• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

惨劇は突然に...

惨劇は突然に... とある弄りをしてたら、突然降って来ましたよ...



雪じゃなくて...




ダウンライトが・・・_| ̄|○



しかも、よりにもよってノートPCの上に
。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワアァァァン



コレって、今やってる弄りの先行きを示してるんでしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。


幸い怪我は無かったんですが、見事にガラスの破片は飛び散りーの...

テーブルにはガラスが刺さって傷だらけーの...

当然PCにも破片が刺さって、マウスパッドが一部剥がれーの...

一番大きいのは、こんな時間にこんな目にあったと言う、心の傷?(涙)



そして、片付け終わった頃には既に日付が変わってこんな時間・・・_| ̄|○



それにしても、子供達が食事中だったら、って考えただけでゾッとしますよ、これ...
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


結局のところ、原因はダウンライトを吊るしてる金具のネジの緩みだったみたい。
て言うか、なんでこんな大事な支えに、緩むようなネジを使ってるのよ...

うちのだけかもしれないけど、ダウンライトの傘の上のネジの緩み、チェックした方がいいですよ。



とりあえず明日から、裸電球の下でごはん食べることが決定しました...

ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
ブログ一覧 | ろくのひとりごと | 日記
Posted at 2009/01/18 00:57:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 1:09
大丈夫でしたか?

怖いですねぇ~!

不吉な予感が・・・
コメントへの返答
2009年1月25日 0:40
怪我がなかったのが不幸中の幸いでした。
PCがキズものになっちゃいましたが...

ホント、新年早々...今年の暗示でしょうか・・・_| ̄|○
2009年1月18日 1:39
あらら、大変ですね!

車ばかり弄って、家がかまって貰えないから、やきもち焼いたんでは?(笑)
家も、LED化して欲しいんですよきっと...

冗談はともかく、お怪我が無くて、ホント良かったです!!

どっかのディスコで、シャンデリアが落下した事件を、思い出しました。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:44
新年早々、ひどい目に逢いました...

家のLED化って...
かなり前に、豆球?を安いLEDに替えましたよ!
って、安いだけにものすごく暗い...

ありがとうございます!
怪我がなかったと言うことで、ポジティブに考えます(^^;

ジャスコでも似たような事件あったんですね。
家庭用と違って大きいから、考えただけでもおそろしいですね
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年1月18日 4:27
怪我がなくてなによりでした。

でも、しゃれにならないですよね
コメントへの返答
2009年1月25日 0:46
そうですよね、それだけが救いです...

ホントシャレにならないので、あるとこににちょっとだけクレーム言っておきましたよ( ´ー`)フゥー...
2009年1月18日 6:19
ネジが緩む事があるんですね、
しかも落下とは怖いです!

怪我がなかった事が何よりですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:48
こう言う類って、傘が回るものですよね。
それなのに、ねじ止めで、しかもロック機構なし、落下防止なしって、構造がおかしいような...

←ありがとうございます。
ポジティブに、そう考えることにしますね( ´ー`)フゥー...
2009年1月18日 7:54
それはもしかして・・・(謎
コメントへの返答
2009年1月25日 0:51
ん~、やっぱりそう考えちゃうんですよね...
まぁ、暗く考えてもしょうがないので、怪我がなかったと言うことで、ポジティブに(汗)
2009年1月18日 8:02
施工したところにクレームだ~・・・って
怪我が無くて良かったですね、御祓いしましょう~^^。

しかしVAIOくんが痛々しい゚(゚´Д`゚)゚。

コメントへの返答
2009年1月25日 0:53
ちょっとだけクレーム言っておきましたよ。
返事がまだ帰ってきてませんが...

バイオ、まさに下敷きになったって感じですが、とりあえずマウスパッド以外は正常ですよ(汗)
2009年1月18日 8:22
惨劇の収拾おつかれさまです

頭の上でなく、PCですんで良かったと考えましょう
怪我につながらなくて良かったですね

家具も定期点検しないと駄目そうで、我が家でも気にかけよかな。。。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:56
惨劇収拾で、日付またぐなんて思いもしなかったです...(涙)
←ですよね。
子供達が寝たあとってのも幸いだったかもですね。

確かに定期点検しないといけないかもです。
特にぶら下がってる物体は気をつけましょうね。
2009年1月18日 8:46
危ないですね!
考えただけでもゾッっとします。
クレームか火災保険でいけそうな気がしますが慰謝料も請求しましょうね。
そして・・・以下自粛。。
コメントへの返答
2009年1月25日 0:58
言いはしたんですが...保険は厳しそうですヽ(`Д´)ノウワァァァン
ただ、見てくれた人も、構造がちょっとおかしいかも、って言ってましたが(汗)
買い替えの時も、構造を良く見とかないとですね(^^;
2009年1月18日 9:27
無事で何よりでした。
ガラス破片が思わぬ所に残ってたりするので気をつけて下さいネ。
コメントへの返答
2009年1月25日 1:00
ありがとうございます。
←それが怖いですよね。
うち、特に犬もいるので、食べたら大変ですからね。
そのおかげで日付またいじゃったんですけどね...
2009年1月18日 9:45
不幸中の幸いですねぇ!!

食事中とかでなくて良かったです。(滝汗)

ちょっとした事でも気がぬけませんね?!

お子さん、破片に注意してください。
コメントへの返答
2009年1月25日 1:01
ホントですね。
食事中だったら、たぶん下の子の目の前に落下してたかも...
考えただけでも恐ろしいですよ。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年1月18日 12:08
ご無事でよかったですね

家も以前,同じ事がありました

その数日後、泥棒に入られました(涙”

御家族一同気を付けられたほうが

いいとおもいますよ!
コメントへの返答
2009年1月25日 1:04
ありがとうございます。

←えっ?大丈夫でしたか?

←ええっ!?
...うちはまだましなのかも...

いずれにしても、何かあってはいけないので、しばらくおとなしく...(^^;
2009年1月19日 10:07
子供居なくケガもなく良かったですな(ρ_;)
しかしショックですねp(´⌒`q)
コメントへの返答
2009年1月25日 1:05
ありがとうございます!
落ちたショックと、なんでこんな夜中に惨劇の収拾しないといけないのかって言う情けなさでいっぱいでしたよ
・・・_| ̄|○

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation