• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2006年12月21日

S2000後期純正マフラーカッター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RBオデッセイから始まった、S2000純正カッターの流用。
リアビューがかっこよくなり、オデッセイに付いた実物を間近で見てしまい感染してしまいました。(笑)

ちょうどお友達のまるちゃんさんから

「nabeさんが流用してたから取付の仕方聞いて見たら?」

とのアドバイスを頂き、nabeさんのやり方を参考に施工しました。
2
まずは純正カッターを壊します(笑)もとい外します。(^^;)
いらないノミとハンマーでドンドンガンガンやります。

近所の人の痛い視線を浴びながら・・・orz

もう後戻りは出来ません。
3
ここからは作業の写真はありませんが、耐熱アルミテープ(200℃対応)でマフラーエンドをグルグル巻きにします。(パイが合ってないため)

S2000カッターとの内径を合わせて、耐熱ブラックで塗装します。(目立たないように)

エンジンを掛けて暖めて乾かします。(一晩置くのが尚良い)
4
S2000カッターの位置決めをして、止め螺子をねじ込み耐熱テープにマーキングします。

一旦、S2000カッターを外してドリルでマーキングした所を穴開けします。

あとは再度S2000カッターを取付け、下からネジで止めて、マフラーエンド内からナットで止めます。
ナットで止めるのは、パイプ径が小さいのでちょいと苦労します。(^^;)
5
さーこれでカッコいいリアビューになりました!(/・ω・)/

一応参考に私が使った止めネジを載せておきます。
もう少し短くてもいいです。私のは長すぎました。(^^;)
6
nabeさんが残念ながらアテンザを降りてしまい、長らく私のアテンザがS2000カッター装着車で、誰も真似してくれなくて寂しい思いをしていた所・・・(・ε・)

SHINNさんが装着してくれました!!
しかも後期なので、前期1台・後期1台となりました!(/・ω・)/

いつか並べられる日を楽しみにしています。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

クーラント補充

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

リヤスポイラーの脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月9日 20:23
さっそくのアップ、ありがとうございます!
なるほどちゃんと固定するにも結構な工夫が必要なんですねー。自分の考えてたのよりはるかに信頼性があります。(接着剤でええやんと思ってたり・・・) 
大変参考になりました♪対策するまで無茶な走りはしないようにします(汗

並べられる日・・・けっこうサクッっとお伺いできる距離でございますよー。
コメントへの返答
2007年9月10日 0:11
振動とか熱でそれなりの固定をしないといけないかな?と。
純正でも溶接、本田に至ってはボルト止めなので・・・(^^;)

サクッって言うかサラサラっと会えますね(笑)
2007年9月9日 22:08
初めまして。フネと申します。

SHINNさんのところから跳んできました。
先ほど僕もヤ○オクにてポチッと逝きました。

3台目に続きますね~!!

がんばって週末に施工しようかと思っています。
その時は整備手帳、参考にさせて頂きますね。
よろしくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年9月10日 0:16
はじめまして♪

私はヤ○オクではなくてホンダで買いました。2つで1万500円でした。そーいえばホンダの人に「返品はききません」と何回か念を押された記憶が・・・(笑)

3台目お待ちしていますよ~(・ω・)ノ

プロフィール

「キラの忠犬だからでしょうか(違)@zero_dさん」
何シテル?   06/16 19:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
下らないけど面白い 
カテゴリ:\(・ ・)/
2011/10/29 10:55:04
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation