• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

秋田県 八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテラインへ向かう途中、R341の大場谷地湿原で名も無い峠が霧に包まれゆく
シーンを見た。




大場谷地湿原



八幡平アスピーテライン
灰色の雲を突っ切りながら山頂をかける



八幡平アスピーテライン 黒谷地湿原



2014年7月の初夏

ブログ一覧 | 秋田県をドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/07/22 22:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2014年7月22日 23:38
こんばんわ~

初夏のアスピーテラインは気持ち良いですよね~
ドライブ行きたくなりました(^^)
コメントへの返答
2014年7月23日 10:37
こんにちわ ボッちさん

7月の初めのアスピーテラインは残雪がありました。
初めてだったのですが、とてもよかったです ^^

4~5月の瀬戸内・九州絶景展望ドライブの天候は少し残念でしたね
私も4月初旬に同じ場所でカメラを構えていました (^.^)

毎日暑いですが、入道雲の夏風景もそれなりに楽しみですね ^^
2014年7月24日 12:48
はじめまして (^-^)/
見てるだけで走りたくなる写真ですね!
ストレスのないクルマでさぞ気持ちのよいドライブだったと思います。
温泉興味ありましたら後生掛温泉や玉川温泉もいいですよぉ~
\(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月24日 15:45
こんにちわ raveruさん
「アルファロメオウイルス・ツインスパーク性・V6型・Q4症候群・・?」 そういう創作めいた病気を止める術はございませんね~ (笑)

友達の奥さんが赤のジュリエッタに乗ってて、初めて動いてるところを見たんですが、マフラーに手を入れててボコボコと低音を発してました(旦那が手を入れたんでしょうが)
なんかカッコいいんですよね...アルファロメオ

σ(^_^;) 深く知ろうとしない努力をしてます。

プロフィール

「高知県西岸~愛媛県愛南町を走る http://cvw.jp/b/2185135/39455025/
何シテル?   03/14 14:14
若くマリンスポーツをしていた頃の車は実用車 年齢とともに趣味、趣向も変化しドライブ目的のカーライフへ変化してきました また好きな景色に愛車をディスプレイして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
PORSCHE Panamera4S(971型) パナメーラ4 エディション3.6L V ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE Narrow 911E(1973年) 911Eの「E」はイグニッション ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
PORSCHE 911カレラ coupe II 993型tipS(1995年) 走行距 ...
ポルシェ 911 カブ (ポルシェ 911)
911 Carrera S Cabriolet(Type992)  911 Carrer ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation