• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーむのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

秋田⇒愛知 下道航道日誌

秋田⇒愛知 下道航道日誌


ちょうど3000km超えたので出発前のオイル交換。
オイルはコメリにあった2000円ぐらいのプライベートブランドっぽいやつ。
10W-30ならストックがたくさんあるけど、これから寒くなるので5W-30で・・・
フィルターはモノタロウ品。

とくに変な所も無く、軽やかに回っております。
(´∀`)



いろいろ付いたジムニーの現雄姿。

名古屋へ出発前の満タンの儀式・・・

7.92L
160円/L
1267円

名古屋からの総走行827km
(40kmくらいは整備屋との往復)

総給油48.92L

827km/48.92L
16.9km/L

ガソリン代8053円
高速代7000円くらい?

とりあえず平均はクリアかな?
( ´Д`)=3 フゥ



ジムニーも頑張れば優遇税制いけるんじゃ?
(´・ω・`)



最後の晩餐に新サンマの刺身を食べたり、英気を養いつつ・・・

このまま酒飲んで寝てしまいたいけど・・・22:30出発!
(´д⊂)‥ハゥ



新潟の『道の駅朝日』でトイレ休憩。

219km

3500回転くらいから急に止まったので水温計が100度に(笑)
Σ(´∀`;)

黒崎インターチェンジの近くで燃料計が半分になり給油。

17L
159円/L
2703円
走行距離294.4km

柏崎市経由でナガノニスタンへ越境。
このまま名古屋まで給油しないで行くんだぜ・・・
(´д⊂)‥トオクイ



ナガノニスタンの山って感じの妙高山・・・



ひかれる名前の黒姫山・・・



雲海だか霧だかに包まれる幻想的なナガノニスタンの夜明け。
(順調で気分のいいドライブはここで終了w)

クネクネ、ゴチャゴチャした松本と長野の下道で揉まれ・・・
通勤ラッシュヽ(`Д´)ノプンプン

住宅地?で犬が轢かれて死んでるわ・・・
(´・ω・`)

とか思ったら尻尾がモフモフなキツネだったりw
Σ(゚Д゚;エーッ!

名古屋に行くのでなければもって帰ってマフラーにしたかった・・・
ナムナム(´・ω・`)人



山の中の木曽まで来て休憩。







ざるそば(2枚)1100円
木曽町の蕎麦の実を石臼でひいて打った蕎麦ラシイ。
手打ちか機械打ちか分からないけど、押し出し整形麺とは違うブチブチとした歯ごたえ、モチモチとした食感、ワイルドな蕎麦の香りが美味しかったです。
ちょっと太めだったり、平べったい切れ端とかはご愛嬌ですな。
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

その後、多治見、名古屋と酷くなる一方の交通状況にウンザリしつつ、15時ごろに到着。
モゥ(´・д・`)ヤダ

到着後の満タンの儀式。

25L
164円/L
4100円

秋田からの総走行744.2km
総給油42L

744.2km/42L
17.71km/L

ガソリン代6803円

日中の名古屋⇔長野は信号毎に止まったり、えらい混むので、今後の日中は新潟まで高速使ったほうがよさげですね。
(´・ω・`)

そしてそのまま夜勤へ行くのであった・・・w
寝る時間ほとんど無くなった(´д⊂)‥ハゥ
2014年09月22日 イイね!

これから

名古屋まで下道でいってきます
(´д⊂)‥ハゥ
2014年07月13日 イイね!

ちょっと今から名古屋へ・・・

ちょっと今から名古屋へ・・・

ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース

就職活動したり、雨降ったり、台風ったり、天候不良でボンネット塗りやブースト系取り付け出来ず・・・
(´・ω・`)

また次回の秋田潜伏へ持ち越しです
(・´з`・)

2014年05月30日 イイね!

ナゴヤンよ・・・

ナゴヤンよ・・・私は帰ってきたぁ~
(´・ω・`)=3









暑かったので・・・
秋田の夏といえばババヘラアイスw



山形と新潟の県境、日本海沿いにある道の駅。



道の駅あつみ



ジムニー以外は車中泊のみなさん。

軽バンで札幌から日本一周釣り巡りのオッチャン、京都から夫婦でハイエース旅行などなど・・・熟年キャンピングカー旅行はブームらしい?

近くに温泉もあるし、コンビニも隣接してるので、トラックやらキャンパーが集まりますw

沈む夕日が綺麗だったけど、オニギリ食べてたから写真は無し
( ゚д゚)ハッ!

新潟県三条市で給油
16.77L 159円/L 2666円

平地ばっかり走ったから結構燃費良かったようだ。

新潟県から長野県に侵入して豊田飯山ICから長野j自動車道へ~

姨捨SAに行ったらシャッター閉まってて自販機とトイレしか使えないという・・・

何もサービスしてないじゃん・・・
(´・ω・`)PAに改名しようぜ

やっぱり梓川SAだね!

24時間売店や食堂開いてるし、コンビニ、コーヒーショップ、ガソリンスタンド、日産のエヴァンゲリオン用に電源プラグまである!

アズニャンヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアズニャン




朝ごはん? 安曇野ラーメン700円 塩ラーメンでした。

名古屋で満タンにして終了。
23.63L 166円/L 3923円

峠道を爆走したから燃費はボチボチ

ガソリン代合計 6500円くらい
高速代合計 2500円くらい

おしまい(´∀`*)ノシ バイバイ
2014年05月29日 イイね!

いざ名古屋へ

いざ名古屋へ洗車もしたし、ガソリンも満タンにしたし、これから名古屋へ行きます。
(´・ω・`)遠いなぁ

明日は夜勤だから明日の昼までに着けば寝れる!w

そんな感じで行ってきます~
(´∀`*)ノシ バイバイ

プロフィール

巌流島の戦いから371年後、秋田県に生まれる。 2002.03.15:宮城県に流れ着く 2006.03.28:栃木県に流れ着く 2006.06.01:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スーパーホビー (スズキ スーパーキャリイ)
ボート&トレーラーも引っ張っちゃうぞ(笑) 野遊び車を 「ジムニーJB23-6型Wil ...
その他 その他 BLAST-11 (その他 その他)
ボートがスコーシでっかくなったので... 自動車の種別:軽自動車 車体の形状:ボートト ...
その他 その他 アスリート330 (その他 その他)
エンジン別売りの水上用マシン(笑) とりあえずトーハツ9.8馬力 全長322cm 全幅 ...
ホンダ その他 HSS655c (JE) 雪丸 ジェット (ホンダ その他)
ユキー連邦の白いヤツをやっつけるためにやって来たホンダの赤い彗星。 珍しくベルト駆動で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation