• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーむのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

スペアタイヤさん

スペアタイヤさん残念ながら、現在りゅーむジムニーにはスペアタイヤが積まれていません。

俗に言う軽量化ゆえのスペアタイヤレスというやつです。

まぁ、ヒッチバンパーに干渉して積めないだけなんですけどねw
(ノ∀`)アチャー

でもそんな取り付けることが不可能な状態だと、自動車城下町の目の肥えた車検場では合格するかヒジョーに怪しいので、スペアタイヤのマウントを買いました。
(`・ω・´)

南国の島では腐り落ちてボンネットが無かったり、ナンバーやドアが無い、床が抜けてる、窓がビニール、ライトがつかないとかでも作業車的な感じで走ってたりしたもんですがね・・・

進んで、止まれば合格~

ナンバー?台風で飛んでった~

動かなくなった車は埋めとけば溶けてなくなるさ~
(´∀`)

みたいな島車検は本土で注文出来ないので(笑)

みんカラおなじみのメタルワークスナカミチ製です。



うむ・・・



うつくしい・・・
( ・∀・)イイ!!

まんま付けると振動でジムニーちゃんの背中がえらい事になるので、シリコンシートをクッションとして挟んで取り付ける予定。

2013年08月03日 イイね!

新型機 GP530D ゲット

新型機 GP530D ゲットという訳で、注文していた機体が届きました。
( ´,_ゝ`)クックック・・・
( ´∀`)フハハハハ・・・
(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!







見よ、これが我々の戦果だ。
メーカーの保障期間は1年、補修部品保有期間は8年。
そして、5年間の自然故障と物損故障の延長保障つきである。
だが、搭載すべき母艦無き今、この機体はワンセグ視聴専用なのである!







なんですって!?と驚きのニナ・パープルトンさん。







素のままで使いうのもアレなんで、早速便利オプションも配備。

操縦しながらでも操作できるようになり、空冷も可能になる「 パーキング解除ビームサーベル & 母艦固定用マウント 」

機体前面を強固に守る「 特殊シールド 」(専用品がないので少し幅広の盾で代用)

パナソニックエレクトロニクス社の純正品があまりにも高いので、流用することにした「 屋内用パワーパック用ケーブル 」

これで勝つる!
(`・ω・´)q

そして愛知~秋田間の進撃ルートがどんなもんかと検索してみました。







懐にやさしく進む一般優先モード。







謎の自動モード。







とにかく楽なルートを検索する有料優先モード。







操縦時間が一番短くなるっぽいエコモード。







最短距離を突き進む距離優先モード。





比較すると「距離優先」も捨てがたいが、2600円分の燃料で結構走れちゃうから「一般優先」コースかなぁ
(´・∀・`)ヘー
2013年08月01日 イイね!

新型機を注文しました。

新型機を注文しました。かねてより候補選定中であったエース用新型機に
ガンダム開発計画(GUNDAM Development Project)
5型試作30番D型装備
GP530D「ゴリラ」の調達配備が決定された。


      ( GP530D ゴリラ 配備予想図 )

イエローハット試験場にて調達部と技術開発部を交えた評価試験が過日行われ

◆最新アビオニクスによる従来機とは異なる圧倒的な操作性。
◆支援衛星「MITIBIKI」とのリンクシステムによるオールレンジ攻撃力。
◆大出力スラスターによる戦域を選ばない高機動性能。

という3点が他機と比べて大きく評価された。
本機の採用により、我が軍はあらゆる地域で迅速かつ効果的な行動が可能となり、圧倒的な攻撃力で戦域を支配し、より高い戦果を上げる事が期待される。










































ということで新しいカーナビはゴリラに決まりました(笑)
|д゚)チラッ
2013年07月29日 イイね!

ジム2 バージョンUP計画

ジム2 バージョンUP計画「ジムニーで沖縄から秋田へ行く!」
編では退職後の春休みということで、時間が有り余っていたため・・・

「道に迷ったら日本海に出て、海沿いを北上すればいいやぁ ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ」
と基本的に舐めた計画性だったのですが・・・

「ジムニーで秋田から愛知に行く!」
編では休みが3日しか取れず、秋田に着いてから荷造りや車の整備もして、愛知までドライブしないといけないので時間が全く無いという・・・
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

今回も基本的に無料道メインで行きたいので、ナビの更新を視野に入れたり!
必要経費なんだからねっ!
(´∀`*)今でしょ!!

ということで、候補その1


ユピテル 5.0型 ポータブルナビゲーションYUPITERU drive navi YPL514SI

◆10000円前後のお値段で2013年版の地図。
◆レーダーのユピテルらしくオービス情報に対応。
マリナビ

という特徴。
限られた時間で知らない道を飛ばして走るし、オービス情報は良いですね。
あと一部でマリナビとして有名らしく、何故か最初から案内ボイスが複数が入っています(笑)
私がパッと見で分かるのは、雨音・カウナック、KOS-MOS、濃姫、ぐらい?
KOS-MOSのロボ声で案内されるのは雰囲気があるなぁ・・・



さらに、候補その2



パナソニック 5V型 16GB ワンセグ SSDポータブルカーナビゲーション ゴリラ CN-GP530D

◆24000円前後で2013年版の地図。
◆準天頂衛星「みちびき」対応。
◆16GBの大容量データ。

という特徴。
夏の新機種なのに値下がりが大きく買い時?
日本上空に長くとどまるらしい準天頂衛星「みちびき」対応。



月は出ているか?って感じで精度向上、気分はサテライトキャノン。



すごい、YPL514SIの4倍の情報量。



まだ使える5000円級の12年版・7インチがあるので、今回はコンパクトな5インチ。
10000円級、20000円級で検討中~
(´・∀・`)

面白さならマリナビ、使い勝手ならゴリラだが・・・
(´ε`;)ウーン…
2013年07月27日 イイね!

ジムニーで秋田から愛知に行く!

ジムニーで秋田から愛知に行く!ジャンジャン、ジャガジャンジャン~
チャチャラチャ~
チャチャララ~

南国で鳴らしたオレ達特攻部隊は、研修を課せられ東京に送られたが、朝07:30~09:00まで人っ子1人乗れないという恐怖の東京メトロ東西線を脱出し、名古屋に潜った。

しかし、名古屋でくすぶってるようなオレ達じゃあない。

筋さえ通りゃカネ次第で何でもやってのける命知らず。

不整備道を可走にし、巨大なシャフトを粉砕する、オレ達、特攻野郎Jチーム!





ということで全国のジムニストのみなさまこんばんわ!

3月末日、無事に南方の島から秋田へと到着して翌月には次の仕事へ転職。

あれよあれよと言う忙しい日々の間に東京研修へ行く事になり、東京都西葛西駅周辺の駐車代はメチャ高プンプン丸という無実の罪で相棒ジムニーは秋田に置き去りに・・・

方やりゅーむは超絶ラッシュに挑み揺られる日々・・・

そして過日!

『次の任地だ。来週名古屋へ行ってくれ。』という一言で東京を脱出!(秋田に戻るはずが何故か名古屋w)

職場と近所しか行けない自転車名古屋生活に限界を感じ、かつての戦友と合流する事に・・・

ってな感じで新企画の予定です(爆)

プロフィール

巌流島の戦いから371年後、秋田県に生まれる。 2002.03.15:宮城県に流れ着く 2006.03.28:栃木県に流れ着く 2006.06.01:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スーパーホビー (スズキ スーパーキャリイ)
ボート&トレーラーも引っ張っちゃうぞ(笑) 野遊び車を 「ジムニーJB23-6型Wil ...
その他 その他 BLAST-11 (その他 その他)
ボートがスコーシでっかくなったので... 自動車の種別:軽自動車 車体の形状:ボートト ...
その他 その他 アスリート330 (その他 その他)
エンジン別売りの水上用マシン(笑) とりあえずトーハツ9.8馬力 全長322cm 全幅 ...
ホンダ その他 HSS655c (JE) 雪丸 ジェット (ホンダ その他)
ユキー連邦の白いヤツをやっつけるためにやって来たホンダの赤い彗星。 珍しくベルト駆動で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation