• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
555

VAIのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

MR. RAINMAKER

MR. RAINMAKER少しだけですが
やはり今日は雨かー
洗車の次の日は必ず雨
天気予報見ればええやん!ってかんじですが^_^;
とりあえず明日は休みなんで
洗車時に内装綺麗にしてなかったんでやっときます^0^

で強引ですが音楽ネタ^_^;

このバンドは昔は全然聞かなかった。
POP色のあるメタルは基本的にダメだったんですが
この曲で聞き出しました^0^

Warrant - I Saw Red


Warrant - Mr. Rainmaker
Posted at 2007/12/25 23:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年08月09日 イイね!

千手観音

今日は休みだったので
この間の続きをしました。

それにしても厚い!!
この季節、外でDIYする時は
飲み物とタオルは必需品です^-^;

リアスピーカー修理2

千手観音と言うは
テリーボシオと言うドラマーです^0^
日本では千手観音と言われてます。

スティーヴ・ヴァイと共にフランク・ザッパバンドの出身で
その後、ジェフベックのドラムをしたり
今はソロとボジオ・レヴィン・スティーヴンスのメンバーでもあります。

こんなドラムキット始めてみました^-^;
千手観音と言われるのが良く分かります。
それにしてもスタッフ大変そうー;










Posted at 2007/08/09 02:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年07月29日 イイね!

マーティーさん(MEGADETH)

マーティーさん(MEGADETH)この人最近では日本で有名になってるので
知ってる方多いのではないでしょうか?

日本語がペラペラでギターもうまい。
奥さんが日本人で10数年前から日本語少しずつ
しゃべり出し今では日本人になってます^-^;
当時から演歌ファンで都はるみが大好きなへんな外人でした^0^
マーティーさんが輝いていた頃に在籍していたバンド
メガデスは知らない人多いのでは?メガデスの意味は大量殺戮って意味です^_^;


このバンドはビルボードでも1位になり
今や世界的なバンドですが
ボーカル兼ギターのデイブ・ムステイン
って人は非常に危険な人物でした。
今は丸くなりましたが^-^

麻薬とドラッグ依存症で4回病院送りになってます。
ドラッグを来日先で売りさばいていた事もありました。
上の動画はビルボードで1位になったアルバムからの曲です。
この時、日本で来日講演するはずでしたが、
病院送りになったので実現出来きずじまい
僕も行くはずだったT_T






MEGADETH
FORECLOSURE OF A DREAM


Trust

Posted at 2007/07/30 00:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年07月02日 イイね!

SEX MACHINEGUNS

SEX MACHINEGUNSネットレンタルで借りました^-^

再結成してから聞いてなかったので
早速レンタルしました。

おバカな歌詞が好きで聞くようになったのですが、
演奏の方は日本のバンドにしては上手くて
メタル好きの人意外にも聞く人も多いみたいです。

ラウドネスのように世界で成功するかは
分からないですが、ガンバってほしいバンドです^0^

食べたいなめたい危険地帯


そこに、あなたが…


Posted at 2007/07/02 02:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年06月26日 イイね!

師と弟子

ネタが無いので音楽ネタ^0^

ご存知の通り、HNの元になっているSTEVE VAI

が高校生の時ギターを教えてもらった人で
でもあるこの人のご紹介

JOE SATRIANI
(1956年7月15日生まれ アメリカ合衆国ニューヨーク州出身)

殆どの人はご存知で無いと思います。
インストゥルメンタルと言うジャンルでは帝王と言っても
おかしくない人物です。
若き日に日本に滞在していた時期があり、尾崎亜美らと親交があったといいます。

日本においては知名度は低いし
派手なパフォーマンスもない。
しかし、その技術と音楽性は評価が高く
ミック・ジャガーの初来日公演に帯同したり、
ディープ・パープルのライブで一時的にリッチー・ブラックモアの代役を務めたりと、大物ミュージシャンからも信頼されている。

ゲームソフト「グランツーリスモ4」にも収録されている「サマーソング(Summer Song)」は最も有名な曲。テレビ番組でBGMとしてもよく使われてます。

VAI以外にも、メタリカのギタリストであるカーク・ハメットやジャズギタリストのチャーリー・ハンターにもギターを教えた実績もあります。

すいません、ちょっと文面が硬いですね^-^;

興味の無い人には全く分からないネタでした^-^

簡単に言うと下記のような人です\^0^/

師(Midnight)


師(Mystical Potato Head Groove Thing)


Posted at 2007/06/26 01:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「数年ぶりに盆休みがとれた-」
何シテル?   08/10 16:19
低燃費走行を研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールと小物ボックス 取り外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 20:31:00
Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 19:58:23
GOLF7のフチ子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 19:45:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサWRX STIバージョンⅣに乗ってます。 ボクサーサウンドに憧れ購入して1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
殆どエンジン音に魅せられて購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation