• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

次期NSX、ニュルで疾走♪

次期NSX、ニュルで疾走♪

ついに疾走する次期NSXが捕捉された模様ですwww

オーストラリアの自動車メディア、『Auto Guide.com』が伝えたもので、カムフラージュされたボディでも直ぐにNSXと分かるMRスタイル。
これは本格的で良いですね~~~♪

テストコースは難所で有名な、ニュルブルクリンク!
追走する旧スープラも見て取れますね。。。

そういや、ロドスタにスープラにS2000も、またRX-7と、続々と開発されている模様で(^^)
またスポーツカーの時代が到来するのかな。

コペンにS660共々、軽自動車からミドル、スーパーカークラスまで、めっちゃワクワクしますね!!

そういやカプチーノや、AZスポーツは?
スズキさん、マツダさん。また新型を出してくださいよ~(^o^)
Posted at 2014/07/23 21:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月03日 イイね!

次期マツダ ロードスター

次期マツダ ロードスター【速報】マツダ、次期ロードスターを9月4日に世界3拠点同時公開!

と、いう訳で、いよいよ新型ロードスター(ND)が9月4日にお披露目されるようです。

スタイルはコペンとは違って、現行型を踏襲しそうな感じですね。
9月4日と言えば、毎年恒例の「ロードスターメディア対抗4時間レース」前に発表されるのかな?

なかなか盛り上げますなぁ♪

ダウンサイジングされると噂の新型!
軽いのは武器でもありますからね。
ライトウェイトスポーツの原点回帰で、また世界的に大ヒット確実?
Posted at 2014/07/03 21:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月01日 イイね!

スバル レヴォーグ1.6GTーS試乗

スバル レヴォーグ1.6GTーS試乗こんばんは!

いよいよ7月に入りましたね。
自分はといえば、ついに勤めが病院勤務となりました^_^;
仕事はいろいろと大変そうですが、休みが土日祝になりますので、そういった面では良かったかなと♪

さて、先月の26日にスバルのレヴォーグに乗ってきました。

既に2月頃には動かせはしなくとも、運転席に座れて実車も確認してますので特に目新しさは感じませんでした。
こういった面では前フリが長くて、スバルの戦略はちょいとハズレ気味?

そんなレヴォーグですが、スバルに行くと1.6リッターと2.0リッターの2台の試乗車がありましたので、面白そうな1.6リッターをチョイスです(^^)v

1.6は新開発の水平対向4気筒直噴ターボユニットですもんね。。

走り出すと、なかなか力強い感じです。
街中なので、なかなか引っ張るシチュエーションにも出会えないのですが、その片鱗を垣間見ることは出来ました(^^)

エンジンの振動も無く、静粛性も良かったです。

足回りはビル脚でして、コペンのようなガチガチ感は無く、しなやかさの中にもシャキっと踏ん張るタイプのようです。
コーナーリングも試せなかったですが、横に乗った営業マン曰く、ロールが少なく横にスライドしていくような感じだとか。

短い試乗時間でしたが、クルマそのものの出来は良いですね。

これにナビをプラスして、総額350万だと。
1.6リッター直噴ターボでビル脚仕様、しかもスバル得意のAWD。

あのスタイルが気に入ればお買い得なのかもですね!
Posted at 2014/07/01 21:25:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月26日 イイね!

取り合わせ♪

取り合わせ♪コペンの前に乗ってたスイフトを購入したスズキのお店に行ってみました♪

すると、たまたまですがコペンにツインにカプチーノといった珍しい3ショットになりましたよ(^o^)

場所は知ってる人は知ってる、そう!例のお店ですな。
Posted at 2014/06/26 19:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月25日 イイね!

ジョン・クーパー・ワークス ALL4試乗&グルメの日

ジョン・クーパー・ワークス ALL4試乗&グルメの日こんばんは(^^)

昨日はMINI博多にて、予定通りMINI S クロスオーバー、ジョン・クーパー・ワークス ALL4を試乗してみました♪

その名の如く、刺激性のあるMINIなんだろうなとワクワクしてました(~o~)
このクルマ、MINI博多のブログを見て試乗車があるのを知りました!

この手の車って希少性が高いので、全国行脚しているドサ周りの試乗車だろうと思ってたら、このお店専用でいつでも試乗OKとか(^_^)
興味のある方は行ってみてくださまし。
ただし試乗車は6MTですので、AT限定免許の方は乗れません。。。

さて、乗り込む前にぐるりとクルマを見回します。
MINIもかなりデカクなったもんですねぇ。もうMINIとは言えないかもww

タイヤは225/40R 19だったかな?かなりブッといものでした。
内装はスポーティなレッドのラインをあしらわれてますね。

早速試乗して見ました♪
渋めの6MTを操作し走り出すと、意外とスムーズでそれでいて速いといった感じ!
JCWクロスオーバーの1.6L直噴ターボ・エンジンは218馬力と高出力ですが、味付けは非常にジェントルで拍子抜け^^;


足回りもガチガチでなくソフトで、この手のモノとしては乗り心地は良いですね。
ベースがクロスオーバーだから、高めの着座位置です。

何だか前に乗ったルノー ルーテシアRSの過激さや、プジョー208GTiの迫力とはちょっと違うように感じましたね。
ただ、どんなシチュエーションの場面でもAWDだから安心してハイペースで走れるのでしょうね。

そんな感じのMINIなんだと思います♪

さて、その後はお腹が減ったのでいつものようにランチww
今回は糟屋郡宇美町にあるイタリアン「La Festa」に(^^)
もちろん一人ではありません。。相方と一緒に行きました。

さて、この「La Festa」は食べログで調べました。
クチコミではまあまあの評判。

行って見ると店の前には沢山のクルマが(゜.゜)
そんなに人気店だったの?

とりあえずフライパンの付いたドアを開けて店内に。
店内もお客さんで賑わってますww

さしあたってランチのセットは無いのかとメニュー表を見ると、単品での注文みたいでした。
単品で注文するとサラダやバゲット等の追加のものが100円に。
デサートも100円安くなるってシステム。

それぞれ相方と別のパスタ、サラダ、バゲットにコーヒーとデザートをチョイスしました。
自分は「モッツァレラチーズと自家製トマトソース」相方は「海の幸の自家製トマトソース」。
んで、届いたパスタを食べてみる!
う~~ん!なかなかの太麺でシコシコとコシのある弾力系の麺で旨い!
麺自体に味わいがありますね。
トマトソースの酸味もくどくなく、美味しくいただきました(^^)v




最初に出たサラダのドレッシングも美味しかったですね。


相方曰く、途中で気が付いて「ゆめタウン筑紫野」に入ってて、よく通ってたパスタのお店が確かこんな名前だったと。そしてそのお店はいつの間にか無くなってたらしい・・・・
店員さんに確認したら、やっぱりそうでした♪
この宇美町に越してきたらしいのです。

なるほど、相方も伊達に食べ歩いてる訳ではないなwww
よく気づきましたね♪


それからデザートのドルチェは画像の中から1品選ぶようです。
相方はニューヨークチーズケーキ。
自分は注文が入らないと作らないという、おすすめロールケーキです。




どちらも大人の味でして、甘すぎないのがバッチリ!

またしばらくして行こうかなと思えるお店でした♪♪


Posted at 2014/06/25 22:12:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「2度目のザ・リッツカールトン福岡へ http://cvw.jp/b/2185319/48634598/
何シテル?   09/03 14:54
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation