• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71710の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2014年5月20日

インタークーラー用強制空冷ファン製作 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
低燃費化第二弾として、インタークーラーにファンをつけて、吸気温度を下げた場合どうなるか、実験したく製作開始です。
2
まず、ファンの向きと配線を考えて写真の様に配置しました。

ファンの固定は、4本のタイラップを使っています。
3
配線は、故障した時の事を考えて、まとめずに、+-各ファンごとに,ギボシ端子を接続

配線のつなぎ間違いを無くすために、+をオス-をメスにしています。
4
配線カバーを付けて、ファン部分完成

②に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

吸っちゃえ!ヤマト号😏

難易度:

エアークリーナ位置変更

難易度:

エアクリーナー交換。

難易度:

エアクリをゼロセンに交換

難易度:

純正吸気パイプを流用したのよ〜🐵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現在の運転席回り。

ユピテルのナビが2台有るのは、うっかりワンセグ無しを買ってしまったため。(笑) 」
何シテル?   05/07 19:25
71710です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKE OFF パーフェクトドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 01:12:46
ローテーション&プチおしゃれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 08:07:50

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ L710S ミラジーノに乗っています。 新車で購入 バイクで動くことが多いの ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
現在所有、元祖モタード、たまに、ドリフトして遊んでます。
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
ZZRから買い替え
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
通勤用に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation