• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@ふぉれのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

北竜~増毛

北竜~増毛ひまわりが満開!らしいので、だーっと行って来ました。







近くまで行くとすぐ分かります。
道路から見える丘一面が黄色と緑色ですヽ(^o^)丿





ただ・・・暑いです(T_T)
自転車借りれば良かった。。。



そして日本海へ抜けて、

おっと、途中で近く通ったんですが、


あれ、一発でテリトリー?
ミント出た?
良くわからんが、テリトリーになったようです。。。







もうすぐ廃線になるような話を聞きますが、なんと思った以上に観光地っぽい雰囲気があります。






ここも観光案内所?みたいになってて、昔健さんの映画を撮影したようで、中には映画のパネルみたいなもんがいっぱいありました。
ちなみに食堂ではないです。映画のセットそのままらしいです。




さて、昼ごはん♪
行った所は、「麺屋田中商店」

酒蔵醤油ラーメン



甘エビみそラーメン



ここ美味いです。
醤油は濃そうな見かけですが、以外にあっさり♪
エビみそはしっかりエビの香り、おススメです(^^)v


食べログ見て甘エビ買って帰ろうって、思って目的の直売所行ったら、
漁に出るは明日だからありません、だって(爆)


帰りはオロロンラインを南下♪
車一台はさんで、群馬から来た方と石狩までランデブー走行(^^)
左折する直前に手を振っていただきました(^^)/~~~
いつまでこっちなのかな?良い旅を(^^♪

さて、今日もお出かけ、千歳から南の方へ行く予定(^^)v

















Posted at 2015/08/08 10:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月07日 イイね!

確認しましょう(T_T)

確認しましょう(T_T)明日まで休みです♪
でも3日行けばまた休みです。

今日洗車に行きました。
←ドアの下って、こんなに汚れてたんですね(T_T)







先日楽天で「マイクロSDカード64G」の安いやつを発見!
しかも国内東芝製!
いろいろ問題があった東芝ですが、そんなことは構いません^^

おー、ドライブレコーダーに!と、ポチりました(^^♪


到着後、早速装着!


あれ・・・・



赤ランプ・・・
ちなみに録画時は緑ランプ・・・


ぐるりと一周(;一_一)

パソコンで確認・・・

撮れてない(-_-メ)



不良品、安いから粗悪品、クレームだクレーム!



と、その時もしかしてが頭をよぎり取説みると、

「SDカードは32Gまで」

しかも東芝製は16Gまで(爆)
32GはSanDiskともう一社しか動作確認出来てないそうな(汗)

やっちまった(T_T)



誰かSanDisk社の32Gと交換しませんか(爆)
Posted at 2015/08/07 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月30日 イイね!

改名します。。。

改名します。。。みなさん、こんにちは(^^♪

みん友さん、いいネをくれる皆様、訪問してくださる皆様、いつも大変お世話になっております^^









いきなりビジネスチックな始まりですが、

この度名前をフォレさんから510@フォレ

に改名いたします。



もともと今の愛車を購入する前に、みんカラを見て諸先輩方のフォレスターを拝見させておりました。
購入後は、「とりあえず登録してみるか」と、軽い気持ちでした。

名前の「フォレさん」は前車レガシィが我が家では「レガちゃん」と呼ばれてまして、フォレスターは「フォレちゃんではなくフォレさんって感じか!」ってことで、我が家のフォレスターはフォレさんと呼ばれてます。


そして、みんカラ登録の際に・・・

自分の名前を、

車の愛称と勘違いしてー

登録しちゃいました(;一_一)




普通はそこで修正するんでしょうが、ミ○シィも3日で終了(放置)した経緯もあり、「ま、そんなに続かないだろうから・・・」とまたまた軽い気持ちでそのまま(放置)してしまいました。


気がつけば一年以上が経過し、かなり前からこの名前に違和感を覚えてました。
そして、他のフォレスター乗りの方のブログ等々で、愛車の事を「フォレさん」や「フォレちゃん」と呼んでいるのも目にかけるようになったので、「このままではいかん!」と思っての改名です。

呼び方は「510(ゴーイチマル)」でお願いします。
@フォレは同じ名前の方がいたので一応付けただけです(*^^)v

ま、こんな感じですが、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/07/30 12:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月08日 イイね!

グルメ、ハイドラ(^^♪

グルメ、ハイドラ(^^♪先日の休日♪


モエレオフの時に行った、

←ここ(^^)v









濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん



豚骨白湯らーめん




美味いですヽ(^o^)丿
スープも全部いっちゃいました^^




そして








その帰り、下道をのんびり帰ってると、
近くの高速を走る aramiskentaさん!

高速の高架下で少し待ち伏せして、


ハイタッチいただきました^^




別の日には、
仕事帰りに嫁の指示でイオンで買い物!と、走ってると、
ひろ@フォレ乗りさんが道路一本挟んで平行移動、

と、思ったらこっちキターーーーーーーー!




ハザード確認したんですが、もしかして待っててくれたのかな?
またハイタッチよろしくです(^^♪



ま、最近はそんな感じで(^^)/~~~
Posted at 2015/07/08 07:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年06月24日 イイね!

大分グルメその3

大分グルメその3大分駅、すっかり変っちゃってました!

旭川駅の様な変わりようでしょうか?








さて、朝ごはんです。


ホテルの朝食バイイングがついていたので、
ささっと食べるつもりでしたが、

↑↑↑普通の朝食バイキングですが、

左上 ふぐ雑炊
右上 大分名物だんご汁
左下 とり天、とんかつ(これは冷凍)
右下 スクランブルエッグとか、焼き魚

これ、どれも美味しんだわ(^^♪
焼き魚(冷凍)の横に炭がおいており、
「炙ってお召し上がりください」だって(^^♪

ごはん類も白米、おかゆ、雑炊、鶏飯はあるわ、ドリンクの種類も多いし、サラダ、デザート類も充実してました(^^)v

ま、泊まったホテルもどちらかというとビジネスチックでしたが、
札幌近郊の某温泉街の朝食バイキングより、レベル高いです。

ちなみに泊まったのはここです(*^^)v


来年も行く予定なので、多分ここに泊まると思います(^^)v



こんなもんも買って帰りました。



あー、北海道には売っていないうまかっちゃん買って帰るの忘れた(-_-メ)








Posted at 2015/06/24 12:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りこたろう さん、75型って流石に大豪邸住みは違いますな〜♪
古いテレビはもちろん車載用に流用ですよね✨
ナビの縮尺200mでも、北海道全域をカバーできるという大画面(笑)」
何シテル?   08/24 16:41
2022年7月よりレガシィアウトバックに乗り換えました。 同車種の方、スバルな方、車好きな方。何でもいいですが(笑)情報交換や愛車の履歴などで交流させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wellz ジャッキスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:23:04
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:59:00
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約半年待って令和4年7月9日、朝8:30に納車されました(笑) 最後の純ガソリンエンジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁カーです。 今週末、仙台にて納車後のハイドラ用に登録しました♪ イエロー×ブラック ...
その他 ギター その他 ギター
中学生の頃から憧れてたオベイションです。 昔使っていた楽器が全て息子にあげたので、手元 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ど素人です。。 購入後すでに半年以上(汗)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation