• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

異音発見の巻!

異音発見の巻!前回のブログにて、プチ弄りオフ会のことを書きました。
主にウチのコペンの異音探し。

リアウイングを取り付けてから、しばらくしてのこと。
走行中、振動に合わせて後ろのほうからブルブル鳴ってるんですよね(^-^;
ま、オープンカーで音を気にしたらいけませんと天から声が聞こえてきそうですが、でもやっぱり気になるんです(+o+)
放置してると、そのうち何かしら不具合が起きそうで・・・・(涙目)

そのプチオフ会では、あーでもないこーでもないと、結構調べ尽くしたんです。
オーバーヘッドクロスバーの取り付け部分をやり直したり、後ろに付けてるスピーカーやディフィーザーに内装関係等を増し締め。
ついにはトランク内部の配線からフューエルリッドと、至る所にクッション材を貼ってはテスト走行と・・・・・(遠い目)

んで、結論は最近取り付けたリアウイングが怪しいなと。。。。。。。

その日は時間切れで帰宅。

数日後、取り付けてもらったショップに行き、音の発生源を探しました。
すると、ついに発見!!

なんとまあ、リアウイングの重みでか、画像のトランクを支えるゴム(名前はしらん)が引っ込んで隙間ができて、そのために振動し異音が発生してたみたい(*^_^*)
このゴムって調整できるんですね!?


これを調整すると、あ~ら不思議!異音がピタっと止みましたよ♪
いろいろと勉強になりましたが、これでやっと気持ちよくオープンで走れます(*^^)v
Posted at 2016/06/11 00:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2016年03月05日 イイね!

福岡東SAB16周年イベントに行ってみた(^-^)

福岡東SAB16周年イベントに行ってみた(^-^)よか天気ですな♪というか暑いくらい!
たぶん、この陽気だと20度越えは確定的(汗)

今日は休みだったので、朝一で病院に行き、それから福岡東SABへと(^^♪
整備手帳にも書いてますが、前からATFを換えないとと気になってました。
そこへ渡りに船w 店舗が出来て16周年の福岡東SABでATF交換が半額というチラシを見て、これはタイムリーだということで行きました。。。
この16周年イベントに乗っかった感じで「K-CAR SPORT FESTA」というのも開催してました。
ここではDスポやテイクオフにクスコや無限といったパーツメーカーが出店。
テイクオフ エクスプレイ、何故かブレちゃってますorz








ATFを交換してもらってる間にいろいろと物色~(*^_^*)
そうこうしているうちに、コペン乗りの女性陣お二方登場!
両手に花で記念撮影。。。


テイクオフでパーツを買ったので、30周年ステッカーとシートベルトパッドを貰っちゃったwww
肝心のパーツは後日届くそうです!
他にもSABのクレーンゲームやなんかで色んなものをゲットしました。


その後は給油&洗車、明日は雨の予報だけど黄砂で汚れが満載だったので、いたたまれずに洗車。しかし滝のように汗が流れて暑かったぁ。


ちょいとDラーに注文してたパーツを受け取りに行き、帰宅後はゴムモール類をメンテして、今日のコペンは終わりです。。。
Posted at 2016/03/05 17:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年09月10日 イイね!

コペン降ります( ;∀;)

コペン降ります( ;∀;)(´・ω・`)あら!しばらく更新してなかったww

タイトルの件は3日間だけね('◇')ゞ
だって明日から乗れないも~ん(汗)

というのも、明日から五十○年生きてきて初の海外旅行に出発なので。。
海外旅行大好きの相方に引っ張られて初日本離脱!
さてどうなることやら・・・

ん?行先ですか~!?
めっちゃ近場ですねん。。

でも、怖いのは明日は9.11ってこと。何もなければ良いが・・・・・


Posted at 2015/09/10 22:51:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年07月20日 イイね!

気が付けば愛車コペンにイイネが501に(^^)

気が付けば愛車コペンにイイネが501に(^^)ついに、皆々様のお陰でMyコペンにイイネが500を超えました~♪

最近は更新も滞り気味で、こんな拙いブログにお越しいただき感謝感激です

ここに感謝の印に、イイネを付けてくださった方々を掲載させていただきたいと思います♪

本当にありがとうございました。
これからも日々努力を重ねて参りますので、温かく見守ってやってくださいまし(^o^)












Posted at 2015/07/20 17:30:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年03月12日 イイね!

コペン、近況報告w

コペン、近況報告w最近はコペン弄りで金欠気味なんですよね^_^;

あ、先日(8日)の日曜は久しぶりの「おはくま」に行ってきましたよ♪
のちほどアップしますけどね^^;

とりあえずコペンです。。。。
ここ数週間の出来事です。

アップガレージで1500円程度で買った泥除け。
本来の目的とは違う用途で「オバフェン」気味に取り付け♪
にしても極力ボデイに穴あけはしたくないので強力両面テープにて。


はい、お次は先日ブログに書いてましたブラックボックス取り付けですね。
これは既にプラグもハイオクも替えてましたので本体を取り付けるだけでした。
これって強烈に変わりますね!!高速でも余裕綽々なので疲れも少なくなります。
今まで登ってたキツめの山坂道もなんのその、超楽チンとなります。

次はちょいとした不具合。
先月取り付けたクロスバーからの異音。「おはくま」の山坂道をカルガモで走ってる途中から段差を越えるとカタカタと鳴り出しました(+_+)

中央の部分から鳴ってるのかと思いきや、よくよく調べて見ると怪しいと思えるのは純正ロールバーの根本に取り付けてるジョイント付近が出て揺するとグラついているような・・・
何度か六画レンチで締めなおしましたが、多少減りはしたもののまだ鳴ってますねぇ(>_<)
一度パッドをはぐってよく見ないとわかりませーん(^_^.)

それから、一昨日に発見したのですが助手席側のヘッドライトが白内障にorz
心当たりは、数日前に降った雨のときに勢いよく水溜りに突っ込んだ記憶があるのでそれでかな?
これも対処しないと、錆びの原因に・・・・


なんか次から次に今年に入ってからありますが、良かったり悪かったりの繰り返しみたいで。

それから、今度はみん友のけんたさんから譲ってもらうことになった赤足です。
近いうちに取り付け予定。これは楽しみですな♪


ほいでまた、毎年海外に行ってる相方は今日からウィーンに1週間の旅行だとさ(~_~;)
ワシはといえば、毎回お留守番ww

そんな感じのここ数週間です。
Posted at 2015/03/12 21:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/2185319/48639309/
何シテル?   09/06 08:27
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation