• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K-2006のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

妄想中!

妄想中!




最近LEDのデイライトを装着している車が増えて来ましたね。

でも、市販のLEDライトをそのまま装着しても面白くないので、いろいろ妄想中です。

いくつか構想があります。
①LO側のレンズ周りのリングの凹みの部分(写真の○印の部分)にLEDを仕込んでデイライトにする。
結構インパクトあると思うんですけどね。しかし、内部の構造を確認してみなければスペース的な問題やHIDバルブの熱の問題等があるかも知れませんね。

②レンズ周りのリングの凹みに穴を開け、裏側からLEDで照らし、光が透過するようにする。

③スモールの位置にLEDテープを仕込む。AUDI TTS風?

オークションで中古のヘッドライトを手に入れ、バラして更に妄想を膨らませようと思います。

どなたか人柱になってくれる方はいませんか?(爆)
Posted at 2009/01/18 00:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月10日 イイね!

コレ欲しい!!

コレ欲しい!!









本日から夏休み。

何気なくお気に入りに入っている海外のサイトを見ていたらこんなものを発見しました。

イカリングにLEDデイライト!
2007年式のGTI Edition 30 - UK modelに装着されています。

標準仕様なのか社外品を装着したのか不明ですが、UKモデルと言うことは右ハンドル! 

いち早く装着したら注目度抜群ですね。

国内で販売され始めたら、LEDテールライトの次にこれがブームになるかも知れませんね。
Posted at 2008/08/10 14:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月24日 イイね!

最終的に・・・

最終的に・・・シフトノブの話ですが、GTXのウッド ⇒ 旧GT用のレザー ⇒ GT-TSI用のレザー(DSGマーク有)と幾多の変遷を経て、ついにGTI Edition30 DSGシフトノブに行き着きました。(最初からこれにすればよかった。)

ご存知のことと思いますが、GTX、GT-TSI、ジェッタ等のシフトノブのボタンが横に付いているタイプの車種には、そのままでは装着できません。GTXもボタンが横に付くタイプです。
最近、GT-TSIやジェッタでGTI用を装着されている方が目立つようになり、何名かにメールして情報収集したところ、何とかDIYで装着できそうな感じなので、思い切って購入してしまいました。

装着方法は、かなり荒業ですが、これが一番簡単な方法で、ショップ等もこの方法で装着しているようです。

今週末にチャレンジしてみます。

あ~ それから物が到着して思ったんですが、ゴルフボール状のシフトノブの感触は結構いい感じなのですが、ブーツの質感がなんか変です。
レザーにしては、薄っぺらいし、それに硬い。合成皮革なのかな?よくわからない。

ブーツの皮の質感がよかったのはGTXのウッドシフトノブでした。非常に柔らかくてしなやかな皮で厚みもあり一番高級感がありました。(余談ですが。。。)





Posted at 2008/07/24 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月26日 イイね!

GTI化計画(予定変更)

GTI化計画(予定変更)DでGTIバンパーへの交換を持ち込みで受けてくれるとのことなので、車検のついでにお願いしました。

車が戻ってきた時は、GTIフェイスかぁ!と楽しみに待っていたところ、Dから連絡があり、「バンパー交換の件でご連絡が・・・・」

内容は、バンバー内部のバンパーメンバーの位置が、GTIよりGTXの方が数センチ高い位置にあり、そのままだとGTIバンパーが、バンパーメンバーに干渉して装着できないとこのと。バンパーメンバーまで交換すると大改造になるのでお奨めしないという内容でした。

Dも交換実績がなかったため、そこまで大掛かりになるとは予想していなかったようです。
GTIバンパーへの交換はバンパー側の加工が必要なのは把握していましたが、Dの対応は、飽くまでもパーツ交換で対応できる範囲で装着するというものでした。確かにバンパー側の加工は、取り付け強度やバンパー自体の強度にも問題が発生するので、そこまではということなのでしょう。

ということで、予定していたバンパー交換が振り出しに戻ってしまいました。

う~ん さて、どうしよう。

実績のあるG-FUNKTIONさんに頼むか。

それともDIYでチャレンジするか。
DIYで交換した猛者はまだいないようですね。

しばらく考えます。



Posted at 2008/03/27 00:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月26日 イイね!

GTI化計画(その?)

ヤフオクでGTI純正バンパーとグリルを手に入れました。

色がブラックで程度も良く塗装費用が省けると思い、ポチっとしてしまったものの、GTI顔にするには、不足部品がまだまだあります。

①サイドエアベント
②バンパーアンダーグリル
③バンパーモール
④フォグランプ
⑤フロントリップ
⑥ヘッドライトウォッシャー(GTX標準部品を移植できないらしい)

ヘッドライトウォッシャーはあまり必要性を感じないのでカットするとして・・・

う~ん。でもまだ結構費用がかかりそうです。なんとかせにゃ!

そこで相談です!

フロントリップを社外品に交換して、物置に死蔵されているGTI純正フロントリップをお持ちの方がいらしたら、どなたか安価で譲っていただけないでしょうか?
目立たない箇所でしたら多少傷があっても構いません。

譲ってもよいとお考えの方、ご連絡お待ちしております。


Posted at 2008/02/26 23:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

この度GTXのユーザーとなりました。VW車を乗り続けて約20年、VWには他車にない魅力があるんですよね。あまり情報発信は出来ないかもしれませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MT気分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 20:37:15
ラボイタオープンに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 18:56:02
レストアその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 07:53:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅡから始まったVW車との関係、ハッチバック→4ドアセダン→ステーションワゴンと来て ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
5年落ちの中古を買ってDIYで手を加え、大分乗りやすくなりました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤のゴルフに憧れて中古でやっと買った。パワステ無くて兎に角ハンドルが重かった。パワーウィ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
初めて買った新車。ゴルフⅢを見にディーラーに行って一目惚れ、10万キロ乗りました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation