• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーむのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

キャンピングカー(笑)自作

キャンピングカー(笑)自作夏の海遊びも一段落ということで・・・

キャンプがオラを呼んでる気がする!

(`・ω・´)q





とは思うけど、テント広げたり閉じたり面倒。

やっぱ楽したい。

_( _´ω`)_ペショ





ということでボート乗せてたトレーラーをキャンプ仕様に変えるんだぜ!

(*´▽`*)q





alt


こんなフレームとシートをトレーラーサイズで特注しようとしたけど・・・

6万円(お姉ちゃんは含みません)・・・

(  Д ) ゚ ゚





alt

20万円(お姉ちゃんは含みません)・・・

ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ





けっこう高価!

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!





なもんで、夜も寝ないで昼寝して、仕事中に資材カタログと睨めっこ・・・

うなる感ピューター!

(;^ν^)ぐぬぬ…





alt


alt


ホームセンター資材15000円くらいでソレっぽいモノが出来ました。

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!





フレームはイレクターパイプで分解&運搬可能、簡易ウイング機能有り。

シートは全国どこでも買える270cm×360cm(1.5間×2間)のシート。

秋の荷台泊が捗ります(笑)

(*´▽`*)
Posted at 2019/09/30 15:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2016年07月15日 イイね!

大人の自由研究 ビール系飲料を作る

大人の自由研究 ビール系飲料を作る夏だ! ビールだ! 炭酸水だ!

とガブガブ進む昨今です。

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

でも買ってばかりいると出費が激しいので、自分で作ってみることにしました。

1パーセント未満なら大丈夫!

(ΦωΦ)フフフ…



メイン材料のキット缶を買いました。

ビールの味を濃縮した水飴と酵母が付いてます。

外国だと自分で酒を醸造しても大丈夫らしく、簡単に作れる自家製ビールで安く飲んだり、好きにカスタムして飲むのは普通のようです。

自分の家で糠漬けとかキムチでも作るようなポジション?

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

今回は夏らしくこの味で行きます。

(`・ω・´)q



Morgans コルテス セルベッサ/CORTES CERVEZA 1700g

「コルテスはメキシコ征服者、セルベッサはビールの意味、軽い味わいが特徴、コロナビールのようにラッパ飲みスタイルで、そのまま飲む他、8分の1程度に櫛形切りしたライムを壜の中に押し込み、風味を付けて飲む」

まぁぶっちゃけてコロナビール味です。

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!



小型ビールキット/20リットル角バケツ型キット缶(付属キット缶MAオーストライアン・ラガー)

こんな感じのキットを買ってしまうと楽です。

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

やろうと思えばポリ袋でも出来ますが(笑)

仕込みは日本国内レシピでやります。

総仕込み量18L
キット缶500g

これでアルコール度数0.8%ぐらいのホッピーみたいな微炭酸ビール系飲料が出来ます。

(´・∀・`)ヘー



ソーダスパークル スターターキット

炭酸を強くしたい人はこういうのを使えばパワーアップ!

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

「キット缶全部使わないの?国内レシピって?」

と思う方もいるとは思いますが・・・

キット缶を全部使うと大変なことになるので使わないように!

日本国内で度数1%以上のアルコール飲料を作ることは酒税法上認められておりません!

海外だと面倒な炭酸水メーカーなんかを使わないで、耐圧容器と酵母の出す炭酸ガスで炭酸飲料化してしまうようです。

(´・∀・`)ヘー

海外のレシピだと・・・

総仕込量18L
キット缶1700g
砂糖0g
発泡剤110g
アルコール度数3.0%

総仕込量18L
キット缶1700g
砂糖700g
発泡剤110g
アルコール度数4.5%

総仕込量18L
キット缶1700g
砂糖1000g
発泡剤110g
アルコール度数5.1%

というようにキット缶を全部使ったり、砂糖を添加するとアルコール度数の高い完全なビールになってしまいます・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

どうしても酒っぽくしたい!

という人は焼酎とかエチルアルコールを買ってきて飲む時に添加してください。

(´・ω・`)
Posted at 2016/07/16 10:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2015年06月06日 イイね!

世界のYAZAKI

世界のYAZAKI
矢崎化工イレクターパイプという資材でベットキットを作っています。

|ω・`)ノ ヤァ

イレクターってなあに?

パイプとジョイントの組み合わせにより、いろいろなかたちをつくることができるイレクターは、くらしの中に「考える興奮」、「作る楽しさ」、「使う喜び」を十分に味わうことができるDIYに最適な組立材料です。

イレクターの特徴

 ※だれにでも簡単に製作できます。
 ※フリーサイズのものが作れます。
 ※軽くて丈夫、持ち運びが楽にできます。
 ※錆びに強く、衛生的です。

心材が鉄パイプで、それをプラスチックでコーティング・・・



なんて素晴らしい工作資材なんだっ!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


ホームセンター等のスチールラックコーナーとかにある謎の樹脂パイプ。
今までカラーの塩ビ管だと思ってたよw

(´∀`)ハハハ



初めて使うし、部品が多すぎてよく分からんところをヤザキの人(お客様相談室・教えて!イレクター係)に質問したらアドバイスとか設計図もくれたし!

センキュー(`・ω・´)σ

お礼にいっぱい宣伝しとくからね!w

(´∀`)ノシ



相談結果(白い紙)を参考に資材なんかを買い集め・・・



ジムⅡ用ベッドのサイコフレームが完成!

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!



ベッドのまま運転できる機能美・・・

・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



しかも可変タイプで乗車・収納に適した移動形態になります!

ジャキーン☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



助手席で味をしめたので資材を買いに走り、後部も追加でサイコフレーム化。

後部座席なんて飾りです。
スズキの人にはそれがわからんのです!

(`・ω・´)q



強度と使い勝手、見た目の美しさから狙っている「棚板用パイン合板」は高い(5000円ぐらい)ので、サイズテストに安い「構造用杉合板(1000円)」装甲・・・

(コンパネはコンクリート用パネルで、体に良くない樹脂や薬剤を使ってるので室内に使うのはダメらしい)

安い合板は毛羽立ちやカスがでるけど、高級装甲何枚も切り直しとか予算が大変なので・・・

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...




装甲下には荷物が沢山入ります。

φ(゚Д゚ )フムフム…

とりあえず「りゅーむ式」のベッドシステム完成。
細部はまた後日~

(;´∀`)
Posted at 2015/06/08 04:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2015年06月05日 イイね!

シングルぅベェッドでゆぅ~めと、お前ぇ~

シングルぅベェッドでゆぅ~めと、お前ぇ~

ジムⅡ用のベッドシステムを開発中!

|ω・`)ノ ヤァ

市販品は高い高すぎるんだよっ!バーニィ!

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

まぁ田舎には道具とか大きなホームセンターがいっぱいあるのでね!

( ´,_ゝ`)クックック・・・

部材調べたり、寸法考えたり、ホームセンター各社を渡り歩きながら思考錯誤。

(´ε`;)ウーン



(イメージというか目標写真)

開発における要求性能諸元!

①のびのびとフルフラットにしたい。

②ベッドにしたままマニュアルで運転したい。

③いざという時は人も乗せたい。

④着脱を容易にしたい。

⑤折りたたんで車内に常備したい。

⑥車検とか構造変更とか面倒なのは(´・д・`)ヤダ

⑥軽く!

⑦安く!

⑧丈夫に!

⑨どこでも修理できるように入手性の高い手軽な材料で!


なんという無茶な大本営の要求!

(;^ν^)ぐぬぬ…

気分は堀越二郎だぜ・・・

(つд⊂)エーン



とりあえず先人達の製作物を調べて高性能カンピューターで解析してます・・・

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
Posted at 2015/06/06 04:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2015年06月04日 イイね!

デッキ移動

デッキ移動

1DINトレイに仮設タブレットホルダーを使用中。

タブレット置くと隠れてオーディオとか空調パネルが操作しにくい・・・

(´・ω・`)

こんな感じのデッキ周りを・・・



こんな感じに~

1DINにネジ止めのホルダーアタッチメントが上段に!

足元に会ったETCも湿気にやられないように上に来ました。

( ゚д゚)ウム



こうなって~



こう!

オーディオの操作も出来るよ!

(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2015/06/06 03:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

巌流島の戦いから371年後、秋田県に生まれる。 2002.03.15:宮城県に流れ着く 2006.03.28:栃木県に流れ着く 2006.06.01:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スーパーホビー (スズキ スーパーキャリイ)
ボート&トレーラーも引っ張っちゃうぞ(笑) 野遊び車を 「ジムニーJB23-6型Wil ...
その他 その他 BLAST-11 (その他 その他)
ボートがスコーシでっかくなったので... 自動車の種別:軽自動車 車体の形状:ボートト ...
その他 その他 アスリート330 (その他 その他)
エンジン別売りの水上用マシン(笑) とりあえずトーハツ9.8馬力 全長322cm 全幅 ...
ホンダ その他 HSS655c (JE) 雪丸 ジェット (ホンダ その他)
ユキー連邦の白いヤツをやっつけるためにやって来たホンダの赤い彗星。 珍しくベルト駆動で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation