• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

鳥取県大山から兵庫県海岸線ドライブ

米子自動車道 蒜山IC->蒜山大山スカイライン(R114)は交通量少ない
早朝の静かな山道に鳴り響くエンジン音が心地いい ・・・
ちょっと誇張表現しました、ノーマルだから普通です、サウンドスピーカーでその気になってますが ^_^;ゞ
まっ 風を感じながら軽快に駆け抜けるとしときます

大山環状道路(R45)で一枚



朝日を浴びる大山をマイナスイオンたっぷり浴びながら見上げます
こうスッキリした大山の展望ははじめてです



奥大山スキー場の駐車場から、秋らしいいい青空です



鍵掛峠の駐車場から、荒々しく切り立った大山の山肌を間近に見ることができる場所です
頂上付近に雲がかかってるものの、これはこれで勇ましくサマになって見える



R30に入って日本海を目指します
広々とした高原の牧歌的風景は爽快ですが、いたるところで牧草の肥料まきをしてたので
牧歌的異臭がたまらなかった (>_<)



海岸線に出てR9を走ります、背景は鳥取県の長尾鼻の岬



鳥取県、から京都府まで R9 -> R178 -> R260 -> R11と縫う様に走る海岸線コースは長閑です
昔と変わらぬ風景を懐かしんだり思い出したりしながらドライブを楽しみます
途中の山陽本線の餘部鉄橋は情緒的でとても好きでしたが、維持費の捻出が厳しいということで
コンクリート橋に姿を変えてしまいました、それでも多くの観光客がいたので驚いた・・・
私的に普通に見えるけど (ーー;)

ひとつ京都寄りの鎧駅、ここから見下す漁村風景が好きで再訪しました
山間に静かで生活感のある漁村風景はそのままです、寄ってよかった



とりわけ特徴もないコンクリート造りの鎧駅を一枚、港の見下ろしは反対側ホーム...と言っても単線ですけどね(笑)
この頃余り見かけなくなった電話ボックスがあったりします



兵庫県の竹野浜海岸
こんな穏やかな浜にも海水浴場にするためのテトラポットが入ってます
波が入ったときの波消しブロックによる事故や危険性もあるし、景観や自然破壊にもつながるのに・・・

白砂の遠浅で穏やかでとても澄んだ海、静かで好きな浜です



2014/09/28

ブログ一覧 | 鳥取県をドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/10/01 18:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

三者会談
バーバンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 19:16
こんばんわ~

大山から鳥取・兵庫・京都の
日本海側はドライブを狙っていたので
参考になりました(^^)/
やっぱり日本海は良いですね~
写真を見ているだけでも癒されます(笑
コメントへの返答
2014年10月1日 22:11
こんばんわ~

この頃は福井県の三方五湖レインボーラインを走って常神半島を折り返し丹後半島を廻るというパターンばかりでしたが
久々に大山~山陰の海岸線を走ってとてもよかったです。

ボッちさんが切り取る写真を楽しみにしてます^^
2014年10月1日 22:27
こんばんわ🎵
牧草地の香水? スメル? オープンだと逃げ場がないですからね… 読んでて「ニホヒ?」がよぎってしまいました…。
( ̄▽ ̄)ぷ〜ん?

それにしても2枚目の写真、すごくツボでした! パッと見「どこ?日本?ヨセミテ?カナダ?」と思うような景色です!
( ゚д゚)

いい山です〜。木立のトンネルはUターンしてもう一回走りたくなるし、漁村の綺麗な湾も情緒あるし🎵
週末はドライブ出来ませんが天気予報は雨でした…(^^;;
いいんだか悪いんだか? 複雑ではありますがやっぱりドライブしたいです〜
(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年10月2日 12:17
改造とは失言でございました チューニングですね
素人と言え許してください <(_ _)>

長野県ドライブもそうでしたが高原風景は清々しくていいですね、季節も進み山は彩を増すのでこれから楽しみですね

御嶽の噴火事故は痛ましい状況になってしまいましたが、その1週間前に白山か御嶽か行先を迷ってたものだから、自然の中に行く立場として、それなりの下調べと予知をしなければいけないと考えさせられた事故でした

気を付けてまいりましょう!

プロフィール

「高知県西岸~愛媛県愛南町を走る http://cvw.jp/b/2185135/39455025/
何シテル?   03/14 14:14
若くマリンスポーツをしていた頃の車は実用車 年齢とともに趣味、趣向も変化しドライブ目的のカーライフへ変化してきました また好きな景色に愛車をディスプレイして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
PORSCHE Panamera4S(971型) パナメーラ4 エディション3.6L V ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE Narrow 911E(1973年) 911Eの「E」はイグニッション ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
PORSCHE 911カレラ coupe II 993型tipS(1995年) 走行距 ...
ポルシェ 911 カブ (ポルシェ 911)
911 Carrera S Cabriolet(Type992)  911 Carrer ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation