• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMACの"ミィニィ" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

スローパンクチャーの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
少し前から、左後輪の空気圧が一週間で半分くらいに減っていく状態が続いていました。

バルブコア(ムシ)を締め直したり、水スプレーで漏れ箇所を探したりしましたが...

週毎の空気圧調整はさすがに難儀なので、タイヤプロショップでみてもらいました。
2
結果は、釘などが刺さった形跡もなく、リークチェックするものの、やはり漏れが判明しません。

でも、このまま何もしないという事なら状況が変わらないので、万一のビードからの漏れを考慮して、タイヤの組み替えとエアバルブの交換を行なって様子見することにしました。
3

バランスウェイトは、フランジにいま以上の傷がつかないように貼り付けタイプにしてもらいました。



自宅に戻ってから、打ち込みバランスウェイト跡をタッチアップです。




蛇足ですが、タイヤは納車前整備で新品交換済み(2021年3月製造の物)、走行距離4800km です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

【Rover Mini 83,596㎞】タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

足回り購入

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

DUNLOP FORMULA-R D01J 165/55R12 68V

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

YAMAC(やまっく)です。 車の代替えを機に登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ミィニィ (ローバー ミニ)
内外装の状態がとても良いミニと巡り合うことができました。 ROVER MINI Ma ...
ドゥカティ モンスター937 Monster+ (ドゥカティ モンスター937)
Ducati Monster + ウン十年ぶりの大型バイクです。 付加した装備など ...
プジョー RCZ YAMAC's RCZ R (プジョー RCZ)
若かりし頃に乗っていた 2ドアMT車にまた乗ってみたい。 乗るからには、スタイリッシュで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation