• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

スタッドレスメンテ終わった...けどパサパサ・・・_| ̄|○

スタッドレスメンテ終わった...けどパサパサ・・・_| ̄|○ いつもはもっと早い時期にメンテして倉庫にしまうんですが、今年はコレが来るまで待ってたので、今頃...

半袖Tシャツで、汗まみれでスタッドレスメンテすることになるなんて┐(゚~゚)┌

そんな前置きは置いといて...


純正のホイールは、SOFT99のTRITZでなんちゃってコーティング!(笑)
これでも結構水弾きが良いし、ブレーキダストとかも意外と良く落ちますね。

タイヤの方は、何だか忘れたけど塗り込むタイプのワックスを使ってます。
見て、この黒光り!(・∀・)チゴイネ!

アップするとこんな感じ。


あっ、今はもうiG30でしたっけ?
このiG20、既に3年使ってるんですよね~。

で、パターンの方、良く見てみたら...


なんか、パサパサ?
これってもう、お肌の曲がり角なんじゃ...il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ...



恒例の東北遠征、来年は新しいスタッドレス、買うべきですかね...(´-ω-`)ウーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/14 00:54:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月14日 6:41
ナカマ~私もIG20(^^

けっこうぼそぼそになってますね・・難しい所かも。
やっぱ今度は北海道遠征だから必要かもね~(違ッ
コメントへの返答
2009年5月20日 0:13
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

ですよね...
早々北海道行く時には、新調しないと!(笑)
ホント逝きた~い♪
2009年5月14日 7:05
↑の人はそれでも履くだろうけど…(^^;)

雪道が少ないから痛むのも早いかもですね。
コメントへの返答
2009年5月20日 0:14
実は私も(笑)

そうなんですよね。
特に去年、今年と、ドライ路面が多かったのがまずかったんでしょうね...
2009年5月14日 7:14
外したまんま、しまい込んだんですが(;^_^A アセアセ・・・

スタッドレスタイヤって3年に一回くらいの交換なんですかね?

全車は、5年くらい使いました!(爆)
スノータイヤ規制回避の為に履いてるだけのレベルでしたよ~
ソレデイイノカ!(ワラ)
コメントへの返答
2009年5月20日 0:18
ひび割れちゃいけないと思って、とりあえずワックスを(^^;
違いがあるか、良く分からないですけどね...

←良く聞くのは、3シーズンで交換ですかね。
擦り減ると言うより、コンパウンドが劣化するから、スタッドレスの効果が落ちるみたいです。
←それなら5年もオケー!たぶん(笑)
2009年5月14日 7:39
お疲れ様です~。

タイヤホイール共にピカ②っすねー。

これで心置きなく冬が迎えられますな(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 0:20
純正ホイールは洗い易いから...とは言っても、やっぱり疲れました(^^;

次の冬、楽しみ反面、4シーズン目なので不安半分・・・_| ̄|○
2009年5月14日 7:53
Σ(・Д・ノ)ノ アウッ

タイヤの表面ってこんなに
なっちゃうのね

マジマジ見たこと無くて・・・
うちの義父は6年使って買い換えました
限界とっくに超えてたみたい(ノ∀`)タハー

ちゃんとお手入れしてしまうのですねぇ
うちなんてそのまビニール袋に入れて・・・
((^┰^))ゞ テヘヘ
コメントへの返答
2009年5月20日 0:24
外して日の光浴びて良く見たら、こんなんなってました・・・_| ̄|○

6年はちょっとヤバいですね~。
雪山行くなら、4年までですかね(^^;

お手入れ...
実はデミオのスタッドレスは、何もせずにビニール袋行きっす
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年5月14日 21:51
3年ならそろそろ硬化の心配ですかね?

僕は最長6年使いましたが・・・(汗
コメントへの返答
2009年5月20日 0:26
ですよね~(^^;

6年目って未知の領域ですけど、雪山ヤバそうですよね?
でも値段も高いから、次シーズン来た時にどうするか考えます(´-ω-`)
2009年5月14日 22:48
 まだまだ大丈夫!! かな? プラットフォームの部分はどうです?

 スタッドレスは半分くらいで限界っていう説もありますしね・・・。

 のんのパパさん言うように乾燥路面を走行する機会が多いから減りも早いんですね・・。
コメントへの返答
2009年5月20日 0:28
うーん、ちょっと微妙ですかね(^^;
プラットフォームの部分も結構逝っちゃってます・・・_| ̄|○

乾燥路面...特に今年は雪道楽しんだ記憶無いんですよ!
温暖化ですかね...
2009年5月14日 23:23
うちは夏も冬もトーヨーです。

そのボソボソがね効く~かもしれない(笑)

冬の北海道遠征にむけて履き潰しですね( ・∀・)=b グッジョブ
コメントへの返答
2009年5月20日 0:30
うちは18インチ前提だったから、ブリザックかアイスガードしか選択肢が...

北海道遠征のお誘い、キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!(笑)
夏タイヤ売らなければ、その手でもたせる手もあったかも(^^;
でも、グリップしなさそ~(汗)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation