• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)の"カモシカさん(連邦軍のコアファイター)" [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

ヘッドライトLED→LEDへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買った時からStreet CatというメーカーのLEDバルブが付いてた。
ブレーキ関連交換して帰宅しようとエンジン掛けたら点滅してLoが消える(;´・ω・)

3000円ぐらいみたいですが、作りは結構しっかりしてます。
2
今回買ったのはクロライトのオフ車みたいな小径レンズカットライト向けとの事で購入。

https://itohhhh.hatenablog.com/entry/2022/06/12/211813

↑購入にあたり99%舗装路さんの記事を参考にさせて頂きました。

ライトカウルの外し方など、細かい事は検索して下さい(;´・ω・)
3
フロントフェンダー内の10mm4本とライトサイドにある5mmの六角を外し、フェンダーの爪を外すとライトカウルが大きく動かせます。

先に灯体のH4アダプターを装着します。
針金で押さえてます。
4
防水ゴムを装着します。
TOPという刻印があるので、そこを上に向けて装着します。

この際にH4アダプターを綺麗に嵌めますが、変にグイグイ押すとアダプターを留めてる針金が外れるので注意!
5
その後に灯体を装着します。
この時にコネクターを繋げて動作確認します。

フェンダーを元に戻し、ファン後ろに障害物がないか確認しながらライトカウルを戻します。
6
白い照射光です。
7
コントローラーは通気も良く干渉しない、左フォークと小物入れの間に。
8
・ロービーム

十分明るいムラのない配光です。
手前の暗い部分はフォグランプが付いてれば、それで補えるぐらい。
画像だと分かりにくいですが、肉眼だと十分に照らしてくれています。
9
・ハイビーム
Loも若干減光して光るので、Loよりはムラがないように思えます。
手前の電柱の照射ともう一本先の電柱が見えるのでハイになってるのが分かるかな?
10
・ロービーム&フォグ
フォグも点けると手前と横方向に照射されるので、路肩も視認しやすく運転しやすいと思います。

が、フォグはフォグなので普段点けなくてもクロライトのLEDが明るいので(*´з`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーレス

難易度:

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

ウインカー

難易度:

オイルにじみ漏れ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 23回目とオイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キラの忠犬だからでしょうか(違)@zero_dさん」
何シテル?   06/16 19:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
下らないけど面白い 
カテゴリ:\(・ ・)/
2011/10/29 10:55:04
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation