• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@ふぉれのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

ハスラーです♪

ハスラーです♪ハスラーが来て半月^^


本日までの走行距離、170km♪


一か月点検は年明けにしました(笑)





先日の休みはまだ雪もなく、嫁の運転で長沼町辺りまで(^^♪



往復100kmぐらい(ハイドラ調べ)、嫁の1日の最長記録でした。





助手席で♪アザラシと化してグダグダ♪




さて本日のお休み、嫁に付き合いハスラーでドライブ・・・って、近所ですが( ;∀;)


途中で路面の悪さと吹雪で運転チェーンジ!

納車の時の氷結路以来のハスラーの運転です。










少し感じた事です。。。


VRX、圧雪路を噛む力がすごいです。
時々、ガリッと下回りこすったような音がして、雪を噛み砕いてます(*_*)
これはフォレスターのDM-V2にはあまりない気がして、圧雪路のグリップは半端ないですね。






そして・・・

ハスラー乗りの方からイイね!いっぱいもらって・・・

お友達にもなっていただいていますが・・・

これから先はハスラー大好きな方は戻るをクリックしましょう。。。













あくまでも私感ですので、

そして批判覚悟で書きます。。。


試乗の時から感じてたのですが、この上下動と横揺れが(´;ω;`)ウッ…
私のアクセルワークやブレーキのかけ方、ハンドルの回し方に合わないのか・・・


<(_ _)>


ハスラー大好きな方、ごめんなさい(泣)




しかも、私の身長177㎝、信号が見えない・・・

座高が高い、ハイ、そうかもしれませんが・・・




はい、そんな感じですが・・・


以上の事、気にしなければ、



雪道のコントロール性は楽しいです!

今日も車のいない交差点で、カウンターをあてて遊んで、

嫁に怒られました(笑)

何とこれくらいだとESPの介入がないんですね^^





でもね、この車に乗ってると、「遊べる軽ハスラー」、
って言葉が頭の中グルグル回ります。


何かこの車はスバル車にない何かがあるのかも(゜o゜)

ハスラーの魅力は愛くるしいスタイル以外はこれから見つかりそうな気が^^







Posted at 2017/12/09 00:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2017年11月13日 イイね!

嫁カーがやってきます♪

嫁カーがやってきます♪予定通りにいけば来週^^






※以下の画像は全てメーカーのHPよりお借りしています。



私的には安全性と自分の好みで




だがXV、1.6で必要なオプション付けると、300万近くになるのね(*_*)





でしたが、嫁は維持費、価格、可愛らしさで、






の2択(*''▽'')





両方とも試乗しました(^^♪

私の走りの好みではキャスト押しでしたが、
可愛い方がいいとの事で、





に決まりました(^^♪
最初からハスラーに決めてたようですが(笑)


選んだグレードとオプションは、

Fリミテッド 4WD
デュアルカメラブレーキサポート
ケンウッドナビ
下回り防錆塗装
ドアバイザー



まぁスズキの営業マンも頑張ってくれて、
200万を大幅に切る値引きの提示があり、
そしてディーラーオプションのフォグとパンダエンブレム(笑)つけてその値段ならと。







そして・・・








誰の影響でしょうか、



何でもいいよと言ってたはずが、



スタッドレス注文のついでに、夏用ホイール!




しかも、






つけるんだって( ;∀;)


世界に一台を目指すらしい

これからの展開に、乞うご期待(笑)




ちなみに運転はゆっくりで、ニセコ近辺で大渋滞を引き起こした経験あり。。。

なんでこんなとこで渋滞?
その先頭にはきっと白黒ハスラーがいる事でしょう(笑)






Posted at 2017/11/14 01:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

増車の可能性♪

増車の可能性♪北海道に来て、買った嫁カーです。

多分、みんカラ初登場^^


あ、嫁カーでした(汗)


そうスバルR1^^

最後のスバル製の軽自動車、しかもスーパーチャージャー、4WD!!ハイオク(笑)





こんなカーライフ、このころみんカラやってません。



7年所有してましたが、走行距離17000km(多分それくらい)
乗ってないし、毎年税金や保険などかかるんで、
立派なフォレスターの頭金の一部となり、




我が家は一台体制へー(*_*)



チーン(*_*)









ま、それがですね、

我が家のライフスタイルが変わって行き、
嫁カーが必要になってきました。


D社のパンダのような車を狙ってたんですが、
近所でこんなん見て・・・



嫁に火が付き、本日ぐるりと色々巡り、多分契約するでしょう(^^♪


ただし148万円の上の車ではありません。

また後日(^^)/




Posted at 2017/10/12 16:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年09月15日 イイね!

やっちゃえ日産。。。

やっちゃえ日産。。。会社の同僚がリーフの中古車を買いました。

正確に言えば、家族の車らしいんですけど^^








運転していいよ、っていうんで早速(^^♪


ガソリンエンジン車に乗ってる者からすると、違和感ありあり💦




シフトレバーはこんな感じ(+o+)




インパネ、この上にスピードメーターなど・・・


静かで、ガソリン代はかかりません。
なんか2年間電気代タダって言ってたか☺



あまりにもスーッと走るんで、タイヤのグリップ感が全く分からず(*''▽'')

凍結路のグリップ感が分からなければ、北海道民は死活問題だが、
慣れれば何ともないのかな(*_*)


ガソリン代かからないのは羨ましいが、怖かった(汗)



Posted at 2017/09/15 20:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

昨日です。

昨日です。最近、

ランキングが付くようになったみたいのみんカラ(+o+)

三桁の常連みたいなので、
久しぶりにブログなんかを♪


そもそもブログを上げるとランキングが上がるのかも分かってませんが(笑)





昨日、遊び相手もいないのでカメラを持ってふらふらしてきました。
ふらふらと言っても225km走りましたが(ハイドラ調べ)



天気も良く、小樽から赤井川を抜け、ニセコへ、
そして中山峠越えてーというルートです。




羊蹄山です。
私のプロフィール画像にもなってますが、
実はこの山大好きなんです。

登ろうとは思いませんが(笑)





いい機会なので、スマホ画像と並べてみます。

誰ですか、たいして変わらないって言ってる方は(汗)



場所を移します。










最近は絞り優先にしたり、マニュアルにしたり、
カメラ買って半年近くになるので、流石に真っ白になったりもしなくなりました(笑)

構図も考えてますが、なんかモヤモヤです。。。


で、帰りの中山峠でやっぱり買っちゃいました^^



あげいもと中山チキンってものも買いましたが、普通に唐揚げです。


ま、そんな感じで^^



明日ランキング上がってるかな(実はあまり気にしてない笑)








Posted at 2017/09/04 16:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 利尻・礼文から帰還後の洗車  一緒なふたり♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2184044/car/3297041/8317126/note.aspx
何シテル?   08/01 20:01
2022年7月よりレガシィアウトバックに乗り換えました。 同車種の方、スバルな方、車好きな方。何でもいいですが(笑)情報交換や愛車の履歴などで交流させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wellz ジャッキスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:23:04
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:59:00
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約半年待って令和4年7月9日、朝8:30に納車されました(笑) 最後の純ガソリンエンジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁カーです。 今週末、仙台にて納車後のハイドラ用に登録しました♪ イエロー×ブラック ...
その他 ギター その他 ギター
中学生の頃から憧れてたオベイションです。 昔使っていた楽器が全て息子にあげたので、手元 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ど素人です。。 購入後すでに半年以上(汗)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation