• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(しゅう)の愛車 [UDトラックス コンドル]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

ホイールカバー取り付けリア側

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホイールカバーですが、今現在この車種専用ではありませんので多少加工が必要です。

ベースは平成8年のエルフ2tフラットロー(F15、R13)のものを使いました。
2
まずリア側のブラケットのハブ取り付け穴をドリルでもんで、大きくします。
3
頭が大きいとブラケットが取り付けられませんので、ハブボルトを市販のものに交換します。
近所のホームセンターで買いました。
4
ブラケットをハブに取り付けます。
5
そしてブラケットとホイルカバーを取り付けますが、オフセットが違うため市販のロングボルトを用意し、20ミリほどのカラーをカバーとブラケットの間に取り付け、ボルトを締め込めば
6
リア側は完成

ばっちり決まりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アドブルー注入

難易度:

アドブルー液 補充

難易度:

やっぱり積載量確保にはアルミホイール

難易度:

初洗車

難易度:

あれから豆に洗車はしとりますが~

難易度: ★★

先週ゲリラ豪雨休み明けの朝1洗車

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今のエル♪ http://cvw.jp/b/218592/38817905/
何シテル?   11/07 10:24
車とスキーそして家族大スキーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:17:28
 

愛車一覧

UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
冷蔵車です
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10年で、なんと1.2万キロしか走ってない中古車を格安で購入~
いすゞ エルフ いすゞ エルフ
青いダンプです アオリは支柱が残らないので平ボディーの様になります。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2ドアSSS-Sターボ。ノンパワーステ、手動ウインドー、ビニールレザーのシート。F5速。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation