• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

久留米にて、ランチと新型試乗に♪

久留米にて、ランチと新型試乗に♪今日は夏休みをもらって、朝から月に一度の病院に^^;

病院は直ぐに終わり、相方の待つ久留米市に。
旧3号線はトラックが多いしストップ&ゴーが頻繁なのでクローズ走行ですが、筑後川を渡る手前からオープン走行に切り替えw

日差しは太陽が見え隠れしている状態だったから、オープンにしてもOKかな?
んで、タイトル画像の「ゆめタウン久留米」で合流(^o^)/

その後は昼時だったので、いつものランチをww

今回は以前伺った、久留米市 荘島町 8-20にある和食のお店「そう馬」

ここは開店と同時にお客が並ぶ相変わらずの人気店ですね!
そのお店のもう一店舗である、久留米駅前の「そう馬」に行って見ました。

やっぱり、店長さんがテキパキと切り盛りされてあり、接客も行き届いて気持ち良いです♪


今回は「薬膳ランチ」(1300円)をチョイス。


これはなかなかコスパ高いですね。魚も新鮮だし、薬膳鍋のゆずが効いた出汁が最高です!
それから嬉しいことにコーヒーも付いてます。


その後は、別腹モードで昨年も行った「KURUMEジェラート」に。


こちらは地元の食材を生かしたジェラートで、その美味しさは絶品!
少し量が少なめなのがマイナス点かな?


自分はダブルで「イチゴあまおう」と「糸島の塩」を選んでトッピングしました。

相方は「ピスタチオ」と「ラムレーズン」のダブルで(~o~)


外は30度越えているので、室内で食べるジェラートはこの上ない至福のひととき(#^.^#)

そして、久留米に来たのでダイハツのお店へと。。。。。
先月、福岡本店にてイエローの試乗はしましたが、横に営業は同乗するし車が多い中で一区間を周回するだけだったので、殆どコペンの状態が曖昧なままの消化不良でした。

今回は営業の尾根遺産が自由にどうぞと言ってくれたので、その厚意に甘えて試乗をwwwww


お色はリキッドシルバーメタ(^^)
もちろんCVT仕様ですね。


相方を横に乗せ、道に詳しくない自分にとって、ナビ役に徹してくれました。


走行中に撮ったので、ちとボケてしまってますが・・・ww


うむむ、出足は旧型に比べて良いですね。スッと出ます。
車高は若干高くなっているし、脚回りも柔らかくなっていますので、凸凹道や段差も気兼ねなく突っ込んでいけます!
ボディの剛性も良いですね。ドアの閉めた音や、乗り込んだときのしっかり感が違います。
お陰でコーナーも安定しています♪

途中、八女市の田舎道に停めてルーフをオープンに。


(^o^)ルーフの開閉速度は若干ですが早くなっているようです。
オープンにして走っても、ボディのしっかり感が伝わってきますし、Aピラーのシェイクも減ってますね。

エンジンのフィールは旧型の方が好きです。あと、排気音も旧型が好み!

約20分程の試乗でしたが、ある程度新型がわかりました。

お店に戻ると、次に試乗をしたいお二人が待ってました。
見ると、お二方ともお年寄りの男性が(゜o゜)

なんだかニコニコして、乗り込んでましたwwww

いや、良いですね~~♪
どういった関係でしょうね。
その方が気になるww

その後、ゆめタウンでぶらぶらして、相方とは別れて高速で帰路に着いた一日でした。。。。





Posted at 2014/07/25 20:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月18日 イイね!

明日から3連休!

明日から3連休!
















明日から3連休だっ!やったぜベイベ~~♪ ←チト古いフレーズだけど、良い表現が見つかりませんのでお構い無しにww

そうなんですよね、3連休なんて何年ぶりだろうか^_^;
職業柄と言えば仕方ない世界なんですが、7月から配属になった部署では休みが一般的なものでして、これはもう嬉ピーのなんの!!

この3連休の計画は既に完成しております♪

せっかく久々の休みなんで、有意義に使わないと勿体無い(^o^)

しかもお天道様も味方しているみたいで、この連休は雨も降らないようです。
(^_^;)いや、たぶん降らないんじゃないかな?いや、降らんで欲しい。。ま、チト覚悟はしておこう・・・
Posted at 2014/07/18 19:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月02日 イイね!

今日から開始!

今日から開始!いろいろとありましたが、何はともあれリニューアルオープンってことで^_^;

見てる人いるかな?
ともかく、よろしくお願いします!!
Posted at 2014/05/02 19:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「こんにちは、福岡市に来ました💨

開業日以来2年ぶりのザ・リッツカールトン福岡へと。」
何シテル?   09/01 16:19
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation