• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

桜咲く🎵

桜咲く🎵春到来🌸

気温がぐんぐんと上がるので、通りかかった近くの野球場に行ってみると、ヤバい!もうこんなに🌸が咲いてる😀



😆良いね、この景色!!

黄砂と花粉であまりオープンには出来ないけど😅



もうちょいで満開かな🙆

年に一度の楽しみですね〜🌸
Posted at 2025/03/26 13:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年12月13日 イイね!

オープンしたてのコストコ小郡店へと

オープンしたてのコストコ小郡店へとこんにちは😁

先月11月21日に小郡市にコストコがオープンしました。
オープンしたては混むの分かってたので、ほとぼりが冷めた頃、カミさんと休みが同じ日に行こうと決めてたのでやっと行けました。

午前中早めに行ったので、駐車場は普通に停めれましたよ。

つぶは助手席でお留守番🐕️

もう暑くないので大丈夫だよね。

久々のコストコで買い溜め(笑)

これで26000円程。
もう少し買えば良かったかな?まあ冷蔵庫と相談しながら。。

コストコ来たついでに燃料補給。

レギュラーがリッター154円で安かった🫠
またコストコに寄ったときはココで入れないと。
Posted at 2024/12/13 12:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月11日 イイね!

暇だぁ( 一一)・・・・・

暇だぁ( 一一)・・・・・今日は「おはくま」の日ですが、行けなくて自宅引きこもりNowですぅ( ;∀;)
もともと行く予定では無かったけど、九州コペン倶楽部掲示板を見ると、かなりの方の参加表明があり、こりゃ行きたいと思った矢先にカミさんの友人のマザーの訃報が舞い込み、自分は留守番する羽目に・・・・orz

(;^ω^)自宅に居て暇なので近況をば・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、先週は巷で話題の?フェラーリF40と往年の名車トヨタ2000GTをGET!
以前購入した時は、創刊号にウイングがひとつだけ付いてましたw
あれって、毎号ひとつずつのパーツを揃えて組み立てるんでしたね。そうとは知らずwwww
全号揃えると20万くらいなるらしく、創刊号のみで挫折(*_*)
んで、あのウイングはどこへ消えたのか・・・たぶん昨年の引っ越しで無くなったかも。。

今回のフェラーリは最初から完成品なので楽ちん(^^♪
ケースもしっかりとしたものですね(^-^)


トヨタ2000GTは、お値段が安いので少しクオリティが・・・・


まあ、仕方ありませぬ。

ミニカーには差ほど興味はありません。けど何故かこれだけのモノが自宅に温存されてましたw


で、何してる?でもアップしましたが、PaulSmithの長財布がくたびれてきたので、カミさんに買い替えようかと相談すると、隣の部屋に行ってなにやらゴソゴソと・・・
見ると手に財布を持ってましたよ( *´艸`)


これですが、パイソンの本革長財布~w
新品なんで、使ってると色が変化してくるらしい。
ちょっとウロコに抵抗はあるけど、まあ新品なんでもらっとこ(*^^*)

しかし、何で持ってるんだか・・・
何か言えば出してきてくれるのか。ドラエモンの腹かww

そして昨日はキノコモルグの皮むきしました。

昨年の11月から交換してないので、やっぱり汚れてますねぇ。

今回はSABにて安く手に入ったのでラッキー!!
カラーもイエローになりましたよ♪


今日はまた、暇に任せて車内のドアグリップ部分をカーボンブルー化に。
先ずはドアの取っ手からカバーを外します。
下側の隙間からマイナスドライバーを差し込んで、難なく外れました('◇')ゞ

それに、ウイングに貼ってたカーボンシートの切れ端を貼り付け!



そそくさと車に戻り、装着~~!!
(^-^;とまあこんな感じですが、有効に時間も使えたので良かった。。
Posted at 2016/09/11 14:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月28日 イイね!

夏休み5連休~♪

夏休み5連休~♪こんにちは(^-^)

今回は、水曜からの夏休み5連休ということで、大分県は湯布院に行ってまいりました♪
大分も震災の被害があってますので、観光に行くことで少しでもお役に立てればと選びましたが、天気も良くて最高でした(^◇^)
湯布院に行くのは11年ぶり、今回はワンコも泊まれるホテルを予約してたので、つぶに気兼ねなく楽しめます~!!
先ずは湯布院インター降りて、観光のメッカ「金鱗湖」へと。
その前に通った「由布院駅」で、馬車を見たつぶが烈火のごとく吠えまくり、馬車に乗ったお客さんが指さして笑ってましたw

そして金鱗湖近くの駐車場にデミオ(今回は荷物やつぶの関係で)を留め、徒歩で向かいましたが、平日なのに観光客多い!(^^)!
まあ、ふっこう割りもあるし、海外の観光客も多かったせいもあるんでしょう!?


お昼近かったので、金鱗湖そばの「胡桃屋」(クルミ)へと。
ここはワンコも同伴できます。自分は蕎麦定食、カミさんはだご汁定食をチョイス。
待ってる間、カミさんは駐車場に停めたデミオを取りに行きました。なんでも暑い中また徒歩でつぶを連れて戻るのは大変だからと・・・過保護犬ww

戻ってきて食事が並んだところでいただきました♪
なかなか美味しかったですよ。


腹ごなしも済んで、早速「金鱗湖」を散策。




いや、懐かしい~(*^。^*)
つぶも満足そうな・・・・・・

8月も終わりとはいえ暑いので、速攻予約してた「湯布院ガーデンホテル、ドッグラン&リゾート」に(汗)
タイトル画像のように気持ち良い青空!


入口手前では、ワンコ用の足拭きタオルが用意されてましたね♪
そしてホテル内には由布岳が望めるドッグランが!
日頃のストレスを発散するかのように、つぶも広々としたドッグランで走り回ってました。


温泉も露天風呂で由布岳を見ながらゆったり(*^^*)

そして抜群なのは食事でした。
もちろん、つぶは部屋のケージでお留守番になりますが・・・


ここの食材は素晴らしい!!
黒毛和牛のステーキに、カニや寿司にフレンチに、霜降りしゃぶしゃぶまでバイキング( *´艸`)
当然ながらドリンクや酒も各種飲み放題です。
デザートも美味しくいただきました。


ここは、湯布院インターからすぐ近くだし、オフ会で使うのにも良いかも。
ランチもこのとおり。駐車場も広いし実際にオフ会に使ったグループもあるようです。


日頃、留守番で頑張ってるつぶにとっては、良いご褒美だったかな?
ベッドでリラックスしとりますw


一泊して帰路につきましたが、この宿はリピート確実ですね(*^▽^*)

翌日は、大野城市のSABに行ってメンテ用品を調達。


行って良かった、お買い得品をゲットしました♪

半額以下だったwwww


この磨き丸は、ボディに使わずヘッドライトやガラスに使おうかなと・・・

中身のセットはこんな感じで。


使ってみると、回転数はほどほどですが、単三乾電池4本とは思えないくらいトルクフルで素人が扱うにはちょうど良いのかも(^-^)
音はうるさめですがorz

そして本日(28日)は、篠栗町の鳴淵ダムでの「ふくおは」に。
やっぱりオープン走行が気持ちいい~~~~~(*^▽^*)


で、会場に到着すると、黄コペン乗りのshino1さんがメインカーのカローラフィルターを初お披露目!

カローラも立派な体格になりましたね。。。。。

向こうではルノー弄りが始まるのかな?


とかなんとか言ってるまに、雨がポツポツと(汗)
やっぱり山なので雨はつきものとか悠長な感じにしていると、一気にザーザー降り(T_T)
即、退散と相成りました。


車内でLineやってると、遅れてお出でのテスラさん。

皆さん帰られましたと伝えると、すぐに帰宅されました。

自分もその場を離脱。
帰宅すると大雨が待ち受けてました(滝汗)

そんな5日間でしたが、あっという間(´・ω・`)
また明日から仕事かぁ・・・ガンバロ
Posted at 2016/08/28 16:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「わだちCH九州店へとお邪魔しました http://cvw.jp/b/2185319/48586262/
何シテル?   08/07 12:58
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27
プッシュンRSSの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 14:12:20

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation