• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2025年05月21日 イイね!

久しぶりの湯布院ガーデンホテルへと。

久しぶりの湯布院ガーデンホテルへと。一昨日はデミオで2年半ぶりに大分県は湯布院ガーデンホテルへ😆
ここはドッグランリゾートなのでつぶも一緒に宿泊🐕️



ホテルに到着すると、本日宿泊のワンちゃんのサイズと人数?が掲示されてますw🐾

こちらは由布岳を眺めながらワンコと戯れできるので最高!
ちゃんと大型犬と中小型犬のドッグランが分かれてます。。

少し由布岳の頭に雲が掛かってますね^^;

つぶは老犬で、しかもお腹の具合がずっと良くないので狂犬病予防注射が出来ません(-_-;)

なのでドッグランは入れず、その周囲を散歩。。。。


部屋ではのんびり寛いてます🐶


あと、ここは内風呂と露天風呂の温泉付き♨️

露天風呂は由布岳眺めながら熱すぎずぬるすぎすで丁度よい湯加減で最高🎵


夜は人間様だけでバイキングwww

これがまた種類豊富で、寿司から刺身に肉も美味い!
蟹もあるしね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

ただ、アルコール類は前は宿泊費に含まれてたけど、今は飲み放題(1600円)を付けないとならなくなってるのが残念⤵️





朝食もバイキングでお腹パンパン(笑)

1泊でしたが、久々に楽しかった、つぶもかな?




Posted at 2025/05/21 12:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年04月09日 イイね!

ネッツトヨタ&GRガレージオープン

ネッツトヨタ&GRガレージオープンこんにちは〜☀
今日は昼間暑いくらいです(^o^;)

そんな中、今日10時ネッツトヨタとGRガレージの2店舗同時オープンの八女インター店へと💨


もうこんなふうに駐車場は埋まりつつあります。



ネッツトヨタの展示ですが、ミニチュアみたいですね😓


自分はGRガレージに用件があったので、そちらに入りました。

GRヤリスのラリーカーも展示してますね。


店内はこんな感じ、広々としてます。


アクセサリーやRAYSのアルミにタイヤやBLITZのシートも展示。



俯瞰すると広さが分かります😁



打ち合わせた後に、またまた近くのトヨペットへと。


こちらも知り合いのメカニックの方が4月に移動してこられたので挨拶がてら(⁠^⁠^⁠)

今回、始めてディーラーのオープンの日ということで、そんな場面に立ち会ったこと無かったので興味深かかったです。

コペンのオープン走行も楽しかったし🎵
Posted at 2025/04/09 15:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年07月12日 イイね!

フェアフィールドバイマリオットうきはへと。

フェアフィールドバイマリオットうきはへと。先週は、山口と九州圏内で9年連続1位の道の駅うきはの隣に昨年8月にオープンした、フェアフィールドバイマリオットうきはに宿泊。

勿論、ワンコは宿泊出来ないので、つぶは保護活動している筑前町の施設に預けるために同乗🐕‍🦺
ここからつぶも来たので、勝手知ったる我が家みたいなもので慣れてます。

わずか1時間ほどで自宅から到着😀

フェアフィールドバイマリオット系列は、食事するレストランや湯船が無いので、その分は地域で楽しんでくださいと言うコンセプトですね。

うきはには美味しいお店が沢山有りますし、近くには筑後川温泉や原鶴温泉も有り、超便利です。


こちらが道の駅うきは、ホテルから歩いて一分w

平日でも朝から賑わってます。

浮羽なので、野菜や果物の品種も豊富で、新鮮です。



お昼はホテルから10分ほどの麻婆豆腐の人気店、まあぼ屋へと。
11時開店で、開店から10分ほどで到着したのですが、既に3組待ち^^;


まあぼ屋は、吉井町に九州コペン俱楽部の前の隊長の自宅が近かったので、よく弄りオフ会やってましたが、その時によく利用してましたよ。
今回で四度目かな?麻婆豆腐はピリ辛で相変わらず美味かった!



夕方はホテルから教えていただいた居酒屋フロンティアに。


刺し身や焼き鳥など有り、結構レベル高く美味しかった😃


焼き鳥は炭火焼でネタも大きくバリ旨!

お腹いっぱい食べて呑んで(カミさんは下戸でアルコール受け付けない体質なので運転手役)二人で6000円也!

安くて美味くてさいこ~!


あとは道の駅で色々と買い物して、ホテルでのんびり。



翌日、チェックアウトして近くの予約してたトラットリア・グリーンというイタ飯屋さんへと。

1800円ほどのコースで、これは色合いの良い前菜。
画像撮り忘れましたけど、これに手作りのパンとスープが付いてます。

パスタの種類を選べて、自分はトマトクリームソースの魚介類パスタ。
これは絶品でした!


デザートはこんな感じで、日替わりで種類が違うようです。
こちらも凝ってました。

んな訳で、久々にストレス発散出来た一泊二日の旅行でした🎵

帰り道につぶをお迎えして帰宅の途に着きましたとさ。
Posted at 2024/07/12 13:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年03月18日 イイね!

春本番に(((o(*゚▽゚*)o)))

春本番に(((o(*゚▽゚*)o)))😁こんにちは、ポカポカ陽気に誘われてオープンで桜の木の下に🌸

今日は、うちの近くの運動公園でも随分と開花しました。
週末は見頃になるのかな?
Posted at 2021/03/18 15:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月01日 イイね!

ラーメンオフ&ローブS試乗の巻

ラーメンオフ&ローブS試乗の巻またしても遅れ気味のブログアップです。あしからずw

(^^)早いもので今日から3月!それでもまだ春は遠いようですが、今月末くらいには花見も出来るのかな??

今回の記事は2月14日(土)のものです。
この日は晴天で最高のオープン日和でした。コペンのボディにも青空が映り込んでブルーがかってますね(^v^)

かねてより、Gコペさんと再度ラーメンオフをしようと約束してまして、ならば今回はコスパ抜群のお店にしようということに。。

Gコペさん、この日は半ドンなので、会社近くで待ち合わせすることに。
向かってる途中、見慣れないお車を発見!


なんだろうか?と近づいて見ると・・・・
なんと、アルファの4Cではあ~~~~りませんか(^o^)

実車は珍しいですね。よく見るとある程度の年齢の男性が運転していらっしゃいました(^.^)

4Cをぶっちぎって?待ち合わせの場所に到着し、無事にGコペさんと合流を果たすw

それから福岡県内に数店舗ある18ラーメン久山店に。
ここはたまに利用させてもらってますwww
パチ屋の敷地内にあるから18ラーメン?

ま、それは置いといて・・・・

看板に表示してますとおり、ラーメン1杯250円也。昨年消費税が上がっても嬉しい事に価格はそのまま(~o~)
確かに量は少なめで、チャーシューも1枚しか入ってませんww
けど、250円ですぞ~~!
替え玉(100円)すれば、結構お腹も満たされますし、それでも350円ですよ。

お味は結構値段の割りにイケてます!なのでココが自分的にラーメンの基準となっています♪

お腹も満たされたところで、前日にコペンローブSの試乗車が遠賀の岡垣ダイハツにあるという情報を仕入れてたので、試乗へと目指します!!


青空が眩しい中、オープンでつるんでひた走り、その現場に到着~♪


試乗車はレッドのボディで、CVTでした。ということはパドルシフトが装備されてるってことですよ(^_-)-☆


シートはレカロになってますが・・・
ちょっと残念。。座り心地はレカロを感じさせない柔らか仕上げorz
面で支えるポリシーは何処へ・・・
しかもレカロの肉厚で、標準ローブのシートよりも縦方向の車内が狭く感じられました。
前UE仕様では標準だったBBSホイールも、今回はオプション扱いに(+_+)
MOMOステもなんだからくしないですし。。


さて、早速走り出して見ると、さすがにビル脚のショックはダンピングが効いてて固めですがコーナーでは安定した走りに。これくらい固めの方が安心できますよね。
パドルシフトの入り具合も瞬時に出来て好印象でした。。

意外に思ったのは、ローブより野太く感じられたマフラーの音質。
これってS用にチューンでもされてるのかなぁ!?

どうなんでしょ?前に2度ほど試乗したローブの音質よりもイイ感じ!

さて、このローブSですが、S660と同価格帯での勝負となるのでしょうか?
シートの出来が残念だっただけに、その結果は・・・・

今回はこんな感じのラーオフ&試乗でした。
Gコペさん、お付き合いありがとうございます(^_^)v
またよろしくね~♪♪
Posted at 2015/03/01 23:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「2度目のザ・リッツカールトン福岡へ http://cvw.jp/b/2185319/48634598/
何シテル?   09/03 14:54
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation