• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

リターン!

リターン! ついに、完成しました!

ブローオフ
リターン化♪


ってか、お世話になっているお店の店長さんがほとんどやってくれたんですけど...
店長さん、ホントありがとうございましたm<_゚_>m


なんか潜りこんじゃってますが、この配置なら改めてパイプを追加せずにイケるんですよね。
ステーとか多少の細工も無理やりやってもらっちゃいました(^^;
見た目はアレですけどね...


で、リターンした感想ですが...

ブローオフ時の音...ほとんど無くなっちゃった、ってか当たり前か・・・_| ̄|○
アクセルオフでの挙動...滑らかになった、って言うよりも、元通り(汗)

BR-ROM逝ってからアクセル操作に敏感になってて、アクセルオフ時のカックンに同乗者からクレームがあったので、なんか物足りない感はあるけど、とりあえず目的達成したし、気が向いたらリターンホース外して、フィン付け替えれば大気解放になるし、まぁいっか(^^;


純正ブローオフと違わなくない?って、突っ込みは無しの方向で(笑)
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2008/11/15 18:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

久々の愛車掃除活動‼️
RC-特攻さん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 23:10
あの音が無くなったら寂しいですよね(>_<)

でも、アクセル抜いた時のあのブレーキは車の寿命を短くしている感じがします・・・

と、自分の中の天使と悪魔が戦ってますw
いまの所、悪魔が優勢(爆)
コメントへの返答
2008年11月17日 0:30
かなり物足りなくなりました(^^;

←ん~、そう言われると確かにそうかも...

私も悪魔優勢だったんですけど...
家族が忘れた頃に、復活させようかしら(笑)
2008年11月16日 0:21
パシューンが…ハフゥに…(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 0:33
←ギャハハハ(≧▽≦)
的を得過ぎて、しばらく笑いが止まらなくなりましたよ!
それにしても、フィンがプラ製とは思ってもみなかったです(^^;
2008年11月16日 10:17
チクビ持ってないので音は健在っす^^;

アクセル抜く時ゆっくり目でしのいでます。。。
コメントへの返答
2008年11月17日 0:35
チクビって...(笑)

BR-ROM逝ってから、なかなか右足の細かな制御ができなくて(^^;
ネミッサさんみたいにできれば、燃費も良くなりそう...
2008年11月17日 0:44
あ!燃費4台なんで決してマネしないよーに(自爆)
コメントへの返答
2008年11月18日 23:52
4台キタ━━━━\(T▽T)/━━━━ !!
こうなったら、記録狙いましょう!
もちろん、高燃費の方ですよ(笑)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation