• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jijisurfのブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

秋の四国、高知県海岸線を走る (2日目)

前日の山岳コースドライブから一転、晴天の高知県海岸線を走ります 足摺スカイラインを走りましたが、さしてコメントすることもなく・・・ 高知県足摺海岸から宿毛までは荒々しい海岸線が続きます ブレイクする波の斜面を見てると、いまだに高揚感を覚えます・・・懐かし~感じ (^.^) 四国西南の海岸線ドラ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 11:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高知県をドライブ | 旅行/地域
2014年09月18日 イイね!

秋の四国、石鎚スカイラインを走る

伊予西条ICを降りてR194を南下し 寒風山トンネル手前を左折し石鎚スカイラインを目指すルートをとります。 草木茂る九十九折の狭道を駆け上がり 旧R194寒風山トンネルを抜けると一気に景観が開け右折すると石鎚SLに入ります。 寒風山トンネルから通仙橋まで尾根付近を走る約53kmにおよぶ9月の石鎚S ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 23:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国をドライブ | 旅行/地域
2014年09月03日 イイね!

三重県尾鷲から和歌山龍神を走る

先日Eクラス総距離が9400kmで1年点検、SLは8月の東北で3800km走り総距離9200km/2.5ヶ月となった...我ながら驚きの走行距離。 8月末、三重県道778号中井浦九鬼線を走ってきた、ここへは2度目で所々尾鷲湾の展望開ける箇所があるんだけど生憎の雨霧で見えず、ゆるく走るにはよいところ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 11:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三重県をドライブ | 旅行/地域
2014年08月28日 イイね!

十和田湖から宮城県 蔵王エコラインを走る

初荷峠 蔵王を前に麓のコンビニでおにぎりを頬張ってるとクーパーカブリオレに乗った青年2人連れが横に停まった。 入れ違うように走り出したがエコラインで道草してたらまた会った・・・というか追っかけてきた(笑) じゃあお写真でも撮りますか?ってことになって、お釜までのドライブと散策をご一緒した。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 22:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森県をドライブ | 旅行/地域
2014年08月27日 イイね!

青森県十和田湖から竜泊ラインへ

2日通うも十和田湖の天気はスカッとしない。 信号で止まることもないから小雨程度ならオープンでも雨は降りこんでくることもない、初めての経験に楽しくて仕方ない(笑) 十和田湖を周回した後も山側に雨の上がる気配になく、R103からR40八甲田の北側ルートを走り龍飛埼を目指す。 青森市に入るともう ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 01:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青森県をドライブ | 旅行/地域
2014年08月25日 イイね!

青森県で見た夕日

前走ったときにも思ったけど秋田県~青森県の海岸線道路はやっぱりいい、とても好きだ。 交通量も少ない(多い時を避けてるのもあるけど) 踏切の一時停止率の高さにも驚ろく、 確実に停止して確認する(大阪とはけた違いのルール順守) 大阪の行動圏内に踏切がない・・・ 身に着けた停止確認の実力を見せられたのに ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 15:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青森県をドライブ | 旅行/地域
2014年08月23日 イイね!

新潟県妙高高原を走る

またまたお気に入りの東北を尋ねます 道中、諏訪ICから茅野道路を走りビーナスラインを走るも雨で視界なく、美ヶ原まで走るも 濃霧で晴れ間を見せる気配もなく早々と退散を決める。 新潟県まで走ってきたところで晴れ間が出てきた・・・ とりあえず妙高高原を走ることにした。 赤倉からR39を走り妙高山を ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 13:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県をドライブ | 旅行/地域
2014年07月26日 イイね!

愛媛県南予地方の海を走る ②

中浦電波塔を下りて、山手旧道を走ると鹿島の船着き場(船越)に着きます...ここは人が多いのでパス。 以前も同じポジションから撮影してますが相変わらずの海の透明感です。 この途中に瀬の浜という入江があるんですけどね・・・ 両脇を山に囲われた玉石の浜で、流れや波に影響されない綺麗さや透明感は驚くほど ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 13:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛媛県をドライブ | 旅行/地域
2014年07月24日 イイね!

愛媛県南予地方の海を走る

7/20.21日、西日本の天気は良いので愛媛県の南予地方を走ってきました (^.^)オープンカーの醍醐味は「夏の夜のドライブ」だと雑誌で目にしたことがある。 一度試みたけど雨に降られ妻に笑われたことがあったので今度はリベンジです ^^; トップを開けて深夜の高速道路を走り出す。 音楽を大きめに鳴 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 16:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛媛県をドライブ | 旅行/地域
2014年07月22日 イイね!

秋田県 八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテラインへ向かう途中、R341の大場谷地湿原で名も無い峠が霧に包まれゆく シーンを見た。 大場谷地湿原 八幡平アスピーテライン 灰色の雲を突っ切りながら山頂をかける 八幡平アスピーテライン 黒谷地湿原 2014年7月の初夏
続きを読む
Posted at 2014/07/22 22:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋田県をドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「高知県西岸~愛媛県愛南町を走る http://cvw.jp/b/2185135/39455025/
何シテル?   03/14 14:14
若くマリンスポーツをしていた頃の車は実用車 年齢とともに趣味、趣向も変化しドライブ目的のカーライフへ変化してきました また好きな景色に愛車をディスプレイして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
PORSCHE Panamera4S(971型) パナメーラ4 エディション3.6L V ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE Narrow 911E(1973年) 911Eの「E」はイグニッション ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
PORSCHE 911カレラ coupe II 993型tipS(1995年) 走行距 ...
ポルシェ 911 カブ (ポルシェ 911)
911 Carrera S Cabriolet(Type992)  911 Carrer ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation