• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jijisurfのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

初冬の北アルプス白馬をドライブの1

変化する天気が心配で、晴れを期待できる内に白馬に車を走らせる途中R306で寄り道 基本晴れですが白馬方面はガスに霞んでますが白馬三山の雪景色に気分は高揚します ガスよ 晴れてくれ~~ R148からR31に入る手前で寄り道 大町から紅葉のR31・R33にルートをとります 紅葉シーズン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 00:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野県をドライブ | 旅行/地域
2014年11月13日 イイね!

冬用タイヤ

冬ドライブに備えスタッドレスタイヤの選定に模索した結果、Continental コンチバイキングコンタクト6を購入 改良を加えた6となって、中でもドライの高速走行が欧州タイヤの速度記号「T」の認定を得ている、つまり190km/hが可能ということで安定性と耐摩耗性がハイレベルに向上したということ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 23:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年10月21日 イイね!

伊豆の山岳と海岸線を走る

東京の仕事を終えた翌休日、伊豆半島の初ドライブ 芦ノ湖スカイラインから見る富士山山頂は雲に覆われていました 早朝で2輪、4輪ともにまだ少ないが、それぞれエキゾースト音を響かせながら駆け抜けていきます 初めてのコースなのでそれなりに慎重にトレースしながら往復するも富士山山頂は依然雲の中 時間の経過を ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 23:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊豆のドライブ | 旅行/地域
2014年10月17日 イイね!

東京から静岡へ(写真なし)

足早に打合せを進め東京の仕事を早めに終わらせる 神谷町の駐車場を出て首都高虎の門を目指します 昨日は街宣カーで物物しかった永田町は平穏を取り戻してました オープンしたいのを我慢しつつ、明日に備え沼津に移動します 今日の宿は初利用で5月にオープンしたばかりの静鉄ホテルプレジオ、綺麗だと予想してたが想 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 20:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静岡県のドライブ | 旅行/地域
2014年10月13日 イイね!

台風スウェル in 磯ノ浦

12日になっても台風の影響なく晴れ 台風スウェルの海を見ようと阪神高速湾岸線 -> 阪和自動車道経由を走って和歌山へ車を走らせる 遠い記憶を辿りながら懐かしい道を走り磯ノ浦にやってきた ビーチにあった海の家の撤去跡には木が植えられ、なんとも今風  (@_@;) 昔通った海の家のオバちゃ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 21:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 和歌山県のドライブ | 旅行/地域
2014年10月13日 イイね!

白山スーパー林道から能登半島を走る

北陸自動車道の福井北 -> 省略 -> R157 手取湖沿いをトレース 朝陽に向かって目を細めながらの走行、通行料\3,240払ったからじゃないけど、紅葉へと色付く山間を冷たい空気を感じながらゆっくり走ります やはりこの季節、紅葉を楽しむ行楽客が多く見受けられます、紅葉に見とれてセンターラインをオ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 20:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石川県をドライブ | 旅行/地域
2014年10月01日 イイね!

鳥取県大山から兵庫県海岸線ドライブ

米子自動車道 蒜山IC->蒜山大山スカイライン(R114)は交通量少ない 早朝の静かな山道に鳴り響くエンジン音が心地いい ・・・ ちょっと誇張表現しました、ノーマルだから普通です、サウンドスピーカーでその気になってますが ^_^;ゞ まっ 風を感じながら軽快に駆け抜けるとしときます 大山環状道路 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/01 18:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鳥取県をドライブ | 旅行/地域
2014年09月29日 イイね!

日本アルプスのドライブ 3日目

長野県3日目は南アルプスを走ります。 秋葉海道(R152)を走って赤石岳を望みます... 雰囲気あるところでした R153からボッちさんお奨めの しらびそ峠(標高 1833m)を目指します 約16kmの行程を駆け上がって見える南アルプスの峰々、山肌が見てとれます しらびそ高原にある ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 21:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長野県をドライブ | 旅行/地域
2014年09月27日 イイね!

日本アルプスのドライブ 2日目

アルプス街道平湯からR158(野麦街道)で松本を目指します 山間部川沿いを走るR158は対面通行ながら古いトンネルが多くとても狭路 上高地へ行き来するマイクロバスや木材搬送車がいたら交差が大変で確実に渋滞してしまうので 山間道路を抜けるまではクーペにして走ります 美ヶ原林道のルートをとりビーナス ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 08:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野県をドライブ | 旅行/地域
2014年09月25日 イイね!

日本アルプスのドライブ 1日目

白山スーパー林道を走る というか走ろうと思っていた。 夜中に出て福井北IC県からR158・156と乗り継ぎ、途中白山から下ってきたと思われた車やバイクとやたら擦れ違い行動の速さに驚かされていた。 R157からR360ルートをとったあたりから通行止めで迂回路へと誘導され、しまいに広~い所に誘導され ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 23:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野県をドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「高知県西岸~愛媛県愛南町を走る http://cvw.jp/b/2185135/39455025/
何シテル?   03/14 14:14
若くマリンスポーツをしていた頃の車は実用車 年齢とともに趣味、趣向も変化しドライブ目的のカーライフへ変化してきました また好きな景色に愛車をディスプレイして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
PORSCHE Panamera4S(971型) パナメーラ4 エディション3.6L V ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE Narrow 911E(1973年) 911Eの「E」はイグニッション ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
PORSCHE 911カレラ coupe II 993型tipS(1995年) 走行距 ...
ポルシェ 911 カブ (ポルシェ 911)
911 Carrera S Cabriolet(Type992)  911 Carrer ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation