4連休を取得して静岡県裾野市まで親戚宅まで日帰りで行って、25日から1泊で伊豆の修善寺に行ってきました。
まぁまぁ疲れましたが、楽しい4連休でした。
妻も2人の子供も楽しめたと思います。








もちろん息子と乗り鉄もしてきましたし、箱根峠を通過する際は、除雪車が通行するくらいの深い雪でチェーン規制があり楽しいドライブでした。
テレビでよく見る、ノーマルタイヤで命知らずの山登りでスタックしてる車も数台いました!笑笑

またブログ書きます。
Posted at 2024/02/29 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

祝52,000km

祝52,000km毎回毎回恒例の1,000km走破ブログになります(^_^)
前回1月31日に51,000km走破してから、今回も21日間で到達しました。


あと3km


あと2km


あと1km


祝52,000km

今回は3日間連続社内研修の帰り道に到達しました。
明日から4連休!
今夜、出発して親族宅がある静岡県裾野に行ってきます。
裾野の親族宅は日帰りなので、一度東京に帰宅して25日から1泊で伊豆の修善寺温泉に行ってきます。

取り敢えず4連休楽しむ気満々ですが、土日祝日運転だけ、気をつけて行ってきます。
Posted at 2024/02/22 22:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

息子と乗り鉄日記

息子と乗り鉄日記2月月初の息子と乗り鉄日記ですが、日曜日ですが仕事休みだったので、妻と娘も連れて行ってきました。

当初予定していた行動計画
行動計画(2月18日)

わたしと息子で出発

大泉学園駅北口9時10分→成増駅南口9時45分
西武バス泉33成増駅南口

道路混雑考慮
乗り換え30分

成増駅南口10時15分→石神井公園駅北口10時42分
西武バス石02石神井公園駅北口

道路混雑考慮
乗り換え21分

石神井公園11時03分→大泉学園11時05分
6511各駅停車小手指 M運用

妻と娘合流
所沢より一番前

大泉学園11時05分→所沢11時20分
6511各駅停車小手指 M運用

お昼休憩1時間40分
所沢駅構内

所沢13時00分→小平13時10分
2656急行西武新宿

写真撮影考慮
乗り換え18分

小平13時28分→拝島13時49分
2329急行拝島

写真撮影考慮
乗り換え14分

拝島14時03分→八王子14時18分
1364E各駅停車八王子

写真撮影考慮
乗り換え32分

八王子14時50分→豊田14時54分
1420T快速東京

写真撮影考慮
乗り換え17分

豊田15時11分→武蔵境15時35分
1596T快速東京 97T運用

写真撮影考慮
乗り換え7分

武蔵境15時42分→是政15時54分
0301各駅停車是政

写真撮影考慮
乗り換え27分

是政16時21分→武蔵境16時35分
0310各駅停車武蔵境

写真撮影考慮
乗り換え12分

武蔵境16時47分→国分寺16時56分
1697T快速豊田 97T運用

写真撮影考慮
乗り換え29分

国分寺17時25分→多摩湖17時41分
6079各駅停車多摩湖

時間注意
乗り換え2分

多摩湖17時43分→西武球場前17時51分
0163各駅停車西武球場前

写真撮影考慮
乗り換え13分

西武球場前18時04分→大泉学園18時35分
5352各駅停車池袋

上記の内容が企画していた内容ですが、やっぱり家族4人で行動すると、計画通りにはいきません。

実際の行動記録は下記になります。
20240218行動記録

私と息子で出発

大泉学園駅北口9時10分→成増駅南口9時45分
西武バス泉33成増駅南口
A2-669

成増駅南口10時15分→石神井公園駅北口10時42分
西武バス石02石神井公園駅北口
A2-623

石神井公園11時03分→大泉学園11時05分
6511各駅停車小手指 M運用 20M
40161F

妻と娘合流
所沢より一番前

大泉学園11時05分→所沢11時20分
6511各駅停車小手指 M運用 20M
40161F

お昼休憩所沢駅構内

所沢12時32分→西所沢12時35分
5113各駅停車飯能
38109F

西所沢12時44分→西武球場前12時50分
6143各駅停車西武球場前
1251F

西武球場前12時53分→多摩湖13時00分
0134各駅停車多摩湖
8501F

多摩湖13時04分→萩山13時12分
6056各駅停車国分寺
9003F

萩山13時21分→小川13時23分
5479各駅停車玉川上水
2048F

小川13時34分→拝島13時49分
2329急行拝島
20008F

拝島14時03分→八王子14時18分
1364E各駅停車八王子
E230-3002F

八王子14時23分→豊田14時27分
1410H快速東京 H編成
E232-54F

豊田15時11分→武蔵境15時35分
1596T快速東京 97T運用
クハ208-1001F
モハ208-1003F

武蔵境15時42分→是政15時54分
0301各駅停車是政
1246F

是政16時21分→武蔵境16時35分
0310各駅停車武蔵境
1253F

武蔵境16時47分→国分寺16時56分
1697T快速豊田 97T運用
クハ209-1001F

国分寺17時15分→萩山17時22分
6457各駅停車萩山
9004F

萩山17時27分→小平17時29分
5334各駅停車西武新宿
38204F

小平17時31分→上石神井17時41分
2682急行西武新宿
6308F

上石神井駅北口17時50分→大泉学園駅南口18時08分
関東バス西03大泉学園駅南口
C2201

まぁ、こんな感じです!
今回の狙いは、西武鉄道内で今後廃車が進んで行く、新101系とJR東日本中央線快速でグリーン車導入に伴う車両不足補填車両の209系1000番台です。







昭和生まれの西武新101系と平成初期生まれのJR東日本209系1000番代!
懐かしい車両が、今は貴重な車両になってきちゃたよ〜
また時間があれば、計画はいっぱいあるので、行ってきます!
Posted at 2024/02/18 22:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

息子と乗り鉄日記

息子と乗り鉄日記先日51,000km走破ブログでもお伝えしましたが、3歳の息子と月1回ペースで乗り鉄してます。
いつもは保育園に行く息子を私の平日休みに合わせて1日2人で乗り鉄してきます。
車も大好きですが、電車も大好きです。

今回2月1日(木)は3月16日(土)のダイヤ改正で運用本数が少なくなる東北新幹線で活躍してるE2、山形新幹線の新型E8投入に伴い運用本数が少なくなる、つばさE3をメインに北海道新幹線使用車両で、はやぶさでお馴染みE5と秋田新幹線こまちでお馴染みE6にも乗車いたしました。

まぁ車を運転する際、何も考えずドライブすればガソリンの無駄遣いですが、乗り鉄も一緒で何も目的無く、目的も無く遠方まで行けば無駄遣いです。仙台駅滞在約1時間半の無駄遣いです!笑笑

首都圏のJRと私鉄、地下鉄はいつでも日程調整できますが、新幹線乗車の場合は遠方に行く上に日程調整が難しい為、事前に行程を組みながら上手く調整します。今回はタイミングよく行けました!

ちなみに今回の行動計画です。
発駅時分、着駅時分、列車番号、種別、行先を記載してます。
行動計画(新幹線)

大泉学園8時48分→池袋9時03分
4210準急池袋

池袋9時11分→東京9時28分
A939普通中野富士見町

東京10時00分→福島11時32分
133Mつばさ133号新庄(E3)
12号車狙い

福島11時37分→仙台11時57分
133Bやまびこ133号仙台(E2)
10号車狙い

仙台駅構内写真予定
1番線12時16分
東北本線快速石巻5565D

10番線12時19分
仙石線普通多賀城1261S

8番線12時32分
仙山線普通愛子1853M

6番線12時40分
常磐線普通原ノ町240M

2番線12時45分
東北本線普通小牛田2537M

3番線12時50分
仙台空港アクセス線普通仙台空港1340M

4番線13時00分
東北本線普通白石442M

仙台13時31分→大宮14時39分
3022Mこまち22号東京(E6)
13号車狙い

大宮14時40分→東京15時04分
3022Bはやぶさ22号東京(E5)
8号車狙い

東京15時24分→吉祥寺15時54分
1599T快速高尾99T運用

吉祥寺駅16時05分→成増町17時09分
吉60成増町

成増駅南口17時32分→大泉学園駅北口18時11分
泉33大泉学園駅北口

こんな感じで行程を組み実際の行動記録はこんな感じです。
発駅時分、着駅時分、列車番号、種別、行先
、乗車形式番号、編成番号、延発時分を記載してます。
行動記録

大泉学園8時48分→池袋9時03分
4210準急池袋
6852F

池袋9時00分→東京9時18分
A903普通中野富士見町 12分延発
2220F 03運用

東京10時00分→福島11時32分
133Mつばさ133号新庄(E3)
12号車 L53編成
E326-1003F

福島11時37分→仙台11時57分
133Bやまびこ133号仙台(E2)
10号車 J70編成
E224-1120F

仙台駅構内写真
当日強風の影響で遅延と運休で不明点多数




仙台13時31分→大宮14時39分
3022Mこまち22号東京(E6)
14号車 Z14編成 22分延発
E625-114F

大宮14時40分→東京15時04分
3022Bはやぶさ22号東京(E5)
8号車 U20編成 25分延発
E526-420F

東京15時52分→新木場16時02分
1519Y各駅停車海浜幕張
E233-5016F

新木場16時11分→和光市17時03分
B1647S普通和光市
10016F

和光市駅南口17時17分→大泉学園駅北口17時52分
西武バス泉39大泉学園駅北口
A4-701

こんな感じで、いつも遊びに行ってくるんですが、一応自分なりに5個ルールを決めてます。
①19時迄に帰宅(子供の体力と健康を重視、翌日の保育園対策)
②バスを利用する(乗り鉄だけでは無く乗りバスもしたい)
③車両と子供の写真を撮る(何年後の思い出作り)
④ハイドラ禁止(子供の行動を確認しながら安全第一の為)
⑤意図的に昼寝できる時間帯を作る(子供の体力を考慮する為)

さてさて、3月16日(土)のダイヤ改正迄に、あと何回遊びに行けるかなぁ〜
行動計画の下書きはいっぱいあるからなぁ〜、行ける限り行こう!

1,000km走破ブログと一緒に乗り鉄行動記録もブログ書いていきます。
Posted at 2024/02/02 15:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@旅人@自由人
40だけじゃなくて、30もです!」
何シテル?   01/08 20:08
kenkenpa625です。よろしくお願いします。 近隣で車が好きな人が居たら良いなぁ? 字光式ナンバーのゾロ目が大好き(^_^) 逆輸入車も憧れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:17:02
グランドエフェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:16:54
CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S レッド / RP101RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 19:45:52

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER セレパワー (日産 セレナ e-POWER)
デイズルークス点検時にDの営業さんから誘惑されてから前向きに検討した結果、父親の車( ...
日産 オーラ e-POWER オラオラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
2024年12月6日、70過ぎの父親用専用車を最新安全装備が整ったノートオーラに買い替え ...
その他 公共交通機関 1067mm 1500V (その他 公共交通機関)
出発進行! JR、私鉄、地下鉄乗車中(^_^) もしくは代車です!
日産 キックス e-POWER キッくん (日産 キックス e-POWER)
色々ありまして、2021年2月15日現在、前向きに検討中でしたが、3月3日現在、最終的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation