• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーむのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

記録&発覚した問題(爆)

記録&発覚した問題(爆)

走行距離:1902.8km(鹿児島県~秋田県)

航海距離:400km超(島~本土)

給油燃料:110.8L(燃料計の位置は鹿児島を出発した時よりも多いくらい)

燃費概ね:17.17km/L以上

燃料代:16510円

有料道等:フェリー代39800円、関門海峡の地下道100円、大阪の高速1300円

車改造代:129400円(笑)



荷物満載で、タイヤもH/TからA/Tに変えた割には燃費が良い?
数々の燃費向上アイテムの成果?
でも前に20km/Lを記録したこともあるし、妥当なラインなのかな~
(´・ω・`)

山口県岩国市のエネオスで給油する時にプリペイドカードにチャージしたんだけど・・・
そのプリペイドカードが岩国市の2店舗でしか使えないことが発覚(爆)
(ノ∀`)アチャー

まだ5000円以上残ってるんですけどどうすれば・・・
(´・ω・`)



使える場所が超限定されるプリペイドカードなんて発行しないで欲しいよ!
エネオスならどこでも使えるかと思うじゃんか・・・
(´;ω;`)ブワッ

山口県民か岩国市民助けて!(笑)
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
2013年03月27日 イイね!

富山県

富山県昼過ぎまで爆睡して、夕食は妹のオゴリで寿司屋に~
ちょっと高めの回転寿司だけど、凄く美味しいらしい。
(´∀`)へぇー





回転寿司なのに店内中央に大きな水槽が・・・
(;´∀`)

真鯛さんが泳いでらっしゃる・・・
(;´Д`)

コレは期待できますな!
(; ・`д・´)



上段(活き車えび、生だこ、中トロ、アジ、ハマチ)
下段(旬の茹でホタルイカ、アワビ、白エビ、カツオのタタキ、びんちょうマグロ、マグロ赤身、アオリイカ)

その他いろいろ美味でした♪
(・∀・)イイ!!

翌朝には実家についているはずなので、生ホタルイカ、生ズワイガニなどをお土産に購入。

妹宅を出発した後は、道中で温泉リフレッシュ!
実家までまだ500kmもあるんでね。
(;^ω^)





んで、日本海側を山形の鶴岡市まで走って、新城市に抜けて、秋田県にイン!
地元まで走って、翌朝5時到着。
(´・ω・`)=3
2013年03月26日 イイね!

Motor Farm

Motor Farm今日は大阪のMotor Farmさんで車高UPの予定!
『午前中に入庫していただけでば当日中に仕上げますよ~』
ということなので世話になった上司夫婦が寝る中こっそりと出発。
(・∀・)

そして早めに出たのに、案の定都会の渋滞にはまる。
10時頃で神戸なう・・・
(;´∀`)

大阪の南部にあと二時間以内に到着は絶対無理!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

ということで、一般道原理主義から挫折し楽な有料道へ・・・
都会は有料道を走らんと信号が多くて無理だ。
(;´Д`)

1300円もかかったけど、サクサク進んで13時前にお店に着きました。
『たぶん夜までかかるけど、なんとか仕上げます』という・・・
メカさん遅れてスマン!
(´;ω;`)ブワッ



近所のファミレスにハンバーグランチとドリンクバーで19時に車が完成するまで居座りました・・・
お店のお姉ちゃんスマン!
(´;ω;`)ブワッ

んで、納車の時にMotor Farmのステッカーとシガレットで充電するライト貰いました。
(∩´∀`)∩ワーイ

『またこれから遠くに行かれるということなので、頑張って調整しました。もし走ってて不具合があったら出来ればウチに来てください・・・』

ということで、富山県富山市まで走行テストを実施!



大阪・京都の都会道~
滋賀・福井の峠道~
石川・富山の時速○△□km/hな田舎道~

など様々なコンディションでテストした結果、ハンドルのブレも無く、安心して運転できました(爆)
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

中途半端な車高からちょうど高くなってだいぶ乗り降りし易いです。
( ・∀・)イイネ!!

テスト走行の後は吉野家で牛丼食べて、富山市内に住む妹を起こして泊めてもらいました(笑)
(ノ∀`)アチャー
2013年03月25日 イイね!

兵庫県 その5

兵庫県 その5朝起きて、ジョギングするとコーナンへ出発。
(´∀`)

今日は泊めてもらった御礼に、日曜大工をしてました。

タンスを組み立てたり・・・
表彰状を額縁に入れて壁に飾ったり・・・
塩ビ管を加工して大物釣り用の釣り竿ケースを作ったり・・・
カーテンレールを新しいものに付け替えたり・・・
天井の蛍光灯をLEDのに付け替えたり・・・
扉を外して巻き取りカーテンを付けたり・・・
押入れの天井にステンパイプを取り付けてクローゼットに作り変えたり・・・
風呂場リフォームの交渉したり・・・

十分仕事したよね?
(;・∀・)

朝食~
近所の喫茶店のモーニング



昼食~
近所の中華屋?の餡かけ中華など



夕食~
クエ鍋など



そして晩飯食べた後は、日付が変わるまで飲み歩くという・・・(爆)
(ノ∀`)アチャー
2013年03月24日 イイね!

兵庫県 その4

兵庫県 その4朝起きて、ジョギングすると観光へ出発。
(´∀`)

神戸の方に行ってみたけど、携帯を忘れて写真が一枚も無いという(爆)
(ノ∀`)アチャー

本場の『明石焼き』を初めて食べました。
生地の緩いタコ焼きなんだろうか?
と思っていたら、卵焼きの中にタコが入っているという全く別の食べ物でした。
兵庫県民の人すいませんでした。
(;´∀`)

市場で食べた『クギ煮』という小魚の佃煮が美味しかったです。
春が旬の名物なんだとか~
材料のイカナゴは3kgで1000円というかなりのお買い得感。

タコの佃煮も美味しかったな~
でも痛むので遠く秋田までのお土産には買えず・・・
(´・ω・`)

漁港でイカナゴ漁の船を見てたら、近くにアウトレットモールがあったので散策に~
アンダーアーマーのウィンドブレーカーを購入。
ジャージの上から着るので上3XL、下2XLというビッグサイズだけど、さすが米国のアンダーアーマーはサイズが多くていいわ~

アメちゃんサイズがピッタリ(笑)

そして晩飯食べた後は、日付が変わるまで飲み歩くという・・・(爆)
(ノ∀`)アチャー

プロフィール

巌流島の戦いから371年後、秋田県に生まれる。 2002.03.15:宮城県に流れ着く 2006.03.28:栃木県に流れ着く 2006.06.01:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スーパーホビー (スズキ スーパーキャリイ)
ボート&トレーラーも引っ張っちゃうぞ(笑) 野遊び車を 「ジムニーJB23-6型Wil ...
その他 その他 BLAST-11 (その他 その他)
ボートがスコーシでっかくなったので... 自動車の種別:軽自動車 車体の形状:ボートト ...
その他 その他 アスリート330 (その他 その他)
エンジン別売りの水上用マシン(笑) とりあえずトーハツ9.8馬力 全長322cm 全幅 ...
ホンダ その他 HSS655c (JE) 雪丸 ジェット (ホンダ その他)
ユキー連邦の白いヤツをやっつけるためにやって来たホンダの赤い彗星。 珍しくベルト駆動で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation