• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@ふぉれのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

インマイタウン

インマイタウン仕事、大阪、家の事なんかで、車弄りのパワー減少中(>_<)



さてさて札幌に来て、11年目に入っています♪
そんな休日、このイベントには必ず毎年行ってます!
しかも最初に比べて、こちらはかなりパワーアップ(*^-^*)

←札幌オータムフェストです、ジャンジャジャーン^^



毎年朝から飲ましていただいてます(笑)
しかも面倒くさいんで、2杯買ってきました!(^^)!


お目当ては毎年ここ


マルゲリータ


クアトロフロマージュ


蒸し牡蠣
本当は3個あったが、食べちゃった汗


ジンギスカン


パエリア
見かけは悪いが味は抜群(^^♪



今年はわかる人にはわかるこんな店が!


でもミスチル色は看板の左側のみ、、、、
そこのサンマの天ぷら、うん美味い♪




そんな休日でした、チャンチャン(*^^)v







Posted at 2016/09/24 21:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年11月10日 イイね!

そしてまだ雨漏り(+_+)

そしてまだ雨漏り(+_+)札幌、朝から☂です。。。

もうじき雪に変わるんだろなーっと(;一_一)



←例の崖に再訪しました(^^♪

スタッドレスに変えたんで、登りはXモードでもズルズルでした(笑)






さて、例の雨漏りですが・・・
先日ショップのご厚意により、無償でコーキングしてもらいました(^^♪

この雨で結果はどうなるか、



はい、まだ治ってなかったようです。
なんとなくですが、違う所から入ってきてるような気が・・・
ディーラー?
今日明日と北海道スバルは休みのようで、休み明けにまた持ち込みだな(泣)



少し冷静に考えると、ショップで検証した三角窓の所からジャージャー入る水、
もしかしたら関係ないかも・・・
コーキングする際に、スピーカーの様子やバッフル(木で作ってもらいました)のダメージもあまりないように感じましたし(゜゜)

上の写真で見るように、スピーカーの下からにじんで出てくるような感じなんで、
原因は他の所かも。。、

今日も☂やんだら自分で内張りはがして・・・
とか考えたが、今もやまずです(泣)


これはもう一回ディーラーですね。。。












Posted at 2015/11/10 23:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年07月08日 イイね!

グルメ、ハイドラ(^^♪

グルメ、ハイドラ(^^♪先日の休日♪


モエレオフの時に行った、

←ここ(^^)v









濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん



豚骨白湯らーめん




美味いですヽ(^o^)丿
スープも全部いっちゃいました^^




そして








その帰り、下道をのんびり帰ってると、
近くの高速を走る aramiskentaさん!

高速の高架下で少し待ち伏せして、


ハイタッチいただきました^^




別の日には、
仕事帰りに嫁の指示でイオンで買い物!と、走ってると、
ひろ@フォレ乗りさんが道路一本挟んで平行移動、

と、思ったらこっちキターーーーーーーー!




ハザード確認したんですが、もしかして待っててくれたのかな?
またハイタッチよろしくです(^^♪



ま、最近はそんな感じで(^^)/~~~
Posted at 2015/07/08 07:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年06月20日 イイね!

大分グルメその2

大分グルメその2こんにちは(^^♪


えー、正直に言うとグルメ的には期待どおりにはいきませんでした。。。
行った目的は法事なものなんで、観光しに行ったわけではないのでしょうがない(T_T)

多分、来年も行く事になると思いますので、反省の意味と備忘録な感じで・・・







前回のブログは初日の昼ごはんです。

となると、次は晩ごはん!
ホテルの裏にある店で生簀があり、「関アジ、関サバ」と、打ち出してる店があったので、そこにしました。
店名は・・・・探してください(汗)






冠ムネの炭火炙り

大分で炭焼きの鶏を頼むと、必ず炭であぶりましたーみたいな黒いすすのついた料理になるようです。
何年か前、他の店でも同じ様なものが出て来ましたが、その時はまっ黒けでした。



玉子焼き

何故か異常に濃い黄色の玉子焼き(;一_一)
黄身だけを出汁でのばしてんのか?と、思って後で食べログ見たらやっぱり卵黄4個使ってるって書いてた(゜゜)
味は普通です。


牛ハラミの炭火炙り

いきなりこれだけイタリアンチック??
パセリやパルメザンチーズが振られて、バルサミコソース?


しゃもじつくね

普通でした。。。



ま、いいんですよ(;一_一)
こんなもんで


そうそう問題は、「関アジ、関サバ」
入口に関アジ、関サバの値段はでてませんでしたが、
何と









関サバ\6000(爆死)




嫁さん、一言「これは無理よねー」
はい、無理でしょう(汗)




じゃ「関アジ\1200
おーいいやん、これいこう!

「おにぃさん、関アジ!」







「あっ、

売り切れです


「・・・・」






こうして普通の居酒屋で晩御飯をすませましたとさ(T_T)




ところが、驚きは次の朝に・・・



つづく・・・

Posted at 2015/06/20 15:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年06月15日 イイね!

大分グルメ

大分グルメこんばんは(^^♪

先程、大分よりドタバタで帰ってきました(汗)


グルメの写真をアップしたいのですが、
とりあえず今日は2点だけ^^






りゅうきゅう丼


カンパチを甘い生姜醤油に漬け込んで、丼にしたもの。。。
漬けマグロのカンパチバージョンってとこかな?




とり天定食


大分といえばコレ!ですね(^^)v



また後日色々アップしまーす^^


今から晩ごはん。。。
Posted at 2015/06/15 21:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 利尻・礼文から帰還後の洗車  一緒なふたり♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2184044/car/3297041/8317126/note.aspx
何シテル?   08/01 20:01
2022年7月よりレガシィアウトバックに乗り換えました。 同車種の方、スバルな方、車好きな方。何でもいいですが(笑)情報交換や愛車の履歴などで交流させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wellz ジャッキスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:23:04
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:59:00
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約半年待って令和4年7月9日、朝8:30に納車されました(笑) 最後の純ガソリンエンジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁カーです。 今週末、仙台にて納車後のハイドラ用に登録しました♪ イエロー×ブラック ...
その他 ギター その他 ギター
中学生の頃から憧れてたオベイションです。 昔使っていた楽器が全て息子にあげたので、手元 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ど素人です。。 購入後すでに半年以上(汗)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation