• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@ふぉれのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

大阪へ^^

大阪へ^^大阪へ行ってきました(@_@)

遊びじゃないです。
結構真面目な話し合いで行って来ました。


で、その真面目な話以外の大阪です(^^♪




南海電車ラピート!
これに乗って関空を脱出しますヽ(^o^)丿

乗ってる時にCP取る為にハイドラ起動してますと、
速度が速すぎてハイドラ止まります(爆)

席の広さはピーチの5倍くらいです(笑)



大阪2日目は、真面目な話の時間が10時半なので、
早起きして昔住んでた所に行って来ました(^^)


まずは梅田に出て、20歳くらいにアルバイトしてた所に行ってみると、


まだ、その店ありました!
この写真の中ですけどね。



その後地下道を歩き、淀屋橋まで(^^)v



橋下市長の大阪市役所です。



淀屋橋から京阪電車に乗り、住んでた街まで移動です。



黄緑の車体は変わりませんが、カラーリング変わりましたね。
ボケボケですが(笑)






そしてやって来ました!
何年ぶりでしょうか?






この道をまっすぐ行けば駅です。
この辺はあまり変わってませんね。







左のマンションの位置にダイエーがあったのですが、
すっかり跡形も無くなってます。





借りてた駐車場です。
この街に住んでる間、ずっと借りてました。

駅とは真逆の方向で、結構安かったかな?



その後良く行ってたコンビニで欲しくも無いお茶を買ったり、
住んでたワンルームマンションの入り口まで行きましたが、
かなり不審者だったと思います(汗)

長い間住んでた街で、嫁さんと知り合った時もこの街でした。




その後、弁護士事務所に行って一番の大仕事を片付け、
〆は関空の神座(^^♪





多分、年内にもう一回行く事になるでしょう(T_T)
横綱のラーメン食べたい。。。





Posted at 2015/09/22 23:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年06月10日 イイね!

大分へ(^^)/~~~

大分へ(^^)/~~~次の日月、6/14・15で大分へ行きます(^^)/~~~

いわゆる法事的なものですが、札幌からの直行便が無いので、
行き帰りともに羽田で乗り換えです。


今回の様な用事で大分までは何度も行っているので、
慣れたもんなのですが・・・







雨です・・・



この時期は本州以南は梅雨なんで仕方ないのですが、
何年か前に台風に遭遇した事がございまして・・・


帰りに羽田で乗り換える際に、

空港閉鎖!
そして、モノレール以外JR、私鉄、地下鉄全部運休!

札幌の私は東京で帰宅難民となった事あります(;一_一)
(6時間ホテルを探してさまよいましたが)


今回は雨だけでしょうが、過去のトラウマが・・・


ま、大丈夫でしょう^^

色んな所でハイドラ立ち上げようかと思います(^^)v










Posted at 2015/06/10 15:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年01月30日 イイね!

新千歳空港へ(^^♪

新千歳空港へ(^^♪3、4ヵ月に1回嫁さんは大阪にもどります。

お義父さんの介護だったり、いろいろ手続きだったり、時には電球の交換だったり(爆)
まぁいろいろです。

今日からその日に当たり、空港まで送って行って来ました。








なぜか朝の空港に来るとうどんが食べたくなり、今日もフードコートへ(゜゜)




そして


行ってらっしゃーい♪
と、いつものピーチ✈



そういえば、前回嫁さんが帰った時、同じ飛行機にnotteさんが乗ってた事を後で知りました。
「今日はいないのかなー」って、そうそう同じ日にいる訳もなく帰ってたら、前から

Mel-T さん、登場!!

窓全開で手を振ってくれました♪


そういえばMel-T さんと初めてハイタッチした時は、
並走しながらのハイタッチだったと思います。

その時はまだみんカラも、ハイドラも始めたばっかりで、
「並走って、どうしたらいいの?コンビニとかに入ったら着いて行った方がいいの?」
と???だらけ(?_?)

その時Mel-Tさんは 追い抜き際に、
窓越しに手を上げ、軽く会釈(^^)

あー、なるほど、同じ趣味を持ってハイドラというコミュニケーションツールを使ってるのだから、
何らかの形で挨拶を交わすのは当然だなーと、感心したもんです( ..)φメモメモ

そっからハイタッチの場面では、こちらから何らかのアクションを起こすようにしてます。
無視される事もありますが・・・


ま、そんな空港ドライブでしたとさ(*^^)v
Posted at 2015/01/30 17:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年01月11日 イイね!

記念日(^^)

記念日(^^)昨日の雪はやばかった(--〆)

昼間少しだけ太陽が出て、あとは降りっ放し(;一_一)



お約束のように、朝起きたら除雪の雪がたんまりとありましたが(;一_一)




さて、今日は・・・




えーと、






結婚記念日なんです。。。


家族持ちの方、大丈夫ですか?
ちゃんと覚えてますか?

「あ、忘れてた!」という事の無いようにお互い気をつけましょうね。

ちなみに覚えやすいように1のぞろ目にしたのは内緒です。


とりあえず今日は、家で美味い物でも食べよう!という事で、
嫁さんを仕事先まで送って行ったあと、札幌駅周辺をうろうろ。。。


何かプレゼントしようと思うのだが、正直に言うと、

「何買っていいかわからん!」

まーアクセサリー系が無難かなーと思うのだが、
そういうお店って、キレイなおねぇさんがズラリと並んでるイメージで、
入っても何を聞いたらいいのかもわからん(爆)

でもね、うろうろしててもしょうがないので、
清水の舞台から飛び降りるつもりで、

入りました。。。


はー、やっぱり待ち構えてましたよ、キレイなおねぇさん(-_-;)


とりあえず、「結婚記念日で、予算はこれくらいで、」と、伝えたら、
すかさず「あーそうなんですが、おめでとうございます!」

あれ、何かここイイ感じ^^

普通に会話して、普通に買えました(^^)v

ありがとー、パセオのこの店、イイ感じでした^^
キレイなおねぇさんの術中にはまったのかもしれませんが、
いい買い物できました。





メインは後で買うとして、

豆狸のおいなりさん^^



北菓楼のプリン「Cカップ」^^


北菓楼のシュークリーム^^




あとは帰りを待つだけ(*^^)v



Posted at 2015/01/11 14:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年10月02日 イイね!

昨日の晩御飯

3日に嫁さんが帰ってくるまで、何とか生き延びなければなりません(爆)

昨日は仕事が遅くなる予定で、終わったのが22時過ぎ!
これから何かを作るのはちょっと・・・という事で、王将のお持ち帰りを!

息子に連絡すると何と「カレー作ってる」
なんとなんと、じゃ餃子とから揚げだけ買って帰宅!

作ってたらジャガイモ無くなったーと、肉無かったからソーセージ入れたそうな(汗)


しかもキャベツのサラダ

お好み焼きのキャベツかと思ったぜ!
スーパーで安売りの惣菜何かも買ってきたようだ。
息子よGJ!
Posted at 2014/10/02 10:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@りこたろう さん、75型って流石に大豪邸住みは違いますな〜♪
古いテレビはもちろん車載用に流用ですよね✨
ナビの縮尺200mでも、北海道全域をカバーできるという大画面(笑)」
何シテル?   08/24 16:41
2022年7月よりレガシィアウトバックに乗り換えました。 同車種の方、スバルな方、車好きな方。何でもいいですが(笑)情報交換や愛車の履歴などで交流させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wellz ジャッキスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:23:04
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:59:00
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約半年待って令和4年7月9日、朝8:30に納車されました(笑) 最後の純ガソリンエンジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁カーです。 今週末、仙台にて納車後のハイドラ用に登録しました♪ イエロー×ブラック ...
その他 ギター その他 ギター
中学生の頃から憧れてたオベイションです。 昔使っていた楽器が全て息子にあげたので、手元 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ど素人です。。 購入後すでに半年以上(汗)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation