• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

モノアイ? (*´д`*)ハァハァ

モノアイ? (*´д`*)ハァハァ ちょいと多めに働いたので、本日お休み中のろくべぇです(笑)

そんなお休みの日は、もちイジリー♪ ( ´艸`)ムププ






今回のお遊びのお題は...

モノアイ!



ちょっと遊び過ぎかしら...(´-ω-`)




ってか、プロジェクター直上にLEDって、もつのかな?
いや、それ以前に焼けちゃうのかも・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2009/07/29 17:30:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

当選!
SONIC33さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 17:53
モノアイだぁ~( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
僕は赤く塗っただけだけど(笑

LEDの固定方法が重要だよ~!
かなりの発熱だしねぇ~
間違ってもホットボンドは即死っす(爆
コメントへの返答
2009年8月1日 23:59
私のって、実は青目にしてるんですよ。

そうそう、LEDの固定がネックで...
なんとか完成したけど、ホントにもつかどうか不安が(^^;

ホットボンド...ライトユニットにホットボンドは間違いなくアウトですよね(笑)
2009年7月29日 18:21
お~!!
私も仕込むつもりですよ~( ̄∇+ ̄)vキラーン

黒い所にがっつり穴開けちゃいました~(笑)

ってそこで相当長い間止まってるんですが_| ̄|○
コメントへの返答
2009年8月2日 0:00
仕込みますか!

私も黒いところに穴開けようか悩んだけど、結局外から頭入れ込む感じで付けましたよ。

←ぜひ再開して、整備手帳キボン!(笑)
2009年7月29日 18:46
良いですねぇ♪

プロジェクター赤ですか!?
コメントへの返答
2009年8月2日 0:02
間違いなく、オフ向きですけどね(^^;

HID点灯時は、普通の白ですよ♪
2009年7月29日 18:50
こじさんも確かそこに入れていた様な・・・

もつんじゃないかなぁ?(^_^;
コメントへの返答
2009年8月2日 0:02
↓コメいただきました!

この実績はかなり大きいっす(^^
2009年7月29日 19:33
なかま~o(^o^)o
赤目にして7ヵ月経ちますが…今だに元気に赤目ってます(笑)
自分はプロジェクターと反射板の間に下から頭コソッと入れて反射板の使ってない穴にタイラップで留めておりますが(^O^)
完成したら並べて写真取りましょうね~(^O^)v
コメントへの返答
2009年8月2日 0:05
7か月耐久OKなら、もう大丈夫でしょうね!

こじさんのその言葉をヒントに、LED本付けしました(^^
ありがとうございました。

←機会があれば、是非"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
最悪2月の私の北遠征ですかね(笑)
2009年7月29日 20:47
プロジェクター直上にLEDは無理だと思います(^_^;)  

試しにプロジェクター通電後10分したら
プロジェクターにキスしてみてください(爆
コメントへの返答
2009年8月2日 0:07
ちょっと私の表現が悪かったですね(^^;
プロ真上は、たぶん相当な温度になるでしょうね!
キスしたら...プロジェクターにキスマークができちゃう(爆)
2009年7月29日 22:54
ごぶさたです♪

自分もこじさんに教わって、そこにLEDを仕込んでますが、無事ですよ。

色はもちろん、ピンクです(笑
コメントへの返答
2009年8月2日 0:10
どもっす(^^)/

こじさん式ですね。
実績2件と言うことで、もう間違いなし!(笑)

ピンク目、実車見てみたい!
いわゆるジオング目ですかね?(違)
2009年7月29日 23:36
完成が楽しみ~

自分はからわりする度胸がないです(~_~;)
コメントへの返答
2009年8月2日 0:13
自分も楽しみなんですが...殻閉じする自信があまりなく・・・_| ̄|○

殻割り、思ったよりできるものですよ(^^
ドライヤーと割り箸とクリップツールがあれば、あとは度胸だけです(笑)
2009年7月30日 11:52
( ̄m ̄ ふふ♪

結構大丈夫だと思いますが、駄目だったら、また殻割りをして。。。(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 0:14
そう言ってもらえると、安心できます!
って、ダメだったら殻割りって...ちょっと根気が必要な気が・・・_| ̄|○

やっぱり不安になってきた(笑)
2009年7月30日 22:49
 うんうん。こじさんのも綺麗に光ってましたよ~~。

 完成が待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2009年8月2日 0:16
←浜松オフとこじさん北海道遠征プチですよね!
そんなにうまくできてないけど、素人なりに見れる感じには仕上がったかと(^^;

完成...殻閉じが...(´-ω-`)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation