• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

異音発見の巻!

異音発見の巻!
前回のブログにて、プチ弄りオフ会のことを書きました。 主にウチのコペンの異音探し。 リアウイングを取り付けてから、しばらくしてのこと。 走行中、振動に合わせて後ろのほうからブルブル鳴ってるんですよね(^-^; ま、オープンカーで音を気にしたらいけませんと天から声が聞こえてきそうですが、でもやっぱ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 00:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2016年03月05日 イイね!

福岡東SAB16周年イベントに行ってみた(^-^)

福岡東SAB16周年イベントに行ってみた(^-^)
よか天気ですな♪というか暑いくらい! たぶん、この陽気だと20度越えは確定的(汗) 今日は休みだったので、朝一で病院に行き、それから福岡東SABへと(^^♪ 整備手帳にも書いてますが、前からATFを換えないとと気になってました。 そこへ渡りに船w 店舗が出来て16周年の福岡東SABでATF交換が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 17:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年09月10日 イイね!

コペン降ります( ;∀;)

コペン降ります( ;∀;)
(´・ω・`)あら!しばらく更新してなかったww タイトルの件は3日間だけね('◇')ゞ だって明日から乗れないも~ん(汗) というのも、明日から五十○年生きてきて初の海外旅行に出発なので。。 海外旅行大好きの相方に引っ張られて初日本離脱! さてどうなることやら・・・ ん?行先ですか~!? ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 22:51:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年07月20日 イイね!

気が付けば愛車コペンにイイネが501に(^^)

気が付けば愛車コペンにイイネが501に(^^)
ついに、皆々様のお陰でMyコペンにイイネが500を超えました~♪ 最近は更新も滞り気味で、こんな拙いブログにお越しいただき感謝感激です ここに感謝の印に、イイネを付けてくださった方々を掲載させていただきたいと思います♪ 本当にありがとうございました。 これからも日々努力を重ねて参りますので、温 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 17:30:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年03月12日 イイね!

コペン、近況報告w

コペン、近況報告w
最近はコペン弄りで金欠気味なんですよね^_^; あ、先日(8日)の日曜は久しぶりの「おはくま」に行ってきましたよ♪ のちほどアップしますけどね^^; とりあえずコペンです。。。。 ここ数週間の出来事です。 アップガレージで1500円程度で買った泥除け。 本来の目的とは違う用途で「オバフェン」 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 21:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年03月07日 イイね!

コペンのブラックボックス交換からラーオフへと

コペンのブラックボックス交換からラーオフへと
ついにブラックボックス交換しました♪ メーカーはD製なので安心です(#^.^#) 会社帰りに取り替えようとしましたが、バッテリーのマイナス外してボックスを外してる途中で持病のメニエルが顔を覗かせたので、こりゃマズいと思い取り替えずに元に戻したつもりでコペンに乗って帰る途中、メーター内のエンジンチ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 07:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年02月11日 イイね!

COPEN「DRESS-FORMATION PV」

COPEN「DRESS-FORMATION PV」
着せかえという新提案「DRESS-FORMATION」で、無限に広がっていくCO­PENの可能性。その着せかえの工程を、印象的に映像化。 「クルマって楽しい」が感じ­られる映像に仕上がりました。 コペンの着せ替え動画が、ダイハツ公式HPからアップされてます。 早回しでボディパーツの脱着してる ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 21:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年02月04日 イイね!

会社帰りにラーメンオフ♪

会社帰りにラーメンオフ♪
暦の上では立春とのことですが、春はまだ遠し。。。 今晩からかなり冷え込んでくるようですね。 (^^)さてさて!つい数日前からラーメン食べたいなとみん友のGコペちゃんさんと話をしてまして、今日ようやく念願叶いました。 寒い日は温かいものを食べたくなるってもんです(~o~) 前日にGコペちゃさんの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 21:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | グルメ/料理
2015年01月26日 イイね!

オーバーヘッドクロスバーがやってきた(^.^)

オーバーヘッドクロスバーがやってきた(^.^)
ひょんなことからMyコペに、しま@さん謹製のオーバーヘッドクロスバーを装着する事になりました♪ 実はこれ、貴重色のシャンパンゴールドにお乗りのイマキチさんが、今回コペンを降りることになり、自分のもとにやってきたのです(^^) 元々はのっぺさんのコペンに装着されていたものがイマキチさんに。そして今 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 20:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年01月21日 イイね!

コペン3年間サンキュー♪

コペン3年間サンキュー♪
コペンがウチに来て今日(21日)で丸3年となりました(~o~) こんなちっちゃい軽のボディで、しかもオープンカーなんて長く乗れるのかななんて思ってたりしたのですが、いつの間にか3年になってしまったw 今でも楽しい乗り物です(^o^) 普通は3年経つ前に飽きるのですが、この車は別格です♪ 何なん ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 00:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「こんにちは、福岡市に来ました💨

開業日以来2年ぶりのザ・リッツカールトン福岡へと。」
何シテル?   09/01 16:19
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation