• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

「Now & Forever 」リチャード・マークス♪

「Now & Forever 」リチャード・マークス♪



アメリカはシカゴ出身のシンガー・ソング・ライターであるリチャード・マークスが妻へ捧げる曲として書いた歌です。

また1994年の映画「ゲッタ・ウェイ」でも使用され、大ヒットした曲でもあります♪
なかなかしっとりとした曲で、じわじわと込み上げてくる想いが伝わってきますね。


<訳詩>
数々の苦難が頭を駆け巡り
疲労困憊している時
やっとのことで正気を保っている俺を
受け入れてくれる君
途方に暮れている俺を
それでも理解してくれる君
今より永久に、君の男でいることを誓う

自分のことに精一杯で
君のこと
深く考えていなかった時もあるけど
君は、僕に与えられた
天からの授かりもの
あらゆる方法を尽くし
君に伝えたい
今より永久に、君の男でいることを誓う

心の安らぎを得た今、強く思う
もう独りではないんだね
どんな時にも
君はいつもそこにいてくれたんだね
いつの日にも

海が砂と混じり合わなくなる
その日まで
今から永久に、君の男でいることを誓う
今から永久に、君の男でいることを誓う
Posted at 2015/02/24 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2015年02月18日 イイね!

「Yoü And I 」レディー・ガガ♪

「Yo&#252; And I 」レディー・ガガ♪

暗い冬の夜空にスカっとエネルギッシュな曲を!

先ほど婚約したレディー・ガガの2011年の曲です。
聴いていると、なんだか懐かしく感じました(^^)
そう!70年代のロックといった香りがするのですね。

ちょいとウィキで調べてみたら、なるほど「Radio Ga Gaを作曲したロジャー・テイラーの属するクイーンのギタリストである、ブライアン・メイのギターソロとバックコーラスに加え、クイーンの有名な曲、We Will Rock Youのズン・ズン・チャ・・・の繰り返しリフがサンプリングされて用いられている。」

それでか!(^^)!

お陰で元気をいただきました!!
Posted at 2015/02/18 20:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2015年02月03日 イイね!

夜の女王のアリア(魔笛)のオペラ凄すぎ&ニコ動コメでワロタw

夜の女王のアリア(魔笛)のオペラ凄すぎ&ニコ動コメでワロタw

これはヤバいっしょ!!

モーツァルト作曲の歌劇『魔笛』第2幕で夜の女王(ソプラノ)によって歌われるアリア。
コロラトゥーラによる超絶技巧が駆使されることで知られている。

ちょいとウィキから日本語訳を引用させていただきましたが、度迫力の演技と歌唱力!それをニコ動は空耳アワーでおちょくるといった暴挙www

迫真の演技と抱腹絶倒のコメの壮絶コラボとなっております^^;


<訳詩>
地獄の復讐がわが心に煮え繰りかえる
死と絶望がわが身を焼き尽くす!
お前がザラストロに死の苦しみを与えないならば、
そう、お前はもはや私の娘ではない。

勘当されるのだ、永遠に、
永遠に捨てられ、
永遠に忘れ去られる、
血肉を分けたすべての絆が。
もしもザラストロが蒼白にならないなら!
聞け、復讐の神々よ、母の呪いを聞け!
Posted at 2015/02/03 20:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2015年01月31日 イイね!

「あんたのバラード」世良公則&ツイスト♪

「あんたのバラード」世良公則&amp;ツイスト♪

こんばんは(^^)

1月もあっという間に過ぎ去っていくみたいで、明日から2月ですね。。
そんな世間を尻目に、つい知らず知らずに懐かしの歌を口ずさんでいました♪

それは1977年から1978年の冬の時期にヒットした「あんたのバラード」でです。
今では俳優で活躍しています世良公則さんがヴォーカリストでした(^.^)
あの振り付けとというかパフォーマンス、今見ても独特ですね。

しかも歌詞がまた印象的で、「酔いどれ男と泣き虫女」「あんたと暮らした二年の日々を今更返せとは云わないわ」なんてフレーズはインパクト大ですな(^o^)
動画は「夜のヒットスタジオ」のようです。。。
Posted at 2015/01/31 20:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2015年01月03日 イイね!

「水色の恋」天地真理♪

「水色の恋」天地真理♪

誰にも見られまいと、夜も更けた時間にアップしておりますww

多分、みん友の方は誰も知らない曲でしょうな^^;
あ、いやjazz ♪。さんと、その同じ場所に現在帰省中のあの青いお方は知ってるかな?

昭和を代表するアイドル、天地真理さんのデビュー曲で自分としても心に残る名曲です♪

その頃、自分は小学5年生くらいだったと思います。
当時両親がパチンコにハマってて、博多駅周辺のP屋によく連れていってもらってました。今思えば反則ですが・・・(゜o゜)

その時は今と違い、一個一個台に入れてはレバーで弾くタイプのものでして、椅子等無く立ったままプレイしてました^_^;
もちろん台はハネモノばかりなりw
現代のようなデジタル化してないし、キャラが前面に押し出されてる訳でもありません。
もちろんスロットなんてものも近未来のハナシでしたし。。。

でも、よく長時間遊べてたことを記憶してます(^^)

そんな最中、バックグランドミュージックでかかってたのが昭和の歌謡曲や演歌でしたねぇ。
「さらば恋人」堺正章や「雨の御堂筋」欧陽菲菲など等・・・

その中で一番印象に残っているのがこの「水色の恋」でした(^o^)
この後、天地真理さんはトップアイドルスターとなって行くのですが、今聴くとデビュー曲とは思えないほど抑揚の効いた歌いっぷりですね。

いやー懐かしい!

Posted at 2015/01/03 00:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「こんばんは😃

午前中、スーパーの付かないABへと。
何も買ってませんw.
ちょいと打ち合わせに行きました。」
何シテル?   08/28 17:46
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27
プッシュンRSSの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 14:12:20

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation