• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)の"連邦軍のG-3ガンダム" [メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フロントタイヤ交換&リアタイヤ左右入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
左右入れ替えて約7000km走行したのでリアタイヤをまた入れ替えました。
画像は入れ替え前の取付位置ですが、リアタイヤは本当に綺麗に減ってくれますね~。

12315km走行で残溝6.5mm/スリップまで4.5mm
2
と思ったらねじ刺さってやがる。
(;´・ω・)
3
抜いて洗剤かけてみましたが、漏れは無かったのでホッとしました。
4
来たタイヤは23年11週と12週でした。
S5が欧州じゃ出ていますが、日本にはまだなので4sをリピート。
チ〇コネンタルSC7も考えましたが、耐摩耗の情報がトレッドウエアしか無かったので止めました。
5
10253km走行のフロントタイヤと今回入れる新品タイヤ。
履いていたタイヤは残溝3mm/スリップまで1~1.5mmとなります。

フロントタイヤはアンチアッカーマンジオメトリーなC43は低速で引き摺るので、街乗りばかりだとトレッドが結構荒れます。
減りもそれに準じて高速走行メインだと長持ちとなるようで・・・

交換&入れ替え距離:60980km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアデフオイル交換

難易度:

夏タイヤに履き替え

難易度:

キーレスゴー電池交換

難易度:

ATF交換他

難易度:

コマンドシステム HDDをSSDに交換

難易度:

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 8:04
ネジはビビりますね🥲
そこなら直せる位置ですが。。。

しかし減るの早い🥲
コメントへの返答
2024年5月19日 19:16
抜く時にシューといわなかったので大丈夫だろうと思いましたが、念のため洗剤液掛けてみました。

減り早すぎて、ミシュラン以外だとどうなんだろう?と思ったりします。
2024年5月19日 12:27
こんにちは😃

フロントタイヤはホント減りますよね😱
そんな訳でどうしてもステアリング全切りは気を使ってしまいます😅

因みに先日代車で乗ったA180は全切りしても素直に曲がれた時は感動すら覚えましたよ🤣🤣
コメントへの返答
2024年5月19日 19:19
どうもです!

43シリーズは本当に減りますね。
うちの車庫と職場の駐車場の関係でフルロック多用しますので、どうしても引き摺りますね。

ズリズリ感がステアリングに伝わってこない時点でよく出来てると勘違いしますw

プロフィール

「キラの忠犬だからでしょうか(違)@zero_dさん」
何シテル?   06/16 19:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
下らないけど面白い 
カテゴリ:\(・ ・)/
2011/10/29 10:55:04
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation