• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーむのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

アメリカのアマゾンから輸入してみよう「注文&登録編」

アメリカのアマゾンから輸入してみよう「注文&登録編」日本で売ってなければ輸入すればいいじゃない。
by マリー・アマゾワネット
(´・ω・`)=3

ということで「注文&登録編」です。
(´∀`)ノ


とりあえず・・・


グーグル・クローム
をインストールしましょう。

機械翻訳でカタコトの日本語ですが、翻訳機能が標準でついてるので、英語が苦手な人はページを見るときに便利です。

英語得意な人は無くてもいいデス・・・
|д゚)チラッ




欲しいものをカートに追加しましょう。
ウィンチ( ・∀・)イイ!!



スナッチブロック( ・∀・)イイ!!



木に巻きつけるバンド( ・∀・)イイ!!



こんな感じのカートです。
「チェックアウト」に進みます。



新規登録なのでこんな感じでメールアドレスを登録します。
日本のアマゾンに登録してても、日本のは欧米のアマゾンでは使えないローカルなアカウントらしいので、英語圏用のアカウントを作る必要があります。



名前とパスワードを登録。



パスワードが短すぎたようです。
長くして再登録。
(; ・`д・´)




住所登録に進めました。
例はスズキの本社にしてます(爆)

アドレス1は町とか番地。
アドレス2は建物。
ZIPは郵便番号。
電話番号は+81で日本、頭の0は省略するらしい。

そんな感じで記載して「続ける」



登録できたけど日本へ送れないものが・・・
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



送れないものはしょうがないので1個デリート。
(´・ω・`)

法律とか制限がイロイロあるのでこういうことはよくあります。
アメリカ国内だと銃弾とか銃の部品も通販で買えるので『拳銃とアサルトライフルの弾薬が今安い!旧ロット品をビックバーゲンセール!(弾薬にも賞味期限がある)』とかアウトドア用品の店から時々チラシが来ます。

日本的に買えない物には要注意です。
(´Д`)ハァ…



クレジットカードを登録。



登録したクレジットカードを選んで「続ける」



登録が終わって、注文の最終確認です。
(`・ω・´)キリ

送料と手数料(関税?)が少し高いけどしかたあるまい。
地球半周してくるんだもんね・・・
沖縄とか北海道でも『離島料金』とられたし。
( ゚д゚)ウム

国内の正規代理店に取り寄せてもらったら買ったら倍ぐらいしそうだし。
(´・ω・`)=3

そして12月2日~12日ぐらいに届くらしい。
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

「ご注文」をポチッと
(´・ω・`)σ



注文完了(∩´∀`)∩ワーイ



登録したメールアドレスに注文の控えが届きます。
(´∀`)



そして後日、発送と配達予定日のお知らせが~
12月4日に届くそうな。
(∩´∀`)∩ワーイ

こんな手順で貴方も個人輸入者です。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

アベノミクスの円安で海外から安く買うという旨みは減ってますが、日本に無い物が買える、中間マージンをカットするという利点はあるので、興味がある人はお試しください。
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2014/11/23 03:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物(海外から) | 日記
2014年11月20日 イイね!

アピオのオイルフィルター専用レンチ

アピオのオイルフィルター専用レンチ

「オイルフィルター専用レンチ」を購入してジムニーで使わせていただいたんですが、使用2回目にして舐めてしまい、このレンチではフィルターを回せなくなって困っています。

カタログとくらべて工作が汚く、最初から少し緩かったのですが、こんな物かと思って使っていました。

シンプル過ぎて調整もできませんし、アピオで修理できますか?

購入先は1月にKプロダクツさんから買ったので偽物ではないと思いますが、時間がたち過ぎて返品できません。




アピオからお返事が・・・

りゅーむ様

おはようございます。アピオ株式会社の井上です。
フィルターレンチが舐めてしまったとのことでご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
フィルター側の引っかけは舐めておりませんでしょうか。もしフィルター側が舐めてしまっている場合は新品のフィルターレンチでも外せない場合も考えられますので、パイプレンチ等を使って取り外しをしていただく必要がございます。

フィルターレンチは新しい物をお送り致しますので、お手数ですが発送先をこちらのメールにご返信お願い致します。
レンチはレーザーカットで製作しておりますのであまり個体差はございませんができるだけバリ等の少ない物を選びお送り致します。

フィルターを取り付ける際は締めすぎにご注意下さい。
弊社フィルター箱に記載があります通り、手締めで回していき、ガスケットが車体側に接触した所から3/4程度締付けるだけで大丈夫です。
手締めでそれ以上締付けてから3/4回転以上レンチで締付けると取り外しが困難になるのと、ガスケットを痛めて最悪オイル漏れの原因となります。
またレンチを使用される際には水平にお使いいただくようご注意下さい。

お送り先のご連絡お待ち致しております。
どうぞよろしくお願い致します。


井上 健 Ken Inoue
アピオ株式会社
http://www.apio.jp
〒252-1124 神奈川県綾瀬市吉岡651
Tel:0467-78-1182  Fax:0467-76-3266
mail:
apio@apio.jp

ジムニープロショップアピオ http://www.apio.jp/proshop
アピオ楽天市場店 http://www.rakuten.co.jp/apio



ということで「オイルフィルター専用レンチ(選別品)」到着w
ステッカーはオマケかな?
パッと見て加工が綺麗です。

レンチはレーザーカットで製作しておりますのであまり個体差はございませんができるだけバリ等の少ない物を選びお送り致します。

( ゚д゚)ポカーン

まぁとりあえず試してみると・・・

オイルフィルター回せるよ!
アタリマエ (∩´∀`)∩ ワーイ


なんという二度手間w

ということで検品合格品のピンキリを見比べてみますかね。
(´∀`)



アピオ本社が選別したスーパーエリートワークスレンチw
角がシャープ、レーザーの切り口が滑らか、バリ取り研磨が一定。
( ・∀・)イイ!!

というかコレが日本の工具だったら普通だよね?
次は問題のギリギリクリアっぽいレンチ・・・



角がガタガタ、レーザーじゃなくプラズマで切ったんじゃないの?という波打った切り口、なんとか修正しました感のバラバラな研磨、フィルターとの接触面が斜めに切れてたり・・・

使用2回目だから新品ではないけど・・・ねぇ?
( ゚д゚)ポカーン

なんか肉眼で比べるとコピー品を疑うくらいw
こんなユルユルで遊びのある工具を整備屋が売ったらダメだろ・・・

工具みれば整備屋の腕は分かる
(高い道具なら必ず仕事が出来るって訳じゃないけど、プロほど仕事道具に拘るから、道具が使えなければ仕事もそんなもんだよ)

ってオトーチャンが言ってたし。
(´・ω・`)ダメダロ

ということで本件は解決!
(´Д`)ハァ…

アピオ製の文鎮が増えましたが、欲しい人がいればあげますw
一応合格品だし、ビニールテープとか巻いてフィルターやレンチのカサマシすれば使えるかも?
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2014/11/20 03:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年11月19日 イイね!

ついてる・・・(´・ω・`)

ついてる・・・(´・ω・`)以下のマシンを見てたらですね・・・



高確率で・・・



心惹かれる・・・



人は・・・



なんと・・・



「ウィンチ病」らしいですよ・・・



c(`Д´と⌒c)つ彡 ホシイホシイ

ウィンチ病の治療にイロイロ調べると、ヤフオクの安いノンブランド品は表記よりパワーが無かったり、すぐ壊れたり、アタリハズレの大きい使い捨てらしい。
(´・ω・`)ナイナ



そして欲しいと思ったのはRVの本場アメリカ製ウィンチ。
WARN社のPV4500とかXT40は今は円安の影響で10万円ぐらいする。



MADE IN USA
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

それでも・・・

カッコウィーン c(`Д´と⌒c)つ彡 ホシホシイ

ということで・・・



同じく本場アメリカのSUPER WINCH社にロックオン!

Superwinch Terra 45 4500lbs/2046kg single line synthetic rope

アメリカ設計で製造は中国だからお安いらしいw

でも国内で売ってる店が見つからないので、アメリカのアマゾンから個人輸入します。
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

手順なんかはまた後日。
|д゚)チラッ
Posted at 2014/11/19 04:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年11月18日 イイね!

・・・新型ジム? (´・ω`・)エッ?

・・・新型ジム? (´・ω`・)エッ?








フォード・ブラジル (Ford Brasil) 社は 10 月 22 日、SUV のトローラー T4 の特別仕様版を発表した。

これはサンパウロ・モーター・ショーで発表されたもので、シュノーケルやウィンチを装備し、またバンパーやタイヤ、ショックアブソーバーなどに改良が加えられているという。また茶色と黄褐色のカラーリングも特徴とのこと。

また同時に、レスキュー仕様の T4 も発表され、こちらは到達するのが困難な場所への救助任務などに使用できるという。カラーリングはオレンジ色と青色からなる、目立つ外見をしている。

サイズ感とかレイアウトが一瞬新型のジムニーかと思った罠
(´・ω・`)=3

というかコレはジムニーのパクリというかジムニーカスタムのパクリのような気もしてくるな・・・
ナンカ(´・∀・`)ニテルネー

1998年にJB23だから、かれこれ16年?
マイナーチェンジで今は10型ですよ・・・
JB23と共に生まれた子供がそろそろドライバーになれるとか名車すぎるw
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2014/11/18 03:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年11月15日 イイね!

よーどれいひー

よーどれいひー

おしえて
「アピオの看板ジムニー」
 平成26年11月15日

りゅーむ 作詞・作曲

(ヨーデル)

ジムニーはなぜどこでも走れるの
あの山はなぜ私を待ってるの
教えておじいさん 教えておじいさん
教えて アピオの中の人

(ヨーデル)

雪の山なぜジムニーに染まるの
 凍結はどこに隠れているの
教えておじいさん 教えておじいさん
教えて アピオの中の人

(ヨーデル)

フィルターはなぜ外れてこないの
 レンチはなぜいつも舐めてるの
教えておじいさん 教えておじいさん
教えて アピオの中の人

(ヨーデル)



舐めて使い物にならないアピオのフィルターレンチですが、用済みだけど捨てるのももったいないので、アピオにどうにかならないか一応メールしてみましたですじゃ。

(´・ω・`)
Posted at 2014/11/17 18:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

巌流島の戦いから371年後、秋田県に生まれる。 2002.03.15:宮城県に流れ着く 2006.03.28:栃木県に流れ着く 2006.06.01:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スーパーホビー (スズキ スーパーキャリイ)
ボート&トレーラーも引っ張っちゃうぞ(笑) 野遊び車を 「ジムニーJB23-6型Wil ...
その他 その他 BLAST-11 (その他 その他)
ボートがスコーシでっかくなったので... 自動車の種別:軽自動車 車体の形状:ボートト ...
その他 その他 アスリート330 (その他 その他)
エンジン別売りの水上用マシン(笑) とりあえずトーハツ9.8馬力 全長322cm 全幅 ...
ホンダ その他 HSS655c (JE) 雪丸 ジェット (ホンダ その他)
ユキー連邦の白いヤツをやっつけるためにやって来たホンダの赤い彗星。 珍しくベルト駆動で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation