• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

秋晴れの一日♪

秋晴れの一日♪(^。^)こんばんは~♪

昨日、今日と絶好の行楽日和でした。
昨日は半ドンだったので、休みの気分には浸れませんでしたが、今日は一日休みだったので朝から絶好調!

空は快晴で前々から行きたかった「第9回門司港レトロカーミーティング」にも最高の天気でしたが、ちょいと野暮用が出来ましてパスに(>_<)

ラーパパさんのコスモスポーツMAT仕様も見たかったなぁ・・・

まあ、朝の間少し時間もあったのでコペンでドライブにwww

その前に、ねこの肉球さんから届いてたインテークパイプの遮熱版を取り付け(^^)
さすが、バッチリのフィッテングですね~~~~~~♪

その後は試運転というかドライブに!
先ずはしょうけ越えを通るルートでと、ふとルームミラーに目をやるとズンズン近づいてくるクルマが!
そう、銀コペちゃんではないっすかぁ!

丁度、最初のカーブに差し掛かる手前だったので、自分はオープンにするために横に車を停車し、銀コペは先に行ってもらいました。

オープンまでの20秒弱が待ち長い。その間銀コペはどんどん進んで最初のカーブも乗り越えて行ってますww

^_^;やっとこさオープンに、さてと銀コペに追随するためにタービン全開!?

前を走る銀コペは結構ハイペースで走ってます、にもかかわらず車間は徐々に近づいてます。相手がスピード緩めて待っててくれてるのかな?

まあ、いくつものコーナーを走ったところで更に前を走るクラウンに追いつきペースダウン^^;
まあ、ひとときのプチカルガモでしたねww

しょうけ峠を下り今月から無料化された八木山バイパスへと入るため、自分は前の銀コペちゃんと別れを告げる。。

途中から入るバイパスはいきなり長めのトンネルに・・・
ゲホゲホっ(+_+)

オープンだと排気ガスが充満してるトンネル内は辛いっすねぇ(泣)
トンネルを抜けると直ぐに前はあった料金所のところに出ますが、今は封鎖されて迂回する形になってました。

バイパス出口付近はクルマの量が増加しノロノロ運転に・・・
やっぱり無料化でしかも休日ともなれば行楽の車が多くなるのでしょうね?


そして帰り着きました♪
とりあえず遮熱版のビスの緩みがないかチェック&増し締めをば。
緩みは無く、インテークパイプも前のように熱くはなってなかったようでした(^_^)v

短時間のドライブでしたが、青空の下爽快に走れました!!

来週は「おはあり」があるな!
天気が良ければ行ってみよー(^o^)/

Posted at 2014/10/19 22:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「うきは市ドライブ&保護犬譲渡 http://cvw.jp/b/2185319/48700269/
何シテル?   10/08 16:29
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 67 8 9 1011
12131415161718
1920212223 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation