• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510@ふぉれのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

皆様、大変お世話になりました♪

皆様、大変お世話になりました♪私の残りの2014年は、晩御飯を食べながらダウンタウンを見て終わりになろうとしています。


仕事上、年末年始や土日などあまり関係ない仕事なので、明日から仕事です。
年始の挨拶は遅くなりそうなので、本日中にブログをあげておこうと思います。


今年みんカラに登録して、初めてSNSの世界に足を踏み入れ、
初めてあった事の無い方々と文章だけの交流ではありましたが、
楽しいひと時をすごさせていただきました。


友達になってくれた方々、

友達に誘っていただいた方々、

イイね!やコメントをくれた方々、

私がつけたイイね!に反応してくれた方々、

私のコメントに返信してくれた方々、

ハイタッチをしていただいた方々、

そして、私のくだらないページに訪問してくれた方々、


本当にありがとうございました。

そして、楽しいひと時をありがとうございました。


また、来年もよろしくお願いいたします(^^)v



では、


Posted at 2014/12/31 18:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月26日 イイね!

札幌北の方、本気出す!

札幌北の方、本気出す!息子がインフルエンザにかかり、たまった仕事を片付けそのまま年末の業務に突入し、久しぶり今日は休みです♪




そんな中、一応クリスマスに嫁さんから財布をもらいました。
ブランド物とかに興味はないのですが、嫁さん曰く

「人前で使うものなのだから、見栄えのいいもの」

だそうです(^^)

ありがとう、使っていた財布を見たら結構疲れてた・・・
大切にするよ(^^♪



そして、24日のクリスマスイブ、その嫁から

「予約したケーキ取ってきて!」

という事で、雪の強まっている中行ってきました。



この日も結構降ってましたが、今日まで降り続き今日が一番のピーク!


朝です。


降ってるんで雪かきは後でいいか・・・
と、思ってたら!


フォレスターとその周りの雪の量がかなり増えていってます。

この写真を撮ってたら、3軒向こうの家の前で車埋まってました。
押しに行って何とか脱出(T_T)

そのあと軽2台はまったのを助けて、自宅の雪かき開始!


流石に札幌市の中でも豪雪地帯と呼ばれてる場所だけあって、これでもかーってくらい降りましたねー(--〆)

今日一日の降雪量は50cm、積雪は1mを越えたようです。。。


そして!
ついさっき、除雪車来ました!


そうです、除雪の終わった我が家の前に大量の雪を積み上げて、去って行きます。

道外の皆様、なんの事か分からないかもしれませんが、
除雪は道路の雪を「除いて」行って、その雪は各家庭で処理するという地獄のルールです(;一_一)

明日の朝やるよりマシだし、もう一回行ってくるわ(--〆)



Posted at 2014/12/26 20:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月17日 イイね!

自宅謹慎中(-_-;) そして、おっちゃんに声かけられる(゜゜)

自宅謹慎中(-_-;) そして、おっちゃんに声かけられる(゜゜)ヒマです。。。

月曜から息子が熱もあり、昨日の朝39度台に突入!
病院に連れていくと、案の定インフルエンザ(;O;)

少し遅れて会社に行って、事の経緯を説明すると、

自宅待機!

しかも今週いっぱい!!!


やばい・・・仕事はたまっていく(+_+)



そんな具合で今日からヒマです(爆)



道東の皆さん、天候はどうでしょうか?
報道では「北海道」というくくりでニュースなどやっているのですが、
札幌、本日は積雪はありません(--〆)

しかし、昨日気温が上がったせいか、道路はボコボコ!
動画でわかるでしょうか、車が上下に揺れてます。
そして最初に積雪の無い地域の方には見慣れない物が出てきます(゜゜)




そんなこんなで、今日はやる事なくて、午前中は雪かき(汗)

そのあと、嫁さんの用事に運転手として出動!
最後の用事で郵便局へ行った所・・・



駐車場は満車だったので、邪魔にならない所に車を止め、
私は車の中で待ってました。

そのあとに来た車(トヨタのポルテ?)も近くの邪魔にならない所へ駐車(-.-)
運転手さんは元気そうな60代の方、嫁さんより先に用事も終わった様で車に戻ってきました。

するとこちらに近づいてきて、私の車の窓をコンコンと、
(車どかして、かな?)と思い、窓開けたところ、

「この車いくらすんの?燃費は?やっぱり雪道は楽?」

などなど、質問攻め(;O;)


話してみると若いころ、スバル1000に長い事乗っていて、
今の車の前はパジェロだったが、最近フォレスターに乗っけてもらう機会があり、
乗ってみると雪道の走りに感動したそうな(^^)


フォレスター欲しいなーと思ってた時に目の前に私の車が止まってて、
思わず声をかけてしまったそうです。

目をキラキラさせて、
「やっぱり水平対向で低重心、アイサイトもいいよなー」
とおっしゃられてお別れしました。

近所の郵便局なんで、またどこかで会うかもしれません。
おっちゃん、その時は横に乗ってみるかい?




で、話は最初に戻ってヒマだ。。。
もう一回ビールでも飲むか、第3だけど(^^)









Posted at 2014/12/18 00:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

今まで使わなかったものが動き出す(;O;)

今まで使わなかったものが動き出す(;O;)MFDの表示を変えました(^^)


以前までは燃費表示の画面にしてましたが、冬は暖機の時間が長かったりするので、燃費は気にしないという事で、この画面にしました。






本州の方は雪がひどいようですが、皆さん選挙は行かれましたか?
一市民のささやかな抵抗ですが、私は行きましたよ^^




除雪の環境が違うので、札幌と比較する事はできませんが、私の住んでる周りは普段どうりの冬という感じです。

そして雪道になると、今まで眠っていた装備が動き出します。

そうそう、TRC、VDC、ABSですかね(-_-;)

ABS以外は初めての装備なのですが、いつもの踏切では

が点滅します。


MFDも

こんな表示になる事もしばしば・・・(↑スバルのHPより)


そこで、今日はこの踏切をX-MODEで走るとどうなるか?をやってみました。

踏切手前で一時停止、そしてX-MODEをONにして踏切を走りぬけると、VDCなどの介入は一切無し(゜゜)
踏切の中の轍や氷の塊、削られたくぼみなどに一切足をとられる事なく通過でした。

ここまで何もなかったように走ると、「本当に効果あるの?」と疑ってしまうくらい(;一_一)
そう、何もなかったように走るからこそX-MODEが効いてるのでしょう(;O;)

でも、VDCだX-MODEだって、タイヤのグリップ力以上の効果は発揮しないでしょうからね。
あれ?X-MODEはタイヤのグリップを補うものかな?
ま、いいや、雪の季節は始まったばかり(^^)
安全運転で(*^^)v




あーあと、こんなものも動き出しました。


多分、家の裏をうろうろしているキタキツネだと(=^・・^=)
雪の時期はこうやって足跡残してきます。





今日の踏切のX-MODEあるなし動画をドライブレコーダーからのっけて見ようとおもいましたが、
他の車のナンバー映ってるわ、よく分かんないわなんでこっちの動画のっけました。

なんかのっけてみたかったんで、特にオチもありません。
スルーでもOKです(^^)

さ、17:30からTHE MANZAI見よっと(^^)

Posted at 2014/12/14 17:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月09日 イイね!

Xモード、こんなに早く使うとは(゜゜)

Xモード、こんなに早く使うとは(゜゜)昨日、今日と連休でした。


朝、起きたら・・・
「まぁ、こんなもんか」って、余裕(*^^)v


午前中に少し晴れ間がのぞいて、午後からは曇り予報!

午後から雪かきだな。。。




雪かき開始!


そういえば、昼前から降り出してやみそうにない(;一_一)

ある程度で切り上げて、嫁さんの用事に付き合い・・・

やみません(+_+)
しかもやばそうな降り方(-.-)


帰ったら駐車スペースはやばい事になってました。。。
車を新雪の中にぶち込み、駐車スペースを確保した所で、


アクセルを踏んだ感覚だと、「ヨイショ」って出そうな感じでしたが、

SJ5、SJGオーナーさん、ここはXモードでしょう!

Xモードに入れて、アクセルを踏み込むと何もなかったかのようにスーッと出て行きました(汗)
あまりにも何もなく出て行ったので、Xモードの効果なのかは正直分かりません(またまた汗)

もしかすると、Xモードにしなくても簡単に出て行ったのか??
初Xモードは1.5秒ほでで、あっけなく終了(-_-;)

MFDを見とけば効果のほどが分かったのかな?

しかも、昨日からの雪で色々とフォレスターの制御系が活躍しておりますが、
VDCなのかABSなのか良く分からない時があるのは私だけでしょうか・・・
だって、VDC初めてだし・・・

ま、明日からも安全運転で!


ね、エビス@ さん(^^)




Posted at 2014/12/09 20:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 利尻・礼文から帰還後の洗車  一緒なふたり♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2184044/car/3297041/8317126/note.aspx
何シテル?   08/01 20:01
2022年7月よりレガシィアウトバックに乗り換えました。 同車種の方、スバルな方、車好きな方。何でもいいですが(笑)情報交換や愛車の履歴などで交流させてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
7 8 910111213
141516 17181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

Wellz ジャッキスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:23:04
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 20:59:00
みんカラ機能で 何シテル? この機能変更を望みます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
約半年待って令和4年7月9日、朝8:30に納車されました(笑) 最後の純ガソリンエンジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁カーです。 今週末、仙台にて納車後のハイドラ用に登録しました♪ イエロー×ブラック ...
その他 ギター その他 ギター
中学生の頃から憧れてたオベイションです。 昔使っていた楽器が全て息子にあげたので、手元 ...
その他 カメラ その他 カメラ
ど素人です。。 購入後すでに半年以上(汗)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation