• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

半期に一度の衣替え^^;

半期に一度の衣替え^^;(゜.゜)衣替えと言ってもたいしたことやってないのですが・・・

そろそろ涼しくなってきたので、コペンのグリルをチェンジ!
日が暮れるのが早まってきたので、退社後にドタバタと自宅にグリルを取りに帰り、近場の公共施設の駐車場にて交換。。。


ついにカータン面になりましたww
うーむ!これはこれで良いのですが、もう少しヒネリが欲しい気もチラホラと。

そろそろ純正グリル(アルティメットではない)に手を加えてみようかな?
Posted at 2014/10/09 19:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年10月04日 イイね!

18号が来る前に

18号が来る前にまたぞろ台風18号が接近中。

でも、天気が良いので給油&洗車。それから久々にコーティングしました(^^)
それからホイールは相変わらずパッドの影響でブレーキダストで真っ黒くろ助!
そこも当然ながら拭き拭きして一丁上がり♪

手入れしたついでにオープン走行~(^o^)/
この時期のオープンは気持ち良いっすね。

例のGP!ガタギシアブソは程よく効いてるみたいで、ルーフロックしたときも馴染んだからか取り付け後にロックして固く感じてたのが、普通にロックする感じになりました。
走行中も少し荒れた路面でカタコト鳴るくらいで、許容範囲内です(^_^)v

またしばらくして、ヘタリ具合を確認してみます。
指サックより長持ちしてもらわないとねっ!!

明日は台風が九州に近づいてきそうですし、その後は関東に上陸との予想が出てますね。
被害が出なけりゃいいのですが・・・

しかも、その後に金魚のフ○の如く台風19号も同じ経路を辿りそう(>_<)
御嶽山の捜索活動にも影響が出そうで、関係者はたまらないでしょうね。
Posted at 2014/10/04 22:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年09月22日 イイね!

刑務所から戻りました(^◇^)

刑務所から戻りました(^◇^)こんばんはでございます。。

昨日は日曜で良い天気♪
そこでコペンをオープンにして近場をぶらぶら・・・

たどり着いた先は糟屋郡宇美町の昭和の森でした。
到着するとキャンプ場のバーベキューした後の残り香がww
でも、山中なので空気が旨いし小川のせせらぎで癒される~(^o^)丿

少し下界よりも気温が低いかな?気が付けば木々の緑が多少色づき始めている様でしたね。。
しばし、そこでのんびりとして帰り道。途中で道が分かれています。
看板が出ていて→「福岡刑務所」と。

うむ、刑務所とは縁もゆかりもないので行ったこと無いし。
ちょいとどんなところか覗いてみようかと・・・・・

んで、少し走った先に広がる世界!
なんと広大な敷地でしょうか!?
ただ一台ポッツーンww


もちろんのこと、塀は高いですねぇwww

しかし、塀の向こうに見える施設はデカいし綺麗なもの(゜.゜)
それに人里離れた高台にあるので静かで眺めが良い!


わぉ!ここって環境抜群じゃん!!!
住むならここかな?ウチの家より新しくてよさげ。
生活も規則正しいし、健康優良体になれるってもんですな(^^)

しかし、いたるところに○○べからずの看板があります。


うむうむ、やっぱりかなりの規制がありますな。
もちのろん、煙草もアルコールも無理。
当然の如くコペンにも乗れませんし。。。自由が無いのがやっぱり辛いか。

そんなことで、帰り着いて九州売り上げナンバー1の「うまかっちゃん」で昼飯しました。

つづく・・・いや、つづきません^_^;
Posted at 2014/09/22 20:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年09月06日 イイね!

(^^)ふたつのプチオフ

(^^)ふたつのプチオフすでに10日ほど前のこと、8月27日にコペンクラブ福岡東に所属されるshuusiさんが、テイクオフのエアロに変更されたと言う事で、不要になった純正リアスポとヒートガードをいただくことになり、その受け渡しにSAB福岡東にて待ち合わせ♪
先ずはshuusiさんとは初顔合わせですし、手ぶらじゃアレなので近くのスイーツ屋さんで手土産購入(^^)

その足でSABに待ってました。
するとパールのコペンが到着♪♪

shuusiさんのご登場。お話しすると気さくな方で一安心(~o~)

しかし弄っておられますなぁ!!
ガルウイングに付けたばかりだというパドルシフト。でも夜になってスマホのカメラではこれで限界(ToT)
肝心のパドルシフトが見え辛い・・・・・


そしていただいたリアスポとヒートガード。どちらもものすごく綺麗でした♪
感謝・感謝。どうもありがとうございます。。


そして、このリアスポはどうなったかというと、atsuo@yellowコペさんのところに嫁いで行きました(^_^)v
ヒートガードは現物合わせで取り付け簡単でしょうけど、リアスポは型紙が無いと難しいのかな?それとカラーがパールなので、そこはatsuo@yellowコペさんのアイデア次第?お任せ~~ww

そして一昨日(9月4日)のこと、仕事の帰りにそのatsuo@yellowコペさんとイオンで待ち合わせ、プチ弄りオフを開催しました。

そういえば8月31日「おはあり」の帰り道で、コペンを降りられたhikariさんのところに寄ってパワーハウスDTMのインテークをゲットしてました。しかも格安でww
もう少し早かったら、自分が欲しかった^^;

見るからに太いパイプですね。
atsuo@yellowコペさん曰く、乗った感じはエンジンの音が逆に静かになった気がしたとか・・・ん?

弄り前にエンジンルームを冷やしておかないと熱くって作業できないから、しばし「倉式珈琲」にてひと休み。

ここは訪れるの2回目で、さすがに珈琲は一杯立てで美味しいっす。
しかも1.5倍の量なのでいつもながら満足でした。。。。。

そして作業にかかりました。
先ずは先日取り付けたDスポのインテークパイプの取り付け部分の修正。
先だって、取り付けてしばらく走っていると干渉してきたとろこが2箇所あったので、それを修正しました。

それから、自分のコペンは5万5千弱の走行距離となってしまったので、そろそろプラグを交換しようと思いましてですねぇ。気にかかるところもあったしですね。
ついでにブーストアップしているので、純正のデンソーイリジウム6番の熱価をひとつ上げて7番に。
それに伴いハイオク仕様へと・・・・

プラグを外すと・・・・・
(@_@;)真っ白!!!焼けすぎやん!

現在マジタン付けてますが、その前はマル秘ホースを装着してブーストアップしてて、プラグとガソリンもレギュラーのままだったからでしょうかねぇ?

こりゃ交換してよかった。このまま使ってるとヤバいところでしたね。

その後、試走してみると車体が軽くなった感じです!(^^)!
エンジンの吹け上がり、伸びと気持ちよくなりました。プラグは大事ですね、実感しましたよ♪
Posted at 2014/09/06 08:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年08月30日 イイね!

久々に見る青空~♪♪

久々に見る青空~♪♪(~o~)今日の仕事は昼までで終了~~!!

時折雲りになるものの、朝から青空が広がっており湿度も低くカラっとして爽やかです。

いやもう青空を見るのは久方ぶり(^^)
なんかもう秋空ですね。

いつものGSに行くと、洗車の車で一杯^^;

Myコペも負けじと手入れしましたww
もちろん明日の「おはあり」のためでもあります。

早朝から出発だけど、朝方のオープン走行は寒いかな?
Posted at 2014/08/30 15:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/2185319/48639309/
何シテル?   09/06 08:27
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation