• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

コペンのブラックボックス交換からラーオフへと

コペンのブラックボックス交換からラーオフへとついにブラックボックス交換しました♪

メーカーはD製なので安心です(#^.^#)
会社帰りに取り替えようとしましたが、バッテリーのマイナス外してボックスを外してる途中で持病のメニエルが顔を覗かせたので、こりゃマズいと思い取り替えずに元に戻したつもりでコペンに乗って帰る途中、メーター内のエンジンチェックランプが点灯(゜o゜)
これはヤバっ!もうこの時間Dラーや整備工場は開いてないし(+_+)

そこで会社帰りのGコペさんが応援に駆けつけてくれました。
見てみると、そのボックスを最後までキチンとボルトを締め付けてなくて、共締めしていたピボットスピードメーターVとアンサーバックのアース線が外れてたのですよね(爆)

その後はGコペンさんにカプラーオンにて夢のブラックボックス交換してもらいました(^.^)
帰宅途中で立ち寄っていただき感謝感激!ヒデキ感激~♪

もうね、変な体勢で弄ってるとクラクラしてくるので弄ることが出来なくなってしまった(泣)
メニエルの特効薬が無いのでどうしようもありませぬ(ToT)

その後はGコペさんと試運転。。。。
先ずしばらくアイドリングして学習すべし!もういいかなと思い軽くアクセル吹かすとブースト計の針がビュンと!
こ、これは間違いなく鋭いレスポンスに(^v^)
早い段階でブーストが立ち上がりますので乗りやすくなりました。そして3千回転以降は半端無いくらいの加速力!
やっぱ凄いね、高回転の伸びも違いますし。
とりあえずマジタンは2回転ほど。この時点でブースト計のピークホールドは1.1です。このあたりは少し調整してみようかな。

そして二人乗りで地元のラーメン屋「一九」へと。


ラーメンのお顔は今回撮れませんでしたw
だって撮影禁止なんだもん。。
Gコペさん、スープまで完食されてましたが美味しかったんでしょうね。

ということで、Gコペさんと別れました。急な呼びかけでしたがありがとうございました。

さて、これで明日の「おはくま」行きの楽しみが倍増しました(^o^)/
Posted at 2015/03/07 07:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年02月11日 イイね!

COPEN「DRESS-FORMATION PV」

COPEN「DRESS-FORMATION PV」

着せかえという新提案「DRESS-FORMATION」で、無限に広がっていくCO­PENの可能性。その着せかえの工程を、印象的に映像化。
「クルマって楽しい」が感じ­られる映像に仕上がりました。

コペンの着せ替え動画が、ダイハツ公式HPからアップされてます。
早回しでボディパーツの脱着してるので、見てる分にはお手軽そうですが、やはりこれは大変そうですね^_^;

二人がかりでこれだけの作業とスペースが必要な上にパーツの保管場所もいりますし・・・
※ボンネットの時は3人がかり(゜o゜)

プラモ感覚で一人でコツコツするのがたまらない方には最適かもしれません(^o^)
Posted at 2015/02/11 21:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年02月04日 イイね!

会社帰りにラーメンオフ♪

会社帰りにラーメンオフ♪暦の上では立春とのことですが、春はまだ遠し。。。
今晩からかなり冷え込んでくるようですね。

(^^)さてさて!つい数日前からラーメン食べたいなとみん友のGコペちゃんさんと話をしてまして、今日ようやく念願叶いました。

寒い日は温かいものを食べたくなるってもんです(~o~)
前日にGコペちゃさんの勤め先近くに美味しいラーメン屋さんを知りませんかと、同じくみん友のけんたさんに尋ねると、三店ほどお勧めのラーメン屋さんを紹介してくれました♪

今回行ったのは、そのうちのひとつ「中屋ラーメン」さんです。

近くのホームセンターで待ち合わせ。それまでの雨が嘘のように止んでまして、やはりここは日頃の行いの賜物かw

この場所から「中屋ラーメン」店はさほど遠くない距離にあり、約10分ほど走るとそのお店はありました♪




このお店、前々からここを通るたびに見かけてたのですが、何故かいつも素通りしてて、今回初のチャレンジと相成りました^^;

店内に入ると水槽の鯉?の大きさにギョっとしますが、すぐに慣れますw

さてと、早速注文をば(*^。^*)

待ちに待ったラーメン!!
勿論豚骨ラーメンです。

自分は大盛りラーメン(600円)を。Gコペちゃんさんはチャーシューメンを。


熱々のラーメンとご対面!!
なるほど、スープはトロッとしてても意外と臭くなくかといって濃すぎずまろやかな味わいで、クリーミーな美味しさです。
麺は久留米系かな?若干博多ラーメンよりも太く感じました。

でも、美味しくいただきました(^o^)/
それが証拠に、普段小食のGコペちゃんさんが替え玉(120円)してましたもんねwww

大満足でお店を出て、しばらくコペンの前で駄弁ってましたが、あんまり外で話すのもせっかくラーメン食べて暖まった身体が冷えるので、退散することに。

(^v^)いやぁ!久々にラーメン食べてリフレッシュw
また今度もラーオフしようと誓い合いました。。。。
Posted at 2015/02/04 21:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | グルメ/料理
2015年01月26日 イイね!

オーバーヘッドクロスバーがやってきた(^.^)

オーバーヘッドクロスバーがやってきた(^.^)ひょんなことからMyコペに、しま@さん謹製のオーバーヘッドクロスバーを装着する事になりました♪

実はこれ、貴重色のシャンパンゴールドにお乗りのイマキチさんが、今回コペンを降りることになり、自分のもとにやってきたのです(^^)
元々はのっぺさんのコペンに装着されていたものがイマキチさんに。そして今度は自分のコペンにといった系譜。。

受け渡しは24日の土曜日に福岡東SABにて。
他にあさきさんもDスポリアタワーバーを購入し、その場で装着されてました。
その模様は写メにてパシャリwww


自分が受け取ったときは、ほぼ組んだ状態でした。あとはボディに装着するのみ(^o^)
しかし汚たないトランクだことwww

でもまあ、イチキチさん曰く一人で装着するより二人でしたほうが傷つけずに安心ですよとのアドバイスでした。
なので、この道のオーソリティ、無いものは作れを心情としているGコペちゃんさんに連絡。
ちょうどその頃、自分のコペンを弄ってあったのでGコペちゃんさんの自宅に赴き取り付け作業をすることに。。

ほら、Gコペちゃんさんのコペン!
凄いっしょ♪
アルミホイールとGTウイング以外はほぼ手作りの一品!!
エアロパーツから補強パーツまで自作です。
このピッチングバーですら作ってますし^^;

そして二人がかりで装着完了!
タイトル画像のように無事に付きました~♪
その効果の程はパーツレビューにて(^o^)/

装着後、リアタイヤのエアー漏れが発覚し近くの整備工場でみてもらうとエアーバルブの緩みでした(+_+)
そして翌日の「おはあり」へ向けてGSで給油&洗車。
辺りはもう暗くなりました。
写った画像のコペンはイマキチさんのコペンのようにシャンパンゴールドに(~o~)

なにはともあれ、なんとか「おはあり」に間に合った次第です。。

イマキチさんありがとうございます。そしてGコペちゃんさん寒い中お付き合いいただき感謝です。
Posted at 2015/01/26 20:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年01月21日 イイね!

コペン3年間サンキュー♪

コペン3年間サンキュー♪コペンがウチに来て今日(21日)で丸3年となりました(~o~)

こんなちっちゃい軽のボディで、しかもオープンカーなんて長く乗れるのかななんて思ってたりしたのですが、いつの間にか3年になってしまったw
今でも楽しい乗り物です(^o^)
普通は3年経つ前に飽きるのですが、この車は別格です♪

何なんでしょうね、この楽しさは!?

今でも北九州の中古車専門店に受け取りに行った日のことはしっかりと覚えてます。。。
平成20年7月登録車だから、この時既に3年半経ってました。
走行距離は1万7千弱。
元々は神戸市で走ってたようですね。







今ではすっかり福岡の地に馴染んじゃってwww
新型コペンのローブが発売されたり、S660の発売も控えてますけどそれにも目もくれず^_^;

度ノーマルだったコペンも、今ではみん友さん並びに関係者?の方々に支えられ多少弄ってますが、これからも無事故無違反?で乗っていきたいと肝に銘じた次第でした(^.^)

これからもヨロシクね~♪
Posted at 2015/01/21 00:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/2185319/48639309/
何シテル?   09/06 08:27
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation