• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

G-Bookデビュー!

本日、ついにMAZDA G-Bookでびゅーしました。
といっても、ナビ登録作業は"ディーラーでないとつらい"とディーラーに言われ、持ち込み&一緒の作業となりました。
すぐ終わるかと思ったら、いろいろトラブルがあり、結局G-Bookセンターの人と合わせて5人がかりで1時間以上所要、なんとか登録無事完了しました。
本家と違って、契約数が少なく、経験の差でしょうか...
私の環境は、プランAの携帯Bluetooth接続で、携帯はDoCoMoのP902iSです。
まだまともに使ってないので、インプレ書けません。今度遠出したときに活用してみたいと思います。
唯一使ってるのは、CD楽曲データのダウンロードです。特にアルバムの手入力は、この暑い中厳しいものがあった(アイドリングストップすればエアコン効かず、なので)ので、便利です。Gで検索して、瞬殺でございます。
ただ、本格使用し始めたときのパケット代、どれぐらい請求されるんだろう...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/02 20:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

ちんや食堂
chishiruさん

雨色の残像
きリぎリすさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 9:43
またまたお邪魔します。G-BOOK ALPHAでのCD楽曲データのダウンロードって,具体的にどのような手順なのでしょうか? 教えていただけますと嬉しいです。私も昨日アダプタが到着し,接続は完了しました。同じくプランAです。
コメントへの返答
2006年10月21日 11:22
どうもです。Bluetooth接続仲間が増えてうれしい限りですね。
早速の手順ですが、
①CDを入れて、まずHDDに録音
②録音終わったら、HDDで楽曲名をダウンロードしたい楽曲を再生する
③右上のPLAY LISTにタッチ
④左下から2番目の曲情報にタッチ
⑤右下のGで検索にタッチ
⑥センターに接続後、楽曲リストが出てくる(普通1タイトル)
⑦登録(?だったかな?)にタッチ
これだけで完了。シングル、アルバムとも全曲分これで楽曲入ってるはずです。
不便なのが、1タイトルずつしかダウンロードできないのと、走行中もだめな点でしょうか。
ちなみに、渋滞とか天気予報とか想像したより以外にスムーズに読んでくれますよ。
お試しあれ♪(G-BOOK関係者ではありませ~ん)
2006年10月21日 13:34
 ありがとうございました。助かりました。早速やってみたいと思います。古めの曲は情報が出るのに,新しい曲は出なかったので手動で入れてました。ありがとうございました。
 ちなみにG-BOOK ALPHAは使わないから登録しないつもりで納車を迎えたのですが,その曲のデータベースの関係で登録しました。ちなみにろくべぇさんのブログを読んで踏み切ったのでした。
 ありがとうございました。また勉強させてください。
コメントへの返答
2006年10月21日 21:01
私のブログが役立ったようで、何よりです。ぜひ逝ってみて下さい~。
私の場合、新しい物好きなので、とりあえず1年間だけ契約しようと、納車前から考えてたけど、そのときはBluetooth対応携帯ではなかったので、踏みとどまってました。ようやく欲しい対応携帯が発売されたので、契約にあいなったのでした。
こちらこそ修行中の身(なんの?)、みんカラでこれからも勉強に励んでいく所存です。お互い頑張りましょう。
2006年12月24日 23:22
なるほど・・・↑読んでよく分かりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年12月24日 23:45
役に立って何よりです。
妙な新し物好きが、こんなところで役に立ちましたね(笑)

プロフィール

「初めてルフィに遭遇!」
何シテル?   07/08 21:01
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation