• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーむのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

アメリカのカメラ屋さんからサーマルサイトを輸入してみた

アメリカのカメラ屋さんからサーマルサイトを輸入してみたもうすぐ夏だなぁ・・・
(´∀`)

サバゲの季節だなぁ・・・
(´∀`)

光学迷彩とかサーモグラフィ装備なら楽できるのに・・・
(´・ω・`)

(ナイトヴィジョンだと暗闇は昼間のように明るく見えるけど、そもそも隠れられたら見つけるのが大変。・゚・(ノ∀`)・゚・。)

プレデターみたいにね!
(・∀・)



敵はどこだ?
どこへ行った!?



じょーん♪
クックリバッチリ (ΦωΦ)フフフ…



志村!後ろだぁ!
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

みたいな~
( ^ω^)



サーマルだとシートの下へ潜伏中のテロリストがモロバレだったり・・・
(プチ透視)



夜の砂漠の中でも丸見えだったり・・・

サーマルすげえなぁ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



でも業務用のサーマルは高くて買えないので・・・



近くが見える狩猟用の安いやつでいいから欲しい・・・
見つけたぞ(´Д`)スネーク



こんな感じに見えたら我がジオン軍は圧倒的ではないか!
( ゚д゚ )q



ウマウマHITし放題?
(;゚∀゚)=3ハァハァ



2015年のニュータイプで、しかもお安いという・・・



こんな感じに付けれたり・・・



こんな感じに持てる・・・



m9(゚д゚)っ ソレダッ!!



買っちゃった♪
PVS-14とかよりは安いよ!
キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ

Torrey Pines Logic Themal Imager T10 Series

Torrey Pines Logic T10-m Thermal imager - YouTube
Posted at 2015/04/17 03:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物(海外から) | 日記
2015年04月03日 イイね!

アメリカのアマゾンから輸入してみよう「開封編」

アメリカのアマゾンから輸入してみよう「開封編」秋田生活をエンジョイなぅ
(´∀`)






ネコが・・・

「アンタ誰よ?|д゚)チラッ」

って感じで寄ってこない(爆)





犬は来てくれます
(´;ω;`)ブワッ





そんなこんなで洗車したりしつつ

「そういやアメリカからウィンチ買ってたっけ(ノ∀`)タハー」

と開封の儀式。



ちゃんと届いてたよ!
(∩´∀`)∩ワーイ



レシートかっていうぐらい小さい切れ端みたいな伝票。
(´ε`;)ウーン…



バンドもちゃんと来てて・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …!?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …!?

なぜ2セットあるのだw
( ゚д゚)ハッ!

一瞬、前後に付けれるなとか思ってみたり・・・
(;・∀・)ハッ?



1セットしか注文してないし、伝票も1セットなのに・・・
( ´゚д゚`)エー



こ、コレは一体・・・
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

オマケなら嬉しいなとか思ったけど、しっかりと口座から2セット分引かれてた罠w
(´・ω・`)

アマゾンさんに謎の押し売りされたッス・・・
(´Д`)ハァ…

腐るもんでもないし転売も出来そうなのが不幸中の幸い・・・
( ´Д`)=3 フゥ

欲しい人がいれば譲りますw
安心安全の日本国内からの発送だよw
(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2015/04/08 22:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物(海外から) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ぼくのかんがえた さいきょうの うぃんち

ぼくのかんがえた さいきょうの うぃんち

Superwinch Terra 45 4500lbs/2046kg single line synthetic rope

コヤツを注文してるわけですが、選考理由などを・・・
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...



①本体軽め&軽いファイバーロープでハイパワーらしい。



②他のメーカーのよりギア幅が倍で丈夫&内部にグリスポケットもあるのでギア長持ちらしい。



③ギアボックスも肉厚で丈夫らしい。


④モーターも大きくてハイパワー&丈夫らしい。



⑤ドラムもスチール製で丈夫で割れないらしい。



⑥モーターの配線位置を変えれるらしい。



⑦人間工学に基づいた操作しやすいスイッチらしい。



⑧安物の割りに本場での評価が高い。



ジムニーにつけている人が居るらしい。
(買ってから はまらねぇm9(^Д^)プギャー を防止)

そんな基準でした。
(´∀`*)ノシ バイバイ

Posted at 2014/11/23 19:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物(海外から) | 日記
2014年11月21日 イイね!

アメリカのアマゾンから輸入してみよう「注文&登録編」

アメリカのアマゾンから輸入してみよう「注文&登録編」日本で売ってなければ輸入すればいいじゃない。
by マリー・アマゾワネット
(´・ω・`)=3

ということで「注文&登録編」です。
(´∀`)ノ


とりあえず・・・


グーグル・クローム
をインストールしましょう。

機械翻訳でカタコトの日本語ですが、翻訳機能が標準でついてるので、英語が苦手な人はページを見るときに便利です。

英語得意な人は無くてもいいデス・・・
|д゚)チラッ




欲しいものをカートに追加しましょう。
ウィンチ( ・∀・)イイ!!



スナッチブロック( ・∀・)イイ!!



木に巻きつけるバンド( ・∀・)イイ!!



こんな感じのカートです。
「チェックアウト」に進みます。



新規登録なのでこんな感じでメールアドレスを登録します。
日本のアマゾンに登録してても、日本のは欧米のアマゾンでは使えないローカルなアカウントらしいので、英語圏用のアカウントを作る必要があります。



名前とパスワードを登録。



パスワードが短すぎたようです。
長くして再登録。
(; ・`д・´)




住所登録に進めました。
例はスズキの本社にしてます(爆)

アドレス1は町とか番地。
アドレス2は建物。
ZIPは郵便番号。
電話番号は+81で日本、頭の0は省略するらしい。

そんな感じで記載して「続ける」



登録できたけど日本へ送れないものが・・・
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



送れないものはしょうがないので1個デリート。
(´・ω・`)

法律とか制限がイロイロあるのでこういうことはよくあります。
アメリカ国内だと銃弾とか銃の部品も通販で買えるので『拳銃とアサルトライフルの弾薬が今安い!旧ロット品をビックバーゲンセール!(弾薬にも賞味期限がある)』とかアウトドア用品の店から時々チラシが来ます。

日本的に買えない物には要注意です。
(´Д`)ハァ…



クレジットカードを登録。



登録したクレジットカードを選んで「続ける」



登録が終わって、注文の最終確認です。
(`・ω・´)キリ

送料と手数料(関税?)が少し高いけどしかたあるまい。
地球半周してくるんだもんね・・・
沖縄とか北海道でも『離島料金』とられたし。
( ゚д゚)ウム

国内の正規代理店に取り寄せてもらったら買ったら倍ぐらいしそうだし。
(´・ω・`)=3

そして12月2日~12日ぐらいに届くらしい。
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

「ご注文」をポチッと
(´・ω・`)σ



注文完了(∩´∀`)∩ワーイ



登録したメールアドレスに注文の控えが届きます。
(´∀`)



そして後日、発送と配達予定日のお知らせが~
12月4日に届くそうな。
(∩´∀`)∩ワーイ

こんな手順で貴方も個人輸入者です。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

アベノミクスの円安で海外から安く買うという旨みは減ってますが、日本に無い物が買える、中間マージンをカットするという利点はあるので、興味がある人はお試しください。
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2014/11/23 03:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物(海外から) | 日記

プロフィール

巌流島の戦いから371年後、秋田県に生まれる。 2002.03.15:宮城県に流れ着く 2006.03.28:栃木県に流れ着く 2006.06.01:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スーパーホビー (スズキ スーパーキャリイ)
ボート&トレーラーも引っ張っちゃうぞ(笑) 野遊び車を 「ジムニーJB23-6型Wil ...
その他 その他 BLAST-11 (その他 その他)
ボートがスコーシでっかくなったので... 自動車の種別:軽自動車 車体の形状:ボートト ...
その他 その他 アスリート330 (その他 その他)
エンジン別売りの水上用マシン(笑) とりあえずトーハツ9.8馬力 全長322cm 全幅 ...
ホンダ その他 HSS655c (JE) 雪丸 ジェット (ホンダ その他)
ユキー連邦の白いヤツをやっつけるためにやって来たホンダの赤い彗星。 珍しくベルト駆動で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation