• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

やっぱり・・・_| ̄|○

やっぱり・・・_| ̄|○ 左ウインカーハイフラの原因なんですが...



朝からバンパー御開帳して、ウインカー配線見たら...



←やっぱ、これじゃんか・・・_| ̄|○





もう2度とエレクトロタップは使わないと固く誓った瞬間でした!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ブログ一覧 | DIY弄くり | 日記
Posted at 2011/04/28 20:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 20:19
おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”

原因がわかって良かったですね
私は全て他力なので
配線がどうなっているのか
さっぱりです(゚∀。)アヒャ
コメントへの返答
2011年4月30日 20:23
お久っす~♪

そうなんですよ。
原因がもしこれじゃなかったら、立ち直れなかったかも...
←やってもらうのって、安心だけど、自分で手直ししようと思ったら、難しいですよね(^^;
私なんて、自分でやってても忘れるぐらいですから(笑)
2011年4月28日 20:33
レッド号はタップだらけですが、何か?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年4月30日 20:32
って、タップだらけって...

↓結構皆さん、タップで痛い目にあってるみたいなんですが(笑)
2011年4月28日 20:51
私も何度も泣きを見てるのでタップ噛ます時は念の為カッターで切れ込み入れますwww
コメントへの返答
2011年4月30日 20:36
やっぱりそれなりの工夫が要るんですかね(^^;

ってか、タップかますところが一番技術が必要だったりして(笑)
2011年4月28日 21:42
あらら、でも使っちゃうんですよね~(笑

僕は最近はずれて欲しくない所はエレクトロタップの中の金具に
線を後で半田付けする手段に出ました(核爆
コメントへの返答
2011年4月30日 20:39
最近の弄くりでは全く使ってなかったんですが、今回思わず取説通り使ったのが運のつき...(´-ω-`)トオイメ

半田付け、奥の手が出ましたね~。
これって、なんかコツが無いんですかね...
2011年4月28日 22:50
自分も単に咬ませてるだけで、スピードメーターが動かなくなった事があります(苦笑

↑紺碧さんは、丁寧に被覆に傷をつけてから咬ませておられました。

何を?何でしょうねwww
コメントへの返答
2011年4月30日 20:42
やっぱりみんな経験ありですね(笑)

ってか、スピードメーターにかますって、何!
なんか、悪いことしてます?www
2011年4月28日 23:16
タップは憎しみを込めて挟むとイイですよ
( *´艸`)パチッ 
コメントへの返答
2011年4月30日 20:43
そうか!
憎きあんちくしょうを思って、ガッツリとですね?
(*´艸`)プピッ
2011年4月29日 6:06
 一番手軽ですからね~~~(^▽^笑)

 私は開けたくない場所に使う場合は,タップの上からタイラップ噛ませてますよ!(^▽^笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 20:51
そうなんですよね...
でも、あとからの手直し考えたら、初めからギボシした方がいいのかな?

タイラップ!
外れ防止には、それが良いかもですね~(^^

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation