• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@ふぉれのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

帯広ツアー🚙  アザラシが写っていた事に気づいたのは帰ってから(笑)

帯広ツアー🚙  アザラシが写っていた事に気づいたのは帰ってから(笑)パチンコ、競馬、競輪、などなど夫婦共々賭け事はしないんです。。。

それが何を思ったか、ばんえい競馬へ行く事となりました。

大人の社会見学ってやつですか( ;∀;)



youtubeで予習は完璧、当たったら何買おうと思いながら昼ごはんのインディアンカレー🍛





いざ勝負( `ー´)ノ







(*_*;







さて翌日、ホテルの朝食バイキング♪




帯広2日目は帰りながら観光です(^^♪


六花亭本店、パンケーキが~とかクロワッサンか~とかネット情報があったのですが、喫茶コーナーは11時から( ;∀;)

時間が無くてまた今度(T_T)/~~~




この木なんの木ハルニレの木🌳





今年は熊が多いね。




男心をくすぐる、大樹航空宇宙実験場🚀





その後大樹町の道の駅により、近くのホリエモンプロデュースのパン屋に寄ったのだが、写真が見当たらず。。。


トリは襟裳岬🚙

襟裳岬までもうすぐの50km制限の道、地元の軽トラが30kmぐらいで走って「お先に失礼します」と、追い抜いた所、鹿が次から次へと飛び出してくる始末( ;∀;)
地元の軽トラさん、知ってたのね。。。

今後の事を考えて、帰ってすぐに鹿笛を注文したのはここだけの話(*_*;





ちなみに襟裳岬の先端にアザラシが住み着いているのはご存知ですか?

タイトル画像にも映ってますよ♪


では拡大♪



もういっちょ♪



ま、タイトルの通りなんで、こんな写真しかありません。
またリベンジですね^^


後は自宅までひたすら走りました🚙







えっ、ばんえい競馬の結果?

鹿笛買うのに値段とクチコミをかなり見比べました。
察してください(笑)


Posted at 2023/07/09 16:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月06日 イイね!

気分転換

気分転換実は先月の終わりに体調を崩してまして(*_*;


お仕事頑張り過ぎたみたいです。。。







体調は戻ったんで、みん友さんのkiyoshi.forceoutさん が
お仕事で札幌に来られた所を、りこさんと襲撃、そして拉致(^^♪



お土産を強奪しました(笑)




本日は休日で、


↑嫁です。
製造年月日が古いので、サービスカットは無いです( ;∀;)

ちょっとぷらぷら♪


あっ、同じ色なんで間違えた💦










いろいろとリフレッシュできました^^






Posted at 2018/08/06 22:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年08月08日 イイね!

北竜~増毛

北竜~増毛ひまわりが満開!らしいので、だーっと行って来ました。







近くまで行くとすぐ分かります。
道路から見える丘一面が黄色と緑色ですヽ(^o^)丿





ただ・・・暑いです(T_T)
自転車借りれば良かった。。。



そして日本海へ抜けて、

おっと、途中で近く通ったんですが、


あれ、一発でテリトリー?
ミント出た?
良くわからんが、テリトリーになったようです。。。







もうすぐ廃線になるような話を聞きますが、なんと思った以上に観光地っぽい雰囲気があります。






ここも観光案内所?みたいになってて、昔健さんの映画を撮影したようで、中には映画のパネルみたいなもんがいっぱいありました。
ちなみに食堂ではないです。映画のセットそのままらしいです。




さて、昼ごはん♪
行った所は、「麺屋田中商店」

酒蔵醤油ラーメン



甘エビみそラーメン



ここ美味いです。
醤油は濃そうな見かけですが、以外にあっさり♪
エビみそはしっかりエビの香り、おススメです(^^)v


食べログ見て甘エビ買って帰ろうって、思って目的の直売所行ったら、
漁に出るは明日だからありません、だって(爆)


帰りはオロロンラインを南下♪
車一台はさんで、群馬から来た方と石狩までランデブー走行(^^)
左折する直前に手を振っていただきました(^^)/~~~
いつまでこっちなのかな?良い旅を(^^♪

さて、今日もお出かけ、千歳から南の方へ行く予定(^^)v

















Posted at 2015/08/08 10:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年06月03日 イイね!

パンを買いに行く(゜゜)

パンを買いに行く(゜゜)連投です。
今日は休みで、早起きしてヒマです。。。







で、うちの嫁、パンが好きです。

前々から行こうと決めてた真狩のパン屋に先月GO!

ここは人気のパン屋らしく、売り切れ次第終了!なんで、
午前中に着くように出発!





その日は快晴で、中山峠からは羊蹄山がキレイです。



朝9時に家を出て、3時間弱で着きました!



こんな所にあるの?っていうような立地!
駐車場にも先客が一台、私と同時にもう一台、合計三台、
人気のパン屋といえども、この立地ならこんなもんか(^^♪





さて、中に入ると、、、


あれっ、

なんで!

おいおい(;一_一)




残り3種類!ほぼ売り切れ!




焼いた数が少ない?
いやいや、売り場の隅に外されたプライスカードが・・・

店の人に聞くと「そろそろ閉店ですね」だって!


せっかく来たんで、買いました。。。

クロワッサン


チョコクロワッサン


角食


真狩の道の駅で食べます。
クロワッサン、パリパリで食べるとパラパラ落ちて行って、
カラスの餌になってしまいました(爆)

美味かったけど、クロワッサンだけだし(T_T)



帰りは苫小牧~千歳ルートで、恐竜から逃げーの、



きのこ王国で一杯100円、




パンの写真はありませんが、最近のパン屋ではここでしょう^^
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1044084/





久しぶりに好燃費でした(^^)v
Posted at 2015/06/03 07:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月18日 イイね!

ハイドラ!

ハイドラ!













近所の買い物以外はハイドラを起動させます♪

家に着いたらハイドラをOFFなんですが、
家にいるときになんとなーくハイドラONにしていろいろ見てると、
なんやら★マークがあって、良く見ると、




いつの間にやら私のテリトリーになってました(^^♪

こんなマイナーな道の駅ですが、せっかくのテリトリー、
誰も奪いに来ないでね(^^)/~~~
Posted at 2015/03/18 08:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 利尻・礼文から帰還後の洗車  一緒なふたり♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2184044/car/3297041/8317126/note.aspx
何シテル?   08/01 20:01
2022年7月よりレガシィアウトバックに乗り換えました。 同車種の方、スバルな方、車好きな方。何でもいいですが(笑)情報交換や愛車の履歴などで交流させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wellz ジャッキスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:23:04
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:59:00
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約半年待って令和4年7月9日、朝8:30に納車されました(笑) 最後の純ガソリンエンジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁カーです。 今週末、仙台にて納車後のハイドラ用に登録しました♪ イエロー×ブラック ...
その他 ギター その他 ギター
中学生の頃から憧れてたオベイションです。 昔使っていた楽器が全て息子にあげたので、手元 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ど素人です。。 購入後すでに半年以上(汗)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation