• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポワっちⅡのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

AI 「Story」♪

AI 「Story」♪

今年最後のブログとなります。先ほどブログで今年の挨拶はしたのにですね^_^;

タイトルのAI 「Story」ですが、公開中のディズニー映画「ベイマックス」の主題歌 ですね。
映画では英語版なのですが、動画は2005年にヒットしたときのPVです(^.^)

この曲とともに過ぎ行く年を振り返りつつ、新しい年を迎えたいと思います♪

Posted at 2014/12/31 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージック | 音楽/映画/テレビ
2014年12月31日 イイね!

行く年来る年・・・

行く年来る年・・・今日から年末年始休暇に入りました~♪

年末年始にまとまった休みが取れるのって何年ぶりだろう^^;
いつもは逆に年末年始は仕事してるので、この連休の過ごし方を忘れてしまった(~o~)
ま、多分寝正月が主体となるであろうかと思いますがw

さて、今日は福岡東のSABに朝から行ってきました(タイトル画像)。
特段、何か買おうかと思うものも無く単にブラリと寄っただけなんですが。帰ろうとしたその時、雨がポツリポツリと・・・
その後はめっちゃ荒れた天気に(+_+)

カミナリが鳴って、竜巻警報まで発令される始末。。。

とんでもない大晦日となりました。まるで今年一年を表すかのような^_^;
ほんと、今年はいろいろとありましたが、来年は更に社会不安が増大しそうな感じで、悪いことは少しで収まって欲しいもんです。。。。。


それでは皆様、今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/31 16:28:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月30日 イイね!

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」の世界が現実に!

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」の世界が現実に!

来年、2015年は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」で主人公のマーティ・マクフライが未来に行ったその年です。

劇中、2015年の未来の中で登場するアイテムがほぼ現実のものとなってます♪
さすがにタイムマシンはまだまだ先のようですが、例えばアイパッドや来年ナイキから発売予定だという自動的に結べる靴紐とか。
さらにはビックリすることに、あの悪ガキ共から逃げるときに使ったホバーボードが発売されるらしいww

まだ発売当初はお値段も高いでしょうね^_^;
大量生産でコストダウンして買いやすくなれば普及するかな?

でもね、あのセグウェイの例もあるし。

とにかく、映画の世界が本当に実現していくもんですね。。。
Posted at 2014/12/30 22:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | その他
2014年12月30日 イイね!

☆新春コペンの舞い(プチオフ)開催☆

☆新春コペンの舞い(プチオフ)開催☆タイトルとタイトル画像の整合性はまったく取れてません^_^;

今回、今年最後の燃料を給油してきた時のオドメーターを写したものですが、愕然としてしまったからです。。
(~_~;)なんとまあ、今年1年で走行距離はたったの1万とチョイだったのです。
2月までは片道15キロのところに通勤してたのが、3月以降は片道5キロの職場へとなったからなのですが、幸か不幸か走行距離が伸びてなかったw

通勤距離が3分の1となったので当然のことですな(~o~)

さて、本題のタイトルの件です。
来月1月4日(日)11時から、福岡県大野城市SABにてプチオフ会をしようかと考えてます。
内容に関しては、新たな年を迎えて新年の挨拶と来年の抱負なんぞ語り合おうかと思ってます。
まあ、気楽な集まり(自由参加)ですので、新旧コペンオーナーならどなたでもご参加ください。
現時点での参加予定者は、風屋さんとたぴぱんさんに自分(ポワっちⅡ)です。

会費なんぞ不要ですが、会場近くでライトな食事でもするとは思います(^^)
流れによってはカルガモ走行もアリ?

頭の中は常にコペンのそこのあなた!
正月休みに飽きて退屈だったアナタ!
その場でコペンを弄る計画のある貴方!

ふるってご参加くださいね♪
Posted at 2014/12/30 21:20:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年12月28日 イイね!

BMW i8も来てた「第126回FMCCふくおは」に参加でーす♪

BMW i8も来てた「第126回FMCCふくおは」に参加でーす♪今日は12月最後の日曜日、「おはあり」も開催してたけど先月行ったので今回は「ふくおは」へと(^^)

少し風は冷たかったけど、もちろんオープンで駆け付けると会場にはただならぬ人だかりがw
(~o~)わおっ!なんと、写真でしか見たことの無いBMWのi8が佇んでいるではないですかっ!!
すげーなおいっ。
ディーラーでも展示してないんじゃない!?いや、出来ないって言ったほうが正解かな?


内装もカックいい!!


あ、到着するとコペン乗りのけんたさんと、ムスタング乗りのえもさんが来てました。
えもさんのムスタング、既に正月仕様に^^;

お二方は別の目的のため、自分と入れ替わるように立ち去られました。


しかし、この3台が並んだ図なんて滅多に見られるものではないですよね?


今回は今年最後ということで、参加台数も多く盛り上がってましたw







そう、ワンちゃんも飛び入りで愛嬌を振りまき、その場を癒してくれてました。。♡かーわーいー!!

最近はスーパーカーといえるクルマ達は、エンジンを誇らしげに見せるのが流行りなのか、ガラス張りで外部へと存在感をしっかりとアピールしていますね(^o^)






そんな中、別の意味で存在感をアピールしているクルマが!
昭和の名車、別名プリンちゃん号です!




良いですね~♪このエンジンルームの隙間感(~o~)
エンジンヘッドカバー上部にある赤いアクリル板はボンネットからの雨よけとかwww
テロちゃん(ハチロクオーナーの名)の愛着を感じさせますな。

しばらくすると、皆に見送られ静々とi8が去ってますが、後ろに付いてるフェラーリF430の爆音の対比が面白かったりしますww



今日の志賀島は穏やかに晴れてて風もなく絶好のオフ会日和でした♪
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
よいお年をお迎えくださいネ


自分はその後、トリアス久山に寄って自宅に帰り着きました。




Posted at 2014/12/28 20:09:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「こんにちは☀️
またしても残暑バリ暑っ💦💦💦
今回は、午前中にSの付くオートバックスへ。
久留米市にはオートバックスが2カ所有るので、その日の気分でチョイス😀
今回は物色がてらに、少し買い物しました。。。」
何シテル?   09/09 14:16
(^_^)ポワっちです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
789 10 11 1213
14 1516171819 20
2122 23 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

TRD GRフロントコーナースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 17:46:49
アクションカメラの取付⑤(細部微調整編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:31:09
スポーツマフラーとバンパーの干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:34:27

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目コペ (ダイハツ コペン)
前の初代コペン880は令和6年2月11日に泣く泣く手放しました😭 特に異常や不具合は無 ...
その他 チワワ つぶつぶリン (その他 チワワ)
どノーマルで3馬力の賢いヤツですw 画像は虐待しているのではありません('◇')ゞ 首 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ (三菱 パジェロミニ)
2022年1月9日、友人から譲り受けたパジェロミニ。 雪や豪雨もなんのその? とりあえず ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理のオヤジさん所有の三菱アイちゃんがオーバーヒートして、エンジンがおしゃかになり、新た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation