• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@ふぉれのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

これ何ですか?

これ何ですか?今日は休み。。。


そういえばハイドラのテリトリーってネットで見てると、
獲得したポイントの一番多い人のテリトリーになるが、
そのポイントは時間が経つにつれ、減って行くらしい・・・

じゃ、ヒマだし、片道30分ぐらいだし!






行ってみると・・・
入口の横にはなんじゃこれ!




反対側に「水陸両用」って文字が!


いやー、絶対沈むよ、重そうだし(-_-;)





でも・・・
大阪に水陸両用バスってのがあるのをご存じでしようか?





ってことは、こいつも浮くのか?

誰か、知ってますか?




えーそれと、これ見たさにこの道の駅を何度も訪れて、
テリトリーを奪わないでね(;O;)

もしくはハイドラOFFで行ってみましょう(^'^)

Posted at 2015/03/31 17:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月15日 イイね!

最近は♪

最近は♪今日の札幌、私んちの周りは大荒れです。。。

雪はそれほどですが、風が強いんで吹き溜まりに注意ですな(+_+)
そして、道東の方はもっと大荒れのようで、事故の無いようお気をつけください。



ちなみに↑画像は関係ありません。
今朝寒いなーと思って撮っただけです。

道東とは比べもんになんないでしょうが(-.-)



最近ですが・・・

2年ほど前に仕事の関係上、雪まつりに関係ある仕事がありまして、
それ以来開催期間中の雪まつり会場には必ず足を運ぶようになりました。



あっ、朝食抜きで行ったんで、とりあえず腹ごしらえと・・・
大通公園のイベントには、飲食ブースはかかせませんね(^^♪


白いダースベイダー^^

サザエでございまーす^^

ZAQ^^

いい天気☀


こんなにいい天気に雪まつり会場を訪れたのは初めてかな?



一通り見終わったら、昼食(*^^)v



「飲んでばっかりかい!」というのは無しで(笑)




別の日ですが(^^♪


実は結構ミスチルが好きなんですが、誰もが知っているような大ヒット曲や、
ドラマの主題歌なんかはあんまり興味が無くて、
ミスチル好きじゃない人が知らない、微妙な位置づけの曲が好きだったりするのでございます♪

Eストリートバンドっぽい♪


牛丼って言った?まさかそんな歌詞はいわーっと思って歌詞カード見たら牛丼って言ってた♪




そんな日々でしたー♪

Posted at 2015/02/15 12:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月28日 イイね!

気温差10℃(-_-;)

気温差10℃(-_-;)タイトル画像はあまり関係ありません(-_-;)

一昨日から昨日にかけて排雪が入ったようで、道路上の雪が無くなったのはいいのですが、
自宅に誰もいなかった為に、道路から家の敷地が悲惨な状況になった写真です。

多分ですが、道路の雪を削った為に家の敷地と道路にものすごい段差ができたんだと思うんです。
「これじゃ車入れんな」と思ったのか、段差を解消する為に、斜めに削ったんだと思います。

よって、フォレスターをいつもの位置に止めると、前輪との高低差は30cm程あるようです。

本当はだめらしいんですが、私が休みの日に排雪してくれたら、敷地の雪も全部削って持って行ってもらいます。隣のおばちゃんは毎年やってもらってます(゜゜)



さて、昨日の札幌は1月にしては珍しく朝から雨(@_@)
気温も+5℃ぐらいで、すっかり3月モードでした♪




そしてただ今の札幌は・・・




吹雪、-6℃!!!



あ、ちなみに札幌市でも場所によって天気が違うんで(?_?)

午前中に札幌駅近くまで行った時は、晴れ!

そして、ある目的の為に石狩街道へ


道路もまだまだドライ(^'^)
しかし・・・



そして来た所は、

サーモンファクトリーという所。。。
鮭の加工場が隣にあり、店舗のほとんどが鮭鮭鮭!


ま、ここで買いこんで




帰りはホワイトアウト


対向車の2台目はうっすらしか見えません。。。
一応時間は12時ごろね(-_-;)

みなさん、自分の存在を知らせる為にヘッドライトはつけましょうね!!



今日はこんな感じでした(^^♪






Posted at 2015/01/28 16:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月10日 イイね!

1月10日ですが(T_T)

1月10日ですが(T_T)年も明けて10日過ぎましたが、

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。



新年の挨拶が遅れてしまいました。。。






年末は、とっぴーの寿司!



新年は初めて買ったおせち!


やっぱり




しかーし!こんなに飲み食いばかりですごせた訳もなく・・・
一昨日までの大荒れで、初めて愛車を避難(;一_一)

↑ガレージに入れると、前後1センチずつしか余裕がないのと、
階段の出っ張りの関係で、右はギリギリ、そして助手席から乗り降りなんで、
普段は入れません(-_-;)

しかし、この日は何が飛んでくるかわからないぐらい大荒れだったんで(?_?)


翌朝は、




今日も除雪通路掘りました。


ちなみに一か月前は、



年明けてから、仕事と雪かきに追われ新年の挨拶が遅れました、という
男らしくない言い訳からスタートです。

今年もいろいろ頑張ります。

Posted at 2015/01/10 11:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

皆様、大変お世話になりました♪

皆様、大変お世話になりました♪私の残りの2014年は、晩御飯を食べながらダウンタウンを見て終わりになろうとしています。


仕事上、年末年始や土日などあまり関係ない仕事なので、明日から仕事です。
年始の挨拶は遅くなりそうなので、本日中にブログをあげておこうと思います。


今年みんカラに登録して、初めてSNSの世界に足を踏み入れ、
初めてあった事の無い方々と文章だけの交流ではありましたが、
楽しいひと時をすごさせていただきました。


友達になってくれた方々、

友達に誘っていただいた方々、

イイね!やコメントをくれた方々、

私がつけたイイね!に反応してくれた方々、

私のコメントに返信してくれた方々、

ハイタッチをしていただいた方々、

そして、私のくだらないページに訪問してくれた方々、


本当にありがとうございました。

そして、楽しいひと時をありがとうございました。


また、来年もよろしくお願いいたします(^^)v



では、


Posted at 2014/12/31 18:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 利尻・礼文から帰還後の洗車  一緒なふたり♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2184044/car/3297041/8317126/note.aspx
何シテル?   08/01 20:01
2022年7月よりレガシィアウトバックに乗り換えました。 同車種の方、スバルな方、車好きな方。何でもいいですが(笑)情報交換や愛車の履歴などで交流させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wellz ジャッキスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:23:04
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:59:00
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約半年待って令和4年7月9日、朝8:30に納車されました(笑) 最後の純ガソリンエンジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁カーです。 今週末、仙台にて納車後のハイドラ用に登録しました♪ イエロー×ブラック ...
その他 ギター その他 ギター
中学生の頃から憧れてたオベイションです。 昔使っていた楽器が全て息子にあげたので、手元 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ど素人です。。 購入後すでに半年以上(汗)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation