• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろー@エボX乗りのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

【たま走】初ジムカーナ

ちょっと遅くなりましたが、11月3日に行われたジムカーナ練習会、通称「たま走」に参加しました。

みん友のTAMAさんが企画・運営されたイベントで、槍騎兵の繋がりでお誘いを受けて参加させて貰いました。
ジムカーナの練習と一緒に槍騎兵のミーティングも同時開催されました。

自分にとっては初のスポーツ走行だったので終始緊張しておりましたが、愛車をぶつけることもなく無事に帰ってこれました♪(←これ重要w)

当日は、講師役の方お二人に自分の車を運転して貰ってアドバイスを頂き、とても貴重な体験をさせて頂きました。
(講師の御二方、下手糞に付き合って頂きましてありがとうございました。)

そして、エボXさんの偉大さを改めて認識しました。
こいつの助けがなかったら、曲がれていないであろう状況が何度もありました。
三菱さんの作り上げたS-AWCシステムは凄いですね。

この車を少しでも上手く扱えるように練習を重ねていきたいと思います!

◆なおさんに撮影して頂いた走行写真がコチラ!


静止画の力は素晴らしいですね。なんかそれっぽく走れているように写っています!
あ、ごめんなさい。なおさんの撮影が上手なんですね!

◆午前の2回目の走行を終えたタイヤ(NEOVA 08)

◆全走行を終えたタイヤ

削られ方に少しくらい差が・・・出て・・・る?(あ、大して変わってないですね。サーセン)
ACDの制御モードやASCのON・OFFだけで走りがガラっと変わるので、いろいろ試しながら走りました。
これだけでもかなり面白かったです。

何にせよ、とても充実した一日を過ごすことが出来ました。
良い機会を与えてくださったTAMAさん、ありがとうございました。
企画運営、お疲れ様でございました。
次回があれば、また是非参加させて頂きたいと思います。
Posted at 2014/11/08 20:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

追加メーター取付け!

LEJMに仕事で参加出来なかった腹いせに、今日はYR-ADVANCEさんで前々から考えていた追加メーターの取り付けをして貰ってきました。

◇BEFORE

◆AFTER


取り付けたのはBLITZのRACING METER PANEL Φ60 for CZ4Aです。
左から順に、油温・油圧・水温となります。
メーターも全てBLITZで、エボXのメーター類と御揃いのカラーにました。
内装にアクセントがついていい感じですね!如何にもスポーツカーって感じでかっこいいっす!

追加メーターは以前から付けたいと思っていたのですが、ダッシュボード上にごちゃごちゃと並べるのは嫌だったので、どこかにキレイに収めることは出来ないかと思ってネットで探していたところ、こいつに行き着きました。

作業が終わったのが夕方だったので、明るい時の状態はわかりませんが、夜間の走行ではフロントガラスへの写り込みもなく、視界は良好でした。

値は張りましたが、良い買い物でした。
(ただし、ネットの前情報通りパネル自体のフィッティングはあまりよくないです。一部、スポンジを詰めて調整して貰いました)

そして、ついでにブレーキパッドも交換して貰いました。
こちらも前々から純正パッドの鳴きが気になっていて、最近は特に酷く、ブレーキをかける度に「キキィィイイイインンキキキキィィイイイイイインンン!!!」とステキな音色を奏でていたので、YRさんへ相談し、交換作業をして貰いました。

交換したのはエンドレスのM-SPORTSです。

自分の車の使い方を考えると、ストリート向けで充分という結論に至ったので、これにしました。
一応、多少のスポーツ走行OKで鳴き低減・ダスト低減を謳ったモデルになります。

YRさんから自宅への道すがらは、全く鳴きはありませんでしたのでこちらも満足しています。
ダストは今後の様子を観察ですね。
(ホイールは汚れ放題のままで放置してあるので、早く掃除してあげないと・・・)

これでやりたいことは大体やったので、次はセキュリティーの取付けとタイヤ&ホイールの交換ですね。
Posted at 2014/10/27 20:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

77777

タイトル通りっす!

本日、愛車のエボXさんの走行距離が77777kmに達しました!

何となく嬉しくて何パターンかで写真を撮りましたw

◆ACD:TARMAC SST:NORMAL 定期メンテナンス時期.ver


◆ACD:TARMAC SST:NORMAL オドメーターA.ver

(この画面はオイル交換までの時期を管理するのに使用しております。)

◆ACD:GRAVEL SST:S-SPORT 定期メンテナンス時期.ver

(何度かこのモードで走ったことあるけど、完全にサーキット専用ですね。一般道だと完全に持て余しますね。常に高回転で引っ張るんで「エンジンぶっ壊れるんじゃね?」って不安になってくるw)

他にも何パターンか撮ったけど、今回はここまでにしときます。
Xのメーター類はシンプルで見やすくていいですね。
今後絶対に刻むことはないであろう300km/hスケールのやり過ぎ感満載の速度計もインパクト大!
これからもこいつと仲良くいろんなところを走っていきたいです!
Posted at 2014/10/27 00:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

ミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!




■あなたの愛車のクールな写真をアップせよ!

※この記事はミッション03 あなたの愛車のクールな写真をアップせよ! について書いています。



ハデハデなデュアルマフラーがチャームポイントですよ~。
Posted at 2014/09/28 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月28日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!




■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。

やっぱり房総半島でしょー!海のキレイだし、食事も美味しい!
Posted at 2014/09/28 21:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「FGOボックスガチャイベントをまったり周回中。キャストリアの登場でサモさんシステムが新たなステージに移行した感があるな。アサシンとアルターエゴがいないクエストならどこでも周回出来るぞこれ。実に素晴らしい。」
何シテル?   09/20 22:02
こんにちは。 埼玉でエボX(黒のMT)に乗っております。 今のエボは2代目で、SSTからMTへ乗り換えました。 エボと言えばラリー!ということで関東と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

estremo / ATTACK Racing Magical Stop EXTRA / マジカルストップ エクストラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 11:41:15
トランクオープンスイッチ取付、イルミネーション点灯可加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 10:18:00
三菱自動車(純正) タッチアップペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 23:23:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 二代目エボXさん (三菱 ランサーエボリューションX)
前車が壊れてしまったので、またエボXへ乗り換えました。 フルノーマルで購入。 SSTの ...
三菱 ランサーエボリューションX 初代エボXさん (三菱 ランサーエボリューションX)
三菱 ランサーエボリューションX(SST)です。 いまのところコンピューター書き換えとマ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation